1月19日にJAPANStudioから発売された「グラビティデイズ」の続編となる「グラビティデイズ2」を攻略していきます。
グラビティデイズ初体験という方にとっては操作に慣れるまでに時間がかかるかもしれませんが、しっかりチュートリアルもあるのでゆっくり特徴を掴んでいきましょう。
操作性が悪い訳ではないので慣れると爽快なアクションができるので慣れるまでは色々と試してみるといいと思います。
目次
灰色の途
ケージに乗って降りていき移動などのチュートリアルの後ケージを降りて採掘員について歩いていくとイベントがあり、その後シドーに付いていきながら移動していくとイベントがあります。
第一章 Banga
灰色の途をクリア後に第一章が始まります。
Episode1 悲しき天使
イベント後リザからミザイに伝言を頼まれるので周りの吹き出しが出ている人に話しかけ、採掘船のある場所にマーカーがでるのでそこまで移動します。
階段横にいる2人に近付くと会話がありその後、風車小屋へ行くことになるのでマーカーの場所まで移動します。
マーカーの場所へ行き伝言を伝えたらリザに報告へ戻るとイベントあり、シシィを探すことになるので吹き出しの付いている人に話しかけて回ります。
十集落の東の橋付近にいる子供に話しかけるとシシィの居場所が聞けるのでその後マーカーを辿って移動します。マップは十字キー右で開くことができます。
途中にネヴィが出てきますが今は倒せないので回避しながらマーカーの元まで移動していきます。
マーカーにたどり着き岩場を登ると岩陰にシシィが隠れているので近寄るとイベントが発生し、重力アクションが使用可能になります。
その後戦闘の簡単なチュートリアル後イベントが進みます。
重力アクションの移動のチュートリアル後シシィに話しかけその後指定されたた場所まで移動すると声を掛けられるので、下にいる声の主の場所まで移動し話しかけます。
風車小屋のミザイの場所まで行き話しかけガレの岩場まで移動し
重力アクションのチュートリアルをこなしていきます。
その後集落に戻りシドーを探すことになるので集落の北にいるシドーに近付くとイベントがます。
Episode2 ひとりぼっちの願い
リザと会話後ミザイに話しかけケージに乗り下に降りていきます。
下に降りると鉱物を採掘することになるので丸い緑色の鉱物□ボタンで攻撃して壊してまわりましょう。
ある程度壊すと指定の鉱物を壊すようにマーカーがでるのでその場所まで移動し破壊すると無線が入り、他の島で採掘するようになるので移動し鉱物を回収していきます。
その後ネヴィが出たと無線があるのでその場所まで移動しネヴィを倒していきます。
チュートリアルであるように空中にいる敵には○ボタンで重力グラブで石を持ち上げそのボ敵を捕らえて○ボタンで岩を投げて倒していきましょう。
戦闘後また別の島で採掘する事になりますが、ネヴィがいるので倒してから採掘すると安全です。
島を移動しながら採掘を続けていると無線が入りミザイを助けに行くことになるので移動し周辺にいるネヴィを倒していきます。
ある程度倒すと形の違うネヴィが出てくるのでまず花びらのような頭のなかにあるコアを重力キックなどで破壊した後に胴体の固い部分を壊します。
重力グラブをつかって岩を投げつけると簡単に破壊できるので、破壊後出て来るコアを攻撃すると倒すことが出来ます。
その後大きいネヴィが出現し、この敵にはコアが複数あるので重力グラブや重力キックで全てのコアを破壊すると倒すことが出来ます。
力を溜めている時はその後に攻撃が来るので近寄らないようにしましょう。
重力グラブで岩を持ってから離れた位置から岩を投げつけると楽に勝つことが出来ます。
その後イベントがありシドーの元へ向かい話しをするとサイドミッションがプレイできるようになり、がマップに表示されるようになります。
サイドミッション「夢見る天使人形」が受注可能になります。
Episode3 審判のテーマ
メインミッションのマークがある場所に移動しミッションを開始するとイベントがあり、その後禁足地へ向かいます。
指定された場所に行き石碑を調べるとネヴィが出てくるので倒すと先に進めるようになります。
2つ目の石碑
次の場所の石碑は重力鉱物を全て破壊するのが条件なのでネヴィを倒しながら周辺にある鉱物を破壊していきます。
3つ目の石碑
全ての鉱物を破壊したら次の島へ移動し石碑を確認すると重力アクションを使って浮遊せずにネヴィを全て倒す事になります。
チュートリアルが出ますが重力グラブでオブジェクトを持ち○ボタン長押しでSPを使って追尾性のある重力スロー「ペネロレイトスロー」が出来るのでそれを駆使して倒しましょう。
4つ目の石碑
次の石碑の条件はネヴィの殲滅ですが、毒霧があるので下には落ちないようにし、下にいるネヴィには重力スローを使ってダメージを与えて倒すと安全です。
最後に大きいネヴィが出てくるので鎧を破壊しながらコアを壊して倒すと次の島に進めます。
5つ目の石碑
石碑の条件はサボテンを石碑に7つ重力スローで当てると進めるようになります。
ネヴィが出てきますが、倒しても復活してくるので邪魔なネヴィ以外は放っておき石碑の横や上にあるサボテンをぶつける事を優先しましょう。
6つ目の石碑
次の石碑はスペシャルアタックのチュートリアルなので△ボタンを押して「スクラッチトルネード」を使用すればクリアできます。
7つ目の石碑
次の場所の石版は島が沈む前に30個の鉱物を破壊しなければなりません。
まずは一番下まで降り、重力スローや重力キックなどでどんどん壊していきます。鉱物を壊すと重力ジェムがでるので回復する事ができます。
島が沈み出したら無理せずに1つ上の段に登り同じように壊していきます。
少し難しいですが、焦らずに何度か挑戦するとクリアすることが出来るでしょう。
8つ目の石碑
8つ目の石碑はまた重力浮遊が出来なくなるのでL2を押すと出来る重力スライドを使って移動していきます。
ジェムを取りながら進み、サボテンやネヴィを避けながら進みましょう。
ゴール地点に到着すると能力が戻るので次の島へ移動します。
次の島には鉱物が沢山有るので回収したあとに中央にある鉱物に攻撃するとボスとの戦闘になります。
巨大黒蟲の倒し方
巨大黒蟲は複数のコアがあるので重力キックや重力スローで破壊していきます。
全てのコアを破壊すると鎧が壊れ中から大きいコアが現れるのでそこを攻撃していきます。
ボスの攻撃は手の鎌を投げつけてきたり土のようなものを吐きながら移動してくるくらいなので一方的に攻撃する事が出来るはずです。
鎧の下にあった最後のコアを破壊すると倒せます。
重力スロー出来るものが多くあるので遠くから重力スローで攻撃をしていけば安全に倒すことができます。
巨大黒蟲を倒すとイベントがありその後キトゥンの体力と重力ゲージの上限がアップし「はじめてのタリスマン」を入手します。
バンガ集落に戻るとサイドミッション「私を嵐に連れてって」が受注可能になり、クリアすると採掘場へ採掘しに入ることができるようになります。
Episode4 首輪のない犬
集落東にいるシシィに話しかけるミッションが開始されます。
イベント後マネキンを10体倒すゲームが始まりますが一本目は普通にやれば勝つことができますが、2,3本目は勝つことが出来ません。
イベント後フィーとの重力アクションなしの戦闘になりダメージを与えてゲージをキトゥンの色だけにすると鈴を落とすのでそれを3つ鈴を奪えれば勝ちです。
フィーは走って移動した後に近付くと攻撃してくるのでそこをR2で回避してから攻撃すると簡単にダメージを与えることが出来ます。
さらに通常攻撃をパワーアップさせて通常攻撃の回数を増やしておくと更に楽に戦えます。
3つの鈴を奪うとイベントがありクリアです。