ニンテンドー3DSで発売された「スーパーマリオメーカー 3DS」を購入してみたので、個人的に感じた問題点などを紹介しておきたいと思います。
これ実は家族で楽しめるように…と買ったんですがちょっとした誤算がありました。
色々な点でちょっとしたトラブルが起きる可能性があるので、それについて紹介します。
目次
主にやれること
マリオメーカーでやれる事は主にこれになります。
- ステージを遊ぶ
- ステージを作る
- 「スーパーマリオチャレンジ」で用意されたステージをクリアし、ステージを作る際に使えるアイテムを増やす
- すれちがい通信で作ったステージを配布
- 「世界のコース」で準備されたステージをやる
これらになります。主にやりたいのは「ステージを作る」なので、これだけでも十分かも知れませんが、ここで問題がいくつかあります。
ソフトと3DS本体が紐付けられる
ソフトと本体が紐付けられているので、ステージを作って「これやってみなよ」とソフトを貸す事が出来ません。
他の本体で起動すると、その時点でデータを削除されてしまいます。
つまり家庭内でもソフトの貸し借りが出来ない事になるので、ちょっとそこが面倒です…本体ごと貸すしかないので…。
別にそれでも良いなら問題ないかも知れませんが、例えば僕が普段やってて、娘が「私もコース作りたい」と言い出したら、僕の3DS本体ごと課さないとダメになるので…そこが面倒ですね…。
そこぐらいは融通利かせてほしかったです…普段僕はほとんど3DSをやらないので、僕の本体を母艦にしてそれを使いまわす形にして我が家では遊んでますが…。
これが普通の家庭だとちょっと面倒になるかなー?って気はします。
ローカル通信以外ではコースを配布出来ない
ちょっと自分が作ったコースをアップロードして、フォロワーや読者の皆さんにやってもらおう!って思ったんですが、それが出来ない事に購入してから気付きました…。
妻に自分が作ったコースをやらせるの凄く楽しいんで、これをフォロワーの皆さんにもやらせたい…!って思ったんですけど、それが出来ないのは非常に残念です。
やっぱり3DSだと限界があるって事なんでしょうね…。
ID検索で探してもらえるように出来たら凄く楽しかったんですけど…それが残念です…。
ソフトを持っている同士ならローカル通信でやり取り可能
どうやらゲームソフト自体を持っている人同士ならローカル通信でコースの受け取りは可能なので、友人間で送り合う事は可能みたいですね。
ただ家庭内でそのためだけにソフトを複数準備する気にはならないので…そこはちょっと残念です…。
そりゃまぁ任天堂からすれば1本でも多く売れた方が良いので、友人間のやり取りがソフト1本で終わると大変な事になるって理屈はわかるんですけどね…。
ですから友人感でやるのは可能みたいですよー。
ゲーム自体はパワーアップしてて楽しい
僕は古いスーパーマリオ1・2・3とSFC版はやってた~ぐらいの世代なんですが、やれる事が増えてるのは嬉しいですね。
例えばメットを下からジャンプして被る事が出来たり、それらが「スーパーマリオチャレンジ」でやる事が出来るので、個人的にはその点は非常に気に入っています。
他にもSFC版のクッパが乗ってた変な乗り物に乗ってシューティングゲームみたいな事が出来たりするので、これも僕はビックリしました。
それもコースで作れるなら凄く楽しそうです…まだ試してませんが…(笑)
これまでのマリオ以上にやれる事が出来てるのはちょっとビックリしました。
マリオ1・3・SFC・WiiUが使える
使えるマリオシリーズは以下の通り。
- マリオ1
- マリオ3
- SFC版マリオ
- WiiU版マリオ
この4パターンのゲームでステージを作る事が出来ます。
どのゲームで作るかによってやれる事が変わってくるので、そこも微妙な差を作れるので結構楽しいです。
個人的には買って全然損はないゲームだと思ったので是非お試しあれ~。