「ロックマン5 モバイル」全ステージ攻略と全ボスの倒し方まとめ

2017年1月6日にカプコンより6作品同時配信開始になったロックマンシリーズの中から「ロックマン4 モバイル」を攻略していきます。

スマホで快適にプレイできるようにスマホ向けに最適化し、オート連射やチャージショットの自動チャージ、ゲームスピードの変更機能が追加され遊びやすくなっています。

今まで作品にはなかった回復アイテム「ミステリー缶」や集めることで新しい武器を使用かのうになる「プレート」の収集要素などが新しく追加されています。

オススメのボスの倒す順番

今作からはボスへの弱点以外の特殊武器でのダメージはかなり下げられているようでより、弱点を突いてダメージを与える事が大事になってきています。

なので今回は弱点を重視した順番を紹介していきます。

  1. ストーンマン
  2. チャージマン
  3. ウェーブマン
  4. スターマン
  5. グラビティーマン
  6. ジャイロマン
  7. クリスタルマン
  8. ナパームマン

ストーンマンは比較的簡単に倒せる相手なのでロックバスターだけでも十分勝てるはずなので、その後この順番で倒していけばそれぞれの弱点を突いた戦い方ができるので参考にしてみて下さい。

全ボスの弱点一覧

全ボスの弱点一覧を紹介していきます。

ボス名弱点
ストーンマンナパームボム
チャージマンパワーストーン
ウェーブマンチャージキック
スターマンウォーターウェーブ
グラビティーマンスタークラッシュ
ジャイロマングラビティーホールド
クリスタルマンジャイロアタック
ナパームマンクリスタルアイ

全ステージのプレートの位置

全ステージにあるプレートの場所を紹介していきます。

プレートステージ場所
Rグラビティーマンステージ重力反転が連続するエリア
Oウェーブマンステージタコの中ボスを倒した先にあるエリア
Cストーンマンステージ緑の地面を這う敵がいる場所の画面右下を破壊可能でその先
Kジャイロマンステージ一定時間経つと落ちる足場の下
Mスターマンステージ砲台の敵が多いエリアを降りた先の天井
Aチャージマンステージニワトリが多いエリアを抜けた先の列車の窓
Nナパームマンステージゴリラがいる下の床
5クリスタルマンステージマスター缶があったエリアの先の落ちる場所の左側

全てのプレートを集めるとオートで敵を攻撃してくれる「ビート」が使用可能になります。

ビートはラストのワイリー戦で大活躍してくれるので是非とも獲得して起きましょう。

ストーンマンステージ

ストーンマンステージは特に難しい要素などはなく普通に進めていけばボスまでたどり着けると思います。

注意する点は今作のヘルメットの敵は倒すと小さく分裂するので倒してすぐにすすむとダメージを受けてしまうので覚えておいて下さい。

序盤のエリアで緑の地面を這う敵がいる場所の画面右下がロックバスターで破壊可能で、進むと「Cプレート」があります。

ハシゴを上った先にクラゲのような電球のような敵が2体だけいるエリアがあるのでそこの画面右の壁が破壊でき中に「マスター缶」がるので回収しておきましょう。

1UPがある場所は手前にラッシュコイルを呼んでジャンプし上の岩に隠し通路があるのでその中を通っていけば取ることが出来ます。

先に進んでいくと動いた後に消える足場がある場所の上にE缶があるので回収できますが、その後足場が無くなってしまいます。

ですが、一度E缶があった場所から降りて少し戻った場所にある足場に乗った後に戻ると足場が復活しているので先に進むことが出来るようになります。

アイテムをくれるエディーがいる右の壁も破壊でき、中に回復アイテムがあります。

その先を進んでいくとボス部屋があります。

ストーンマンの弱点と倒し方

ストーンマンの弱点はナパームマンを倒すことで入手出来る「ナパームボム」です。

ストーンマンはジャンプして体当たりを仕掛けてくるか、自分の周りに岩を出現させ回転させて攻撃してくるという行動をしてきます。

ストーンマンの動きは基本的にほとんどがジャンプ攻撃なので単調で動きも早くないので難なくスライディングなどでジャンプしている下をくぐる事ができます。

岩を出現させるのも範囲が広くないので離れていれば当たることはありません。

ジャンプ後の潰れている時は無敵なので、ジャンプする直前か着地する瞬間を狙って攻撃をしていれば勝てます。

ストーンマンを倒すと「パワーストーン」が使用可能になります。

チャージマンステージ

序盤はミサイルを落としてくる敵が多く出てくるので倒すか避けた後に進むようにしましょう。

その先にニワトリの敵がいるので出て来る卵を倒しつつニワトリにも攻撃していきましょう。ニワトリはロックバスターのチャージショットで1発で倒せます。

ニワトリの敵が多く出るエリアを抜けた先の列車の上の窓に「Aプレート」があるので回収しておきましょう。

その先を進んでいくと赤い胸からミサイルを出すゴリラがいるのでミサイルを破壊しつつ顔を狙って倒すとボス部屋へ辿り着きます。

チャージマンの弱点と倒し方

チャージマンの弱点はストーンマンを倒すと入手できる「パワーストーン」です。

チャージマンはロックマンとの距離があると汽笛を鳴らして突進してき、距離が近いと歩いて追いかけてきます。

更に赤くなると無敵になり上から3つの弾を落としてきます。

基本的な戦いは距離をとりつつ攻撃し、突進してきたらそれに合わせてジャンプで避け、赤くなったら上から降ってくる弾を避けるのに専念していれば勝つことが出来ます。

弱点のパワーストーンを使えば広い範囲に攻撃出来るので突進してきているチャージマンにも避けながらダメージを与えられるので楽に戦うことが出来ます。

チャージマンを倒すと「チャージキック」が使用可能になります。

ウェーブマンステージ

開始地点から地面からガスが吹き出すギミックと針の鉄球が動いているギミックがあるのでタイミングを見計らって進みます。

鉄球は針の部分に当たらなければ鎖や土台にはあたってもダメージは受けません。

その先はガスとノコギリの付いた罠が回っているエリアがあるのでタイミングを見極めながら進みます。

パイプから泡が出ているエリアがあるので泡に乗って上に上がっていきますが、大きい泡に乗って上まで上がると針に当たって死んでしまいます。

なので1つ上のエリアに移動したら小さい泡に乗りながら左端の大きな泡に飛び移っていきます。

その後2つ目のエリアに上がったらまた小さい泡に乗りながら右の足場に移りましょう。

その先に進むと水上ジェットに乗って進むエリアになります。

後ろからも敵が出てくるので中央より少し左側位に陣取って敵を倒しながら進むとタコのロボットと戦闘になります。

タコの攻撃を避けながら頭にある緑の四角い部分を攻撃していれば倒すことが出来ます。

その次のエリアにも沢山的がいるので倒しながら進み途中の上に「Oプレート」があるのでジャンプして回収しておきましょう。

水上ジェットのエリアが終わるとボス部屋へ辿り着きます。

ウェーブマンの弱点と倒し方

ウェーブマンの弱点はチャージマンを倒すことで入手できる「チャージキック」です。

ウェーブマンの攻撃は水柱の壁を出したあと腕からモリを撃った後にジャンプして間合いを詰めてきます。

行動はそれほど早くないのでモリを撃ってきたらジャンプで避け、ジャンプをスライディングでくぐった後に攻撃しまたモリを避けるの繰り返しで勝つことが出来ます。

弱点はチャージキックですが、ロックバスターだけでも比較的簡単に勝てます。

ウェーブマンを倒すと「ウォーターウェーブ」が使用可能になります。

スターマンステージ

スターマンステージは重力が弱くいつもよりジャンプを高くできますが、天井に針が設置されている所もおおいのでジャンプの力加減に気をつけて進みましょう。

砲台が多く設置されている場所を抜けて下に降りた先の天井付近に「Mプレート」があるので針に当たらないよう注意しながら回収します。

その先も針に注意しながら進み、足の長いロボットには顔を狙って倒し、動く足場などもタイミングと的に攻撃されて落ちない用に気を付け進んでいくとボス部屋へ到着します。

スターマンの弱点と倒し方

スターマンの弱点はウェーブマンを倒すことで入手できる「ウォーターウェーブ」です。

スターマンは身体に星をまとっている間は攻撃を弾きジャンプと大ジャンプを繰り返し、大ジャンプをした後に上空か着地した場所から身体にまとっていた星を投げてきます。

スターマンの動きは低いジャンプで左右に移動しながら攻撃をする際は縦に大きくジャンプするとう動きなので、低いジャンプの際はスターマンの下をスライディングでくぐり続けます。

スターマンが大ジャンプをしたら上で星を投げるか、投げずに着地するかを確認し、上で投げてきたらそのまま動いて星を避けたら着地したスターマンに攻撃を当てましょう。

大ジャンプしてもそのまま降りて来たら下で星を投げてくるので投げてくる瞬間に目一杯ジャンプすれば回避できますが、反撃は諦めましょう。

その後スターマンが星をまとったらまた低いジャンプの連続になるのでスライディングをするという繰り返しで戦いましょう。

上から星を投げてきた場合のみ攻撃するという安全策なので時間はかかりますが、ロックバスターだけでも勝つことが出来ます。

弱点のウォーターウェーブを使えば身体の周りの星もろともダメージを与えることが出来るので楽に戦うことが出来ます。

スターマンを倒すと「スタークラッシュ」と「スーパーアロー」が使用可能になります。

グラビティーマンステージ

グラビティーマンステージは所々で重力が反転し天井を歩いて進んでいく場所もあります。

重力が反転した時スライディングをするには↑+ジャンプボタンで行うようになるので気をつけて下さい。

進んだ先にあるE缶はスライディングをして行くと回収することが出来ます。

重力が反転する以外にはそれほど変わった事はないので操作に注意しながら進み、重力反転が連続するエリアに「Rプレート」が入手できます。

その先を進んでいくとボス部屋へ辿り着きます。

グラビティーマンの弱点と倒し方

グラビティーマンの弱点はスターマンを倒すことで入手できる「スタークラッシュ」です。

グラビティーマンは攻撃らしい攻撃はたまに撃ってくる弾だけで他は重力を反転させて体当たりを狙ってくるくらいです。

なのでグラビティーマンと縦関係で同じ位置にならないように移動しながら重力が反転してすれ違う際に攻撃を当てていく。を繰り返します。

弱点はスタークラッシュですがロックバスターでも十分勝て、ロックバスターの場合は重力が反転する前にいた床にロックバスターを置いていくくらいのイメージで撃っておくとグラビティーマンに当たりやすいです。

タイミングなどに慣れれば簡単に勝てる相手です。

グラビティーマンを倒すと「グラビティーホールド」を使用可能になります。

ジャイロマンステージ

開始地点からエレベーターに乗り、右に進むと上空のステージなので下に落ちないように気をつけながら進みます。

進んでいくと中盤あたりにある乗ると一定時間経つと落ちる足場のしたに「Kプレート」があるので回収しておきます。

その先にあるエレベーターに乗ると上昇しながら棘を回避しないといけないのでスライディングを使い、1つ回避したら次の棘に備えて足場に向かって連続でスライディングをしておくと道が開けた瞬間に移動できます。

その先を進むとボス部屋へ辿り着きます。

ジャイロマンの弱点と倒し方

ジャイロマンの倒し方はグラビティーマンを倒すと入手できる「グラビティーホールド」です。

ジャイロマンは上空の雲に隠れた後上からプロペラを落としてき、それを避けたロックマンの上に降りてき、その後1~3発のプロペラを投げてきます。

倒し方はジャイロマンが雲に隠れたら移動しながらプロペラを待ちプロペラを飛び越えたら上からジャイロマンが落ちてくるので止まらずに移動し、その後のジャイロマンが投げたプロペラを1つ回避し、プロペラを投げて来る分だけ避けて攻撃を当てましょう。

また雲に隠れたら移動するの繰り返しで勝てます。

弱点のグラビティーホールドを使えばジャイロマンが雲の中にいてもダメージを与えることが出来るので簡単に倒せてしまいます。

ジャイロマンを倒すと「ジャイロアタック」「ラッシュジェット」が使用可能になります。

クリスタルマンステージ

開始地点から進むと上からクリスタルが降ってくるのでタイミングを見極めて当たって下に落ちないように気をつけながら進みます。

途中から出てくるクリスタルを放つガイコツは光っている間は無敵なのでクリスタルを放った後に攻撃を当てましょう。

盾の敵が出るエリアから進んだ場所にE缶とマスター缶があるのでそれぞれ回収しておきましょう。

マスター缶のあったエリアの先の落ちる場所の画面左側に「5プレート」があるので回収しておきます。

その先に進むとボス部屋に辿り着きます。

クリスタルマンの弱点と倒し方

クリスタルマンの弱点はジャイロマンを倒すと入手できる「ジャイロアタック」です。

クリスタルマンは最初に大ジャンプをし2つの水色の弾を発射し部屋の中を反射させる攻撃をし、その後は小ジャンプを繰り返しながら単発の攻撃をしてきます。

反射する攻撃が消えるとその後ランダムで反射する攻撃をしてきます。

反射する攻撃は弾道を見極めながら避け、数回反射すると消えるのでそれまで避けに徹します。

その後は長いと何度もクリスタルマンは小ジャンプを繰り返すだけなのでジャンプをスライディングで避けながら攻撃を当てていきます。

クリスタルマンが大きくジャンプすると反射する攻撃をする合図なので回避に備えましょう。

クリスタルマンを倒すと「クリスタルアイ」が使用可能になります。

ナパームマンステージ

開始位置から虎のロボットがいるので倒しながら進むとドリルが迫ってくるエリアがあります。

ロックバスターのチャージアタックでも破壊可能ですが当たると即死なので完全にチャージされたのを確認してから攻撃して破壊するようにして進みます。

ハシゴを登るとE缶が壁の中にありますが壁の中を通れるのでジャンプして隠し通路に入り回収ましょう。

先に進むと水流があるエリアがあり、水流よりも上から飛行機で攻撃してくる敵が厄介なのでまず早めに倒し進んでいきます。

その先に棘がありその先に胸からミサイルを出してくるゴリラが出てくるので、画面端にゴリラが見える位で止まりそこから倒すと楽に倒せます。

ゴリラがいた場所の下に「Nプレート」があるので落ちてすぐ左を押して下に入り回収します。

先に進んでいくとボス部屋があります。

ナパームマンの弱点と戦い方

ナパームマンの弱点はクリスタルマンを倒すと入手できる「クリスタルアイ」です。

ナパームマンは正面に3発のミサイルと2つの爆弾を投げてくる攻撃をしてきます。

ナパームマンから離れるとミサイルを3発撃ってき、これは若干避けにくいのでなるべく爆弾を投げさせるようにします。

その為にはナパームマンの近くにいると爆弾を投げて来るので、ナパームマンの近くに陣取り爆弾を投げてきたら少し下がって爆弾を避けその後のジャンプするのでスライディングで避けた後に攻撃を当てます。

その後にまたナパームマンに近付くと爆弾を投げてくるのでこの繰り返しで倒すことが出来ます。

ナパームマンを倒すと「ナパームボム」が使用可能になります。

ブルースステージ

8体全てのボスを倒すとブルースステージに挑戦出来るようになります。

ブルースステージ1

開始地点から進んで行くと虎の敵が多く虎は動き出すと厄介なので動く前に倒すようにしながら進みましょう。

ハシゴを登ると天井に敵が張り付いており、進行の邪魔なのでグラビティーホールドで倒してから進むと楽です。

その先のハシゴはジャンプでは届かないので足場ギリギリまで移動してラッシュコイルを呼ぶとハシゴを登れます。

その先を進むと針の床が続いており進めないのでラッシュジェットで壁の足場まで移動しそこからスーパーアローを壁に付けそれを足場に乗り越えましょう。

その先を進むと消える足場がありますが2つ目の消える足場は難しいのでラッシュコイルでジャンプすると上の足場に移動できます。

その先を進むとボス部屋へ辿り着きます。

ブルースステージ1のボスの倒し方

キャタピラの付いたボスとの戦闘になり弱点は「ウォーターウェーブ」です。

このボスは基本的にはロックマンに向かってきながら単発の弾を撃ってくるだけですが、ロックマンの攻撃に反応して攻撃をしてきます。

さらにHPが半分ほどになると移動速度が増しロックマンより早く移動するようになり迫ってくるので厄介です。

対処法としてはボスを飛び越えると一瞬動きが止まるのでそこに弱点のウォーターウェーブを当てていくと倒せますが強敵です。

ブルースステージ2

開始地点の上に2本のハシゴがありますが、右を選ぶと上にマスター缶があります。

そのマスター缶は地面が通れるので下からラッシュコイルでジャンプして回収し、戻って左のハシゴを進みましょう。

その先の列車に乗った敵などを倒し進んでいくと足場がベルトコンベアのように回っているエリアがあります。

敵も出て来るのでまずは出てくる敵を倒しつつ慎重に進みます。ほとんどの足場は進行方向と逆方向ですがいくつか前に回っている足場もあるので回っている方向を把握しましょう

その先のハシゴを登るとガイコツがクリスタルを撃ってくるのでハシゴから少しだけ頭を出して撃ち終わりを狙って倒し進みます。

進むとスライディング出来る場所が3段あり一番下を進むとE缶がありますがその先は針なのでE缶を取ったらすぐに引き返しましょう。

その先には虎が数体いるので動き出す前に倒し進むとボス部屋に辿り着きます。

ブルースステージ2のボスの倒し方

ブルースステージ2のボスのボスはステージ1と同じように基本的には近付いてくるだけの行動しかしません。

ただし、身体に電極のようなものを装備しておりタイミングよく攻撃しないと跳ね返されてしまいます。

さらにここもステージ1と同じようにHPが減ると動きが早くなりますが、今回のボスは何も自分からは攻撃してこないのでステージ1よりも遥かに避けやすいです。

戦い方は追いかけてくるボスを飛び越えながらクリスタルアイを撃つと3発でるのでダメージを与えられる可能性があがるので使って倒していきましょう。

ブルースステージ3

開始地点からヘリに乗った敵がおり邪魔なので倒しながら進みます。

その先に動いた後に消える足場があるのでタイミングよく移動し上手くハシゴを掴んで進んでいきます。失敗したらエリアを変えて足場を復活させましょう。

進んでいくと砲台に乗ったヘルメットの敵が足場を塞いでいるのでジャンプで近付くと同時に攻撃して倒して行きます。

最後の足場にいる砲台に乗ったヘルメットはそのまま行くと落とされるので少し前に飛んで戻ると顔出すのでそこを狙って倒しましょう。

進むと足場が現れて道になって行くのでそれに乗って歩いてくと途中に1UPとE缶があるので取る場合はラッシュコイルを準備しておき素早くジャンプして回収しましょう。

現れる足場に沿って進んでいくとザコ敵が合わられ落とそうとしてくるのでグラビティーホールドを使って倒しておくと楽に進めます。

その先を進んでいくともう一度動く道がありますが、同じ要領で進むことが出来、その先にボス部屋があります。

ブルースステージ3のボスの倒し方

ブルースステージ3のボスはジャンプをして6発程の弾を連射してき、地上では当たると一定時間動けなくなる攻撃をしてきます。

対処方法はボスがジャンプしたらスライディングで一気に距離をとり、上空からの攻撃を避けた後に降りてきた時と移動している時に攻撃していきます。

距離を取っておけば動けなくなる攻撃も避けやすくなります。

このボスもHPが減ると早くなりますが他のステージのボスほどではないので問題ないはずです。

ブルースステージ4

開始地点から左下が破壊できるので破壊してスライディングで入ると破壊できる柱があり壊すとステージが落ちてくるので考えて壊していかないといけません。

  1. まずロックバスターをチャージしてない状態にして一番下の柱を1ブロック壊します。
  2. その後1番下の柱の上を通って行きますがそこにある柱を2ブロック残してスライディングで通ります。
  3. 次に一番下の柱を全て壊しますが、足場の下にいると潰されて死んでしまうので頭の上に何もない状態で壊します。
  4. 一番下の柱になった2本の柱の左を2ブロック壊しててスライディングで通ります。
  5. その後1番下の左の柱を全て壊し残った柱も1ブロックだけ残しましょう。
  6. その後1番下に残ったブロックを撃った瞬間にジャンプして急いで移動します。
  7. 右の柱を全て壊し左の柱を上の足場が同じ位置になるまで破壊します。
  8. 足場が同じ位置になったら壊した瞬間にスライディングし柱の内側に入り、後は全ての柱を破壊します。

その先にボス部屋があります。

ブルースステージ4のボスの倒し方

ステージ4のボスはステージ1~3のボスを合わせたような性能のボスで弱点は「パワーストーン」です。

ボスは弾を3連続で撃ってくるか身体の周りにある電気の棒の・ようなものを左右に広げた後ジャンプで飛んでくるという攻撃をしてきます。

倒し方としては弾を3連続で撃ってくる攻撃は本来なら細かくジャンプして避けるんでしょうがモバイル版ではなかなか難しいので、壁に向かってスライディングを繰り返すと高さが低くなり避けることができます。

電気の棒を広げてくるのが最大の攻撃チャンスで、常に距離を取っておき、ボスが電気の棒を広げたらジャンプで避け飛んでくるボスをスライディングでかわします。

その後ボスの背後側の電気の棒は帰ってくるのが遅いので余裕があるならばそこで攻撃を当て帰ってきた電気の棒を避けて再び距離をとる。

というのを繰り返して行けば勝てますが、ボスのジャンプを避けた後に余裕がなければ無理はせず安全第一で戦うようにしましょう。

ワイリーステージ

ブルースステージをクリアするとワイリーステージが出現し挑戦できるようになります。

ワイリーステージ1

開始地点から進むと下に落ちて行き真ん中に足場があり、左から落ちて画面真ん中にロックマンを持っていき、2つエリアを落ちたら右側に持っていくと針の上に落ちずに進めます。

その先に上に針があるローラーの上を通っていくのでジャンプしすぎないようにし、ローラーの上はスライディングしながら進んでいきましょう。

その先には先程のローラーの小さいのが回っているので先ずは下の敵を倒してから回っている方向をきにしつつ刃の位置にも気付けて細かくジャンプしながら慎重に進んで行きます。

先に進むと天井が上下しているエリアに入り砲台の敵の後ろが行き止まりに見えますが、紫のブロックが破壊できるのでチャージショットで破壊してから進みます。

ここでやられるとローラーの最初まで戻されてしまうので倒されないように気をつけて進んで下さい。

さらに先にも多くの紫のブロックがある場所があるので進む前に一度全て壊せてるか少し進んでから戻ってチェックしてから進無用にしましょう。

その先に進むとボス部屋に辿り着きます。

ワイリーステージ1のボスの倒し方

このステージのボスはダルマ落としのような形をしており弱点の頭の下に2段の胴体部分がありそれを攻撃するとコチラに移動してくるので2段目の上に乗って頭を攻撃するという流れになります。

しかし、胴体部分に当たってもダメージを受けますし、上から攻撃が降ってくるのでそれを避けながら戦うことになります。

タイミングとしては2段めを攻撃して呼ぶ時に落ちてくる敵を倒した弾が貫通して2段目を呼ぶとタイミング的に敵がいなくなり邪魔されずに攻撃ができます。

ひっきりなしに敵は降ってくるのでなかなか難しいですが降ってくる敵のタイミングを見計らいながら戦うと良いでしょう。

弱点はクリスタルアイですが胴体部分を攻撃する際も使うとすぐなくなりますし、頭を攻撃する際も降ってくる的に当たるとボスに届かないので個人的にはロックバスターを最大まで溜めて攻撃するのが良いと思います。

ワイリーステージ2

進んでいき水の中に落ちるとE缶とマスター缶があるので回収しておきます。

その先に進むと小さなバルブの上をジャンプして進まないといけませんが、なかなか難易度が高いので無理だったらラッシュジェットを使えば簡単に進むことが出来るのでオススメです。

その先を進んでいきハシゴを登ると針の床になり先に進めないのでスーパーアローを撃った後すぐジャンプして矢に乗り、壁に張り付いたあと撃つジャンプ撃つジャンプを繰り返して登っていくと進めその先にボス部屋があります。

ワイリーステージ2のボスの倒し方

このステージのボスは普通に攻撃しても周りの殻で攻撃が弾かれるので横が開いている時に下にある足場に乗って中身に攻撃を当てるとダメージを与えることが出来ます。

戦い方まず画面の左端に陣取り、上から降ってくるオレンジのボールを避けることに集中しますが、それほど頻繁には飛んで来ないのでそれほど難しくはありません。

ボスは左右にゆらゆらと移動しながら攻撃し真ん中で止まると右下左下へと身体を寄せて体当たりを狙ってき、単発の弾をウてきますが、画面端にいると身体には当たらない上にスライディングをしていれば弾にも当たりません。

ボスが右にいったら左の足場などに乗りボスの中身にロックバスターで攻撃する。という繰り返しをすれば多少時間はかかりますが確実に倒すことが出来ます。

弱点はジャイロアタックですが、射程距離が短いのでロックバスターをオススメします。

ワイリーステージ3

ステージ3は8体のボス全てともう一度戦う事になるので以前と同じように戦って倒します。

8体全てのボスを倒すと真ん中上部に新しいポッドが出来るので底に入るとボスとの戦闘になります。

ワイリーステージ3のボスの倒し方

ステージ3のボスはワイリーの宇宙船のような船でステージの左、中央、右のロックマンのいる所に落ちて来て攻撃をしてきます。

ワイリーはロックマンが今いる場所に落ちてくるので待っている時は動かなくても大丈夫です。

攻撃をする際は船の窓が開きワイリーの顔が見えるのでそうなったら移動します。

真ん中には即死の針があるのでその上を移動するのはリスクがあるので、真ん中当たりに立っておき、ワイリーの顔が見えたら画面端に移動し、落ちてきたワイリーの操縦席に攻撃するのを繰り返せば勝てます。

ワイリーステージ4

ワイリーステージ4は少し敵を倒して進むとすぐにボス部屋に辿り着きます。

ワイリー第1形態の倒し方

ワイリー第1形態はドクロのような戦車がボスです。

口から様々なパターンでバウンドする弾や、下からはミサイルを出し、自分の方へ吸い込んで引き寄せようともしてきます。

ミサイルは低い位置から発射され追尾性能もありますが、ジャンプボタンをちょんと押して少しだけジャンプすると軌道が変わり自分から避けていってくれるのでこれで避けることが出来ますが、あまり大きいジャンプだと当たってしまうので注意です。

ボールは早さなどが違う時があるので出てきたボールのバウンドを見極めながらバウンドの下に入り避けていきましょう。

攻撃の仕方は弱点のスーパーアローを使って戦かうと楽に戦えます。

ワイリーはドクロ部分でしかダメージを与えられないのでワイリーの攻撃を避けた後に、ジャンプしつつ一度に2,3発撃てば比較的すぐに倒すことが出来ます。

ワイリー第2形態の倒し方

戦車の第1形態を倒すとおなじみのコアのような乗り物に乗ったワイリーとの戦闘になります。。

ワイリーは現れて攻撃した後に消えて行くという行動を繰り返します。

ワイリーは現れると下にエネルギーの弾を走らせ、その後ワイリーから放射状にエネルギーの弾を出現させて攻撃してきます。

さらに消える時にもエネルギーの弾を残して行くので近づくのは危険なので攻撃を避けながら遠目から攻撃していきます。

ですが、今までで全てのプレートを集めておけば「ピート」が使用可能になるのでそれを使えば、ワイリーが現れたらオートで攻撃してくれ避けることに専念するだけで勝つことが出来ます。

ワイリーを倒したらエンディングがありクリアです。