WOFFには多くのミラージュが存在し、さらにそこからヘンシンカや亜種など分かれていくのでどのミラージュを連れていけばいいか分からないという事もあると思います。
アビリティや魔法のバランスなどはありますが基本的にそこまで大きくステータスが変わるという訳ではないので好きなキャラで組んで後はレェンとラァンのミラストーンやミラージュの空バコを使って足りない部分を補うというのも全然ありです。
ですが、その中で個人的にプレイしてみてこのミラージュを使っていくと戦闘を楽に戦えるなと感じたミラージュを紹介していきます。
目次
「イフチー」「ブリザ」「サンダ」
WOFFにおけるいわゆる御三家ですね。序盤に貰えるミラージュですが御三家だけあって各属性のスペシャリストに育っていきます。
ヘンシンカも「S」「M」「L」全てに対応しており組み合わせやすさも抜群です。
最初に3体の中から選んだキャラは最後まで使えます。さらにネブラの洞窟の隠しダンジョンへ行けば確率はかなり低いですが他の御三家もジェム化する事が出来るので、欲しい方は根気よく探すとそれに見合った見返りの強さがあります。
「イフチー」「イフリー」「イフリート」「イフリータ」
| アビリティ・魔法 |
|---|
| ファイア |
| ファイラ |
| ファイガ |
| ほのお |
| 地獄の火炎 ※イフリートのみ |
| クリムゾンサイクロン ※イフリータのみ |
| パンチ |
| カウンター ※イフリートのみ |
| ブレイズスパイク ※イフリートのみ |
| その他スキル |
|---|
| もえもえ ※イフチーのみ |
| トコトコ ※イフチーのみ |
| 炎強化×2 |
| 炎変換 |
属性耐性
| 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 100 | -50 | 0 | 0 | -50 | 0 | 0 | 0 |
状態異常耐性
| 毒 | 混乱 | 睡眠 | 暗闇 | 混乱 | バーサク | スロウ | 即死 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 25 | 0 | 0 | 0 | -25 | 0 | 0 |
「ブリザ」「ベビーシヴァ」「シヴァ」「シーヴァ」
| アビリティ・魔法 |
|---|
| ブリザド |
| ブリザラ |
| ブリザガ |
| ふぶき ※ブリザのみ |
| ダイヤモンドダスト ※シヴァのみ |
| ディープフリーズ ※シーヴァのみ |
| スロウ |
| スリプル |
| その他スキル |
|---|
| ひえひえ ※ブリザのみ |
| トコトコ ※ブリザのみ |
| 氷強化×2 |
| 氷変換 |
属性耐性
| 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| -100 | 100 | 0 | 50 | 0 | 0 | 0 | -50 |
状態異常耐性
| 毒 | 混乱 | 睡眠 | 暗闇 | 混乱 | バーサク | スロウ | 即死 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 25 | 0 | 0 | 0 | -25 | 0 |
「サンダ」「サンダガイ」「ラムウ」「ラミュウ」
| アビリティ・魔法 |
|---|
| サンダー |
| サンダラ |
| サンダガ |
| いなずま |
| 裁きの雷 ※ラムウのみ |
| 天鼓雷音 ※ラミュウのみ |
| アスピル |
| シェル |
| リジェネ |
| ヘイスト |
| その他スキル |
|---|
| びりびり ※サンダのみ |
| トコトコ |
| ショックスパイク |
| 雷強化×2 |
| 雷変換 |
属性耐性
| 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 150 | 0 | 50 | -100 | 0 | -100 |
状態異常耐性
| 毒 | 混乱 | 睡眠 | 暗闇 | 混乱 | バーサク | スロウ | 即死 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | -25 | 0 | 25 | 0 |
「ホワイトナック」「フェンリル」「ケルベロス」
ホワイトナックは「氷柱の崖」と比較的に早い場面で入手する事が出来ますが、最終的にEXまでヘンシンカ出来るようになります。
さらに、「ちから」と「はやさ」が上がりやすいので通常攻撃や物理属性攻撃が強く、「ふぶき」「いなずま」などの全体魔法も覚えるのでかなり使い勝手がよく終盤辺りまで活躍してくれるので早めに入手して育てておきたいミラージュです。
| アビリティ・魔法 |
|---|
| かみつき ※ホワイトナックのみ |
| スレッドファング ※フェンリルのみ |
| ふぶき |
| ほのお ※ケルベロスのみ |
| いなずま |
| とおぼえ ※ホワイトナックのみ |
| ハウリングムーン ※フェンリルのみ |
| その他スキル |
|---|
| トコトコ ※ホワイトナック |
| ノリノリ ※フェンリルのみ |
| 毒攻撃 |
| 先制攻撃 |
| アサルト |
属性耐性
| 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| -50 | 50 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
状態異常耐性
| 毒 | 混乱 | 睡眠 | 暗闇 | 混乱 | バーサク | スロウ | 即死 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | -25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 25 | 0 |
ケルベロス
属性耐性
| 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 25 | 25 | 25 | 0 | 0 | 0 | -100 | 25 |
状態異常耐性
| 毒 | 混乱 | 睡眠 | 暗闇 | 混乱 | バーサク | スロウ | 即死 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 100 | -25 | -50 | 50 | 0 | -25 | 50 | 50 |
「コカトリス」「ヴァルファーレ」
コカトリスは「灯の森」で入手可能で早い段階から仲間にできる中で貴重な「もえもえ」を使用できるミラージュなのでイフチーを貰っていない場合は必ず仲間にすることになると思います。
さらに「ヴァルファーレ」へヘンシンカしてもヘンシンカした時点では貴重なL型ミラージュな上に特化APブーストや「たつまき」で風属性攻撃を使えるので中盤辺りまで重宝するミラージュです。
| アビリティ・魔法 |
|---|
| ファイア |
| エスナ |
| たつまき |
| シューティング・レイ ※ヴァルファーレのみ |
| ソニックウィング |
| 死のくちばし |
| その他スキル |
|---|
| セーフティービット |
| もえもえ ※コカトリスのみ |
| 風特化 ※ヴァルファーレのみ |
| 特化APブースト |
属性耐性
| 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 50 | 25 | 0 | 0 | -25 | 0 | 25 | -50 |
状態異常耐性
| 毒 | 混乱 | 睡眠 | 暗闇 | 混乱 | バーサク | スロウ | 即死 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 25 | -25 | -25 | 0 | 0 | 0 | -25 | 25 |
「タイニークーザー」「クーザー」
クーザーは「ビッグブリッジ」で入手できベヒーモスの亜種ですがコチラは雷系の「サンダー」「サンダラ」さらに「エアロ」闇属性の「ドレイン」「魔法カウンター」までも覚えることができるのでベヒーモスの魔法特化という感じのミラージュです。
魔法は3属性も使えますが特に「まりょく」が高いわけではなく「ちから」が高いので通常攻撃などでも活躍できるので汎用性の高いミラージュで、終盤手前くらいまで活躍してくれるはずです。
| アビリティ・魔法 |
|---|
| サンダー |
| サンダラ |
| エアロ |
| ドレイン |
| チャージ |
| つの ※タイニークーザーのみ |
| サンダーホーン |
| その他スキル |
|---|
| 魔法カウンター |
| ヘビー魔法カウンター |
| アドレナリン |
| バランサー |
| ノリノリ ※クーザーのみ |
属性耐性
| 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 50 | 0 | 25 | -50 | 0 | -25 |
状態異常耐性
| 毒 | 混乱 | 睡眠 | 暗闇 | 混乱 | バーサク | スロウ | 即死 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 25 | 0 | -25 | 0 | 0 |
ゴブリンプリンス
「ゴブリンプリンセス」は「ゴブリンガード」からヘンシンカで入手できるミラージュでココロクエストの「結婚の行方編」をクリアすることで「ゴブリンプリンスの記憶」を入手するとヘンシンカできるようになります。
ココロクエストはそれなりに序盤でクリアする事ができるので、「プリンセスゴブリン」にヘンシンカする事で「ケアルラ」「レイズ」「エスナ」「シェル」「プロテス」などの回復系を1人でカバーできるので序盤から中盤はかなり重宝します。
| アビリティ・魔法 |
|---|
| ゴブリンパンチ ※ゴブリンのみ |
| 斬りつける ※ゴブリンガードのみ |
| プリンセスビュート ※ゴブリンプリンスのみ |
| シェル |
| プロテス |
| ケアルラ |
| エスナ ※ゴブリンプリンスのみ |
| レイズ ※ゴブリンプリンスのみ |
| フラッシュ |
| その他スキル |
|---|
| オートポーション |
| ちょっとだけリボン |
| オートフェニックス |
属性耐性
| 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 25 | 0 | 0 | 0 | -25 | 25 | -25 | 0 |
状態異常耐性
| 毒 | 混乱 | 睡眠 | 暗闇 | 混乱 | バーサク | スロウ | 即死 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| -25 | -25 | 0 | 25 | 25 | -25 | 25 | 0 |
「スパークドラゴン」「レッドドラゴン」
「スパークドラゴン」と「レッドドラゴン」は竜の渓谷で入手可能で、竜の渓谷を訪れる時点ではLサイズのミラージュは貴重な上に、スパークドラゴンからレッドドラゴンへヘンシンカするとその当時ではありがたい「ファイラ」「サンダラ」両方使えるミラージュとなるので重宝します。
さらに数少ない「ボカボカ」を持ったミラージュでもあります。
| アビリティ・魔法 |
|---|
| サンダラ |
| サンダーブレス ※スパークドラゴンのみ |
| ファイラ |
| フレアスター ※レッドドラゴンのみ |
| ファイアブレス ※レッドドラゴンのみ |
| あかいきば |
| ブレイブ |
| その他スキル |
|---|
| ショックスパイク |
| 雷変換 |
| ブレイズスパイク |
| ボカボカ |
属性耐性
| 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 100 | -50 | 0 | 0 | -50 | 0 | 0 | 0 |
状態異常耐性
| 毒 | 混乱 | 睡眠 | 暗闇 | 混乱 | バーサク | スロウ | 即死 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 25 | -25 | -25 | 0 | 0 | 0 | 25 | 0 |
「アチョ」「クイーンアチョ」
「アチョ」は海底神殿で入手可能で「クイーンアチョ」にヘンシンカするには海底神殿のストーリーを進めることで「クイーンアチョの記憶」を手に入れることで可能になります。
「クイーンアチョ」は「ウォタラ」「ウォタガ」「ブリザガ」と2属性の「ガ系」を使用可能な上に貴重なスキル「ケアル効果アップ」があるので回復役として大活躍する事ができます。
「ケアルガ」は覚えないので空バコに「ケアルガのたね」を使うかミラストーンでカバーして上げると更に回復力が上がるのでかなりのおすすめミラージュです。
私はラストの隠しボスまでクイーンアチョで回復を行っていました。
| アビリティ・魔法 |
|---|
| ウォータ |
| ウォタラ |
| ウォタガ ※クイーンアチョのみ |
| ブリザガ |
| ケアルラ |
| 甘い息 ※クイーンアチョのみ |
| その他スキル |
|---|
| 怒髪天ボンバー ※アチョのみ |
| 超究極逆鱗ボンバー ※クイーンアチョのみ |
| ケアル効果アップ |
属性耐性
| 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 25 | -50 | 0 | 50 | 0 | 25 | -25 |
状態異常耐性
| 毒 | 混乱 | 睡眠 | 暗闇 | 混乱 | バーサク | スロウ | 即死 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| -25 | -25 | 25 | 0 | 25 | 25 | 25 | -25 |



