ドラゴンクエスト4 第1章「王宮の戦士たち」攻略いきます。
まずは物語がスタートするバトランド城についてから説明行きます。
目次
バトランド城
まずは左下の方にいる女性に話しかけて「アレクスが帰って来ない」と言う話を聞く、それを確認したら外に出てレベル溜めをしよう。
レベル3になったら左上に進んで洞窟の中へ。
バトランド城にあるアイテム
| アイテム | ある場所 | 
|---|---|
| やくそう | バトランド城の右下のタンス | 
| 3ゴールド | 道具屋の下にあるタル | 
| ちからのたね | 城下町左下にある建物内に入って真上にある隠れ宝箱 | 
| やくそう | 城下町の下の方にあるタル | 
| 5ゴールド | 城下町右下の建物内のツボ | 
武器屋
| アイテム | 値段 | 
|---|---|
| こんぼう | 30G | 
| どうのつるぎ | 100G | 
| せいなるナイフ | 200G | 
| くさりがま | 550G | 
防具屋
| アイテム | 値段 | 
|---|---|
| かわのよろい | 180G | 
| くさりかたびら | 350G | 
| かわのたて | 90G | 
| うろこのたて | 180G | 
| かわのぼうし | 65 | 
| きのぼうし | 120G | 
道具屋
| アイテム | 値段 | 
|---|---|
| やくそう | 8G | 
| どくけしそう | 10G | 
| せいすい | 20G | 
イムルへの洞窟
右下に「やくそう」左上に「40ゴールド」があるので回収して奥に進もう、すぐに出口です。
イムルの村
イムルの村あるアイテム
| アイテム | ある場所 | 
|---|---|
| ぬののふく | 宿屋1F右上のタンス | 
| 3ゴールド | 道具屋の下にあるタル | 
| 25ゴールド | 井戸の中 | 
| やくそう | 町の左下の建物内の左下のタンス | 
| やくそう | 地下にあるツボの中 | 
武器屋
| アイテム | 値段 | 
|---|---|
| どうのつるぎ | 100G | 
| せいなるナイフ | 200G | 
| クロスボウ | 350G | 
| くさりがま | 550G | 
| てつのやり | 880G | 
防具屋
| アイテム | 値段 | 
|---|---|
| くさりかたびら | 350G | 
| せいどうのよろい | 700G | 
| うろこのたて | 180G | 
| てつのたて | 650G | 
| きのぼうし | 120G | 
道具屋
| アイテム | 値段 | 
|---|---|
| やくそう | 8G | 
| どくけしそう | 10G | 
| せいすい | 20G | 
イムルの村でのイベント
地下に行って囚われている男に話しかけると、その男が「アレクス」である事が判明するので、バトランドに戻って「フレア(町の下の方の建物の横にいる)」に話しかけて仲間にする。
後はアレクスに所に連れて行って、みんな大好きぱふぱふをしてもらうと、ぱふぱふでアレクスが正気に戻る。羨ましい。
後は教えてもらったイムルの右下にある森に行くと井戸があるので、その中に入ると洞窟内を進む事が出来ます。
村外れの井戸
村外れの井戸の敵はかなり強いので注意、レベル3で木の帽子を装備した状態で行っても毎回戦闘後に薬草で回復しないと厳しいレベルです。行くなら薬草を限界まで買って持って行くようにしましょう。
レベル5まで入口付近でレベルためをすると楽、左に進めば戻れるので、その付近でウロウロすると便利です。
声の導かれる方に進んで行こう。まっすぐ下に進んで階段を降りたら、右に進んで行くとホイミスライムの「ホイミン」がいて仲間に出来る。ホイミンを先に仲間にすると戦闘が非常に楽になります。
道を戻ったら分かれ道を上に進んで、左に行くと「そらとぶくつ」右に行くと580ゴールドがあるので回収します。中段の左右は行っても無駄です。後は来た道を戻れば帰れます。
階段を登った先に「いのちのきのみ、やくそう、すばやさのたね、15ゴールド」があるので回収しておこう。
後は村に戻って回復して、防具を整えてから先に進もう。武器に関してはこの先のダンジョンに良いものがあるので、無理に買う必要はない。防具を優先しましょう。
僕はうろこのたてを優先して購入しました。
湖の塔
「そらとぶくつ」を使うと塔に飛んでいく事が出来ます。レベル7ぐらいまであって防具をちょっと買っておけば、ホイミンと一緒になんとか進めるはずです。
ちなみに最初に塔に入った場所で下に行くと外に出る事が出来るので、これまた最初はレベルためをするのも有りです。最低でもレベル8以上とくさりがまぐらいは買ってから奥に進みたい。
塔に飛んで一つ階段を降りたら左側にキメラのつばさがあります。
ここでは敵が結構強いので、出来ればレベル10ぐらいまでは溜めておきたい。
1Fに行くと「はじゃのつるぎ」「うろこのたて」があるので、そこまで行ったら一度戻ってこれを売れば「てつのよろい」も購入出来るので、それだけ装備を整えた上でボス戦に行こう。
ピサロのてさきとの戦闘
ぶっちゃけレベル10で装備が整っていた余裕でボス戦は倒せます。1Fから更に地下に行けば「ピサロのてさき」「おおめだま」との対戦になります。おおめだまが弱いので先に倒すと良い。
おおめだまを先に倒すと後は楽に戦えます。ぶっちゃけひたすら攻撃してれば後はホイミンが回復してくれるのでそれで十分です。レベル10以下だともしかしたら苦戦するかも知れません。
ライアンがレベル1上がるだけでかなり強くなるので、高ければ高いほど楽です。
1章クリアへ
ボス戦を終えたら外に出て、後はイムルに戻ればイベントが進むので一度寄って行こう。そのままバトランドに戻って城に行けば第一章クリアとなります。
ちなみにクリアする際に何を思ったのか王様が「選別じゃ!」と経験値を大量にくれるんですが、それが出来るなら最初にくれと思いました。

「ドラゴンクエスト4」第一章 王宮の戦士たち 攻略まとめ

