ウェイストランド2のわかりにくい操作の説明や攻略に役立つ豆知識まとめ

ある程度ウェイストランド2をプレイしてみて説明が少なくて分かりにくい所や、こうすればちょっとプレイが捗るなと感じた所があったのでまとめてみました。

レベルアップのやり方など、わかりにくい点も結構あるので参考にしてみて下さい。

正しい操作について早目に覚えておくと、攻略の際に役立つはずです。クイックセーブやレベルアップのやり方などに気付かないと損をする事もあるので、豆知識の方もチェックしておいて下さい。

わかりにくい操作説明まとめ

洋ゲーにはよくありますがあまり説明は多くないのでちょっとわかりにくい所もあるのでいくつか紹介していきます。

決定は×ボタン

洋ゲーにはありがちな事ですが洋ゲーが初めての方や、慣れていない方にとってはかなり煩わしいポイントですね。

変更出来るゲームもありますがウェイストランド2では無理のようですね。

重要な選択肢で間違えて思わぬ選択をしたり使いたくもないアイテムを使ったり思わぬハプニングの元になりかねないのでできるだけ意識してプレイしていきましょう。

慣れるとPS4のホーム画面に戻ると○ボタンが決定と自然と頭を切り替えれるようになりますよ。

移動範囲は黄色に囲まれている所まで

私もけっこうプレイしてから気づいたのですが、行動するときには水色の範囲が出ますが、あれは移動後も攻撃が出来る範囲という意味で単純に移動だけならかなり見にくいんですが黄色い線で囲まれた所まで移動できます。

確認されてみるとわかると思いますがかなりの範囲を行動可能になっています。

これが分かっていると遮蔽物の所まで行きやすくなるので戦い方が全然変わって来ると思います。

これがわかるとわざわざAPを確認して計算して動くってことをする必要が全く無く直感で動かせるようになっているので物凄くわかりやすくて助かるなーって思うようになりました。

武器のアイコンの上のゲージの意味

武器アイコンを見てみるとアイコンの上に緑から赤のゲージがあるのがわかると思います。

これもわかりにくいと思いますがこれは武器の適正距離を示したゲージで濃い緑のところがその武器の一番の得意距離ということになります。

戦闘中に見てみるとゲージに赤い○があるのがわかると思います。

これは敵の位置を示していて武器の適正距離にいる敵がわかるようになっているんです。

これも分かりやすい配慮ですよね。ただ○の色は赤以外がよかったんじゃ…(笑)

一番適任のキャラがスキルを使ってくれる

例えばピッキング可能な金庫があった場合わざわざピッキング得意なキャラに変更してピッキングしてませんか?

実はキャラに変更しなくても誰でピッキングを選択したとしても一番適任なキャラを自動で選んでそのキャラがピッキングをしてくれるんです。

ですからスキルが被っているとレベルの高いキャラが優先されるので出来る限りスキルは被らないようにしましょう。

回復薬の使い方

上で適任のキャラが自動でスキルを使ってくれると書きましたが、回復に関してはそうではないようです。

回復薬の場合は看護師スキルが一番高い人でL2を押した後にR1などで回復したい選手を選択して(選択されている選手は水色で囲まれます)から回復薬を選んで実行になります。

外科スキルも同じで外科スキルが高いキャラで倒れてるキャラや病気になっているキャラを選んで実行です。

この2つは他のスキルと使い方が違うので最初は戸惑うでしょうが回復と外科スキルは重要なので覚えておきましょう。

レベルアップのやり方

ウェイストランド2は放っておいてもレベルが上がるわけではありません。

画面下のアイコンの下に緑と黄色のゲージがありますが、緑は体力、黄色は経験値を表しています。

黄色が満タンになると顔のアイコンにデザートレンジャーのマークの星がつくとレベルアップ出来るサインです。

このマークが出てきたら十字キーの右を押して通信をすると昇進をみとめられて晴れてレベルアップとなります。

攻略に役立つ豆知識まとめ

細かいこともありますが少しでも戦闘に有利になるようなことをまとめてみました。

クイックセーブは細めに

探索中やワールドマップ移動中に唐突に戦闘になる事もあるので細めにセーブする事は生命線になります。

ウェイストランド2はセーブの種類が

  • 手動セーブ
  • クイックセーブ
  • オートセーブ

の3種類でクイックセーブは3つ保存されています。

これだけあるのであ!間違えたっ!という時でもある程度対応出来ると思います。

手動セーブとクイックセーブを使い分けてどちらに進んだらいいか分からなくなったらとりあえずそこで手動セーブしてクイックセーブをしながら進めてやっぱり違うと思ったら手動セーブをロードする。

というような使い方もあるので活用してみてください。

難易度は変えられる

開始時の難易度選択で説明文にけっこう難しいぞ!と脅されるのでドキドキしながらベテランを選んだんですが、オプションから難易度を上にも下にも変えることが可能なので難易度選択は気軽に選んでも大丈夫です。

おすすめステータス

キャラメイクの時に能力値を自由に振り分けれますがその時のおすすめのステータスは知性です!

理由は知性はレベルアップ時にもらえるスキルポイントを上昇させてくれるからです。

スキルポイントが多く入ってくればその分早く育成ができますしいろいろなスキルを覚えることが可能になるからです。

実際知性10で進めてみてるんですが今レベル9あたりでも結構スキルレベル上げれてるので、他の能力犠牲にしますがやって損はないなという感想です。

戦闘スキル以外も大事

スキルポイントは限りがあるので出来れば武器や戦闘につながるスキルに振りたくなりますけど、ピッキングやブルートの使用頻度はかなりのものなのでどんどん振っていってもいいと思います。

使用頻度はピッキング程ではないですが他のスキルもないと困る事があるので出来るだけ満遍なくチームでほとんどのスキルを使えるように編成しましょう。

知性10にしているとスキルポイントは思ったよりも多く入ってくるので1キャラで手広くやり過ぎなければ問題なく育成していけるはずです。

武器種類もあまり被らないようにしよう

スキルに関してはあまり被らないように書きましたが、これは武器の種類でも同じです。

このゲームは序盤だと弾が何百発も手に入るわけではないので被るとその分弾を分けないと行けないので弾が足りなくなる可能性が出てくるからです。

店で買うことは可能ですがそんなにお金も貯まるわけじゃないですしお金は出来るだけ回復薬や装備の為に残しておきたいです。

完全に被らないようにするのは無理なので可能な限り被らないように注意しましょう。

高所は命中率があがる

こういうSRPGのゲームの戦闘ではお決まりといえばお決まりですが高いところからの狙撃は命中率がかなり上がります。

逆に敵も命中率が上がるので高い所に敵がいる時は早めに倒したりして警戒しながら戦いましょう。

ちなみにSRPGでお馴染みのバックアタックはスキルをとらないと命中率は変わりません。これはん?て思っちゃいますね(笑)

カバーは大事

ウェイストランド2はカバーありきで考えていいと思います。

遮蔽物に隠れると回避率命中率も上がるので積極的に活用し遮蔽物から遮蔽物に移動しながら戦うのが基本と言えます。

むしろ戦場のど真ん中で遮蔽物ないと心細くて仕方なくなります(笑)

戦闘後は必ずリロード

ウェイストランド2は戦闘中にリロードをするとかなりのAPを使用してそのターンはほとんど行動できなくなってしまいます。

ですので出来る限り戦闘中にリロードすることがないように戦闘後に□ボタンを押して全員の武器をリロードしておきましょう。

もしかしたらこのリロードが生死をわける事になるかもしれませんからね。

リロード後は定期的にキャラの残弾数も確認して球切れもないようにして準備は怠らないようにしていきましょう。

操作について知ってからプレイすると攻略が楽になる

ウェイストランド2に関しては分かりにくい部分も多いですが、システムをしっかり理解すればかなり親切な作りになってるという印象を受けました。

今は説明書が無いのが普通になってきたので仕方のない所なのかもしれませんね。

これからもウェイストランド2をプレイしてわかった事などあったら記事にしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

この記事が少しでも皆さんのウェイストランドライフのお役に立てたなら嬉しいです。