【DQB2攻略】破壊天体シドー~クリアまで攻略…破壊神シドーの倒し方、クリア後についてまとめ

からっぽ島の神殿から黒いウズに入ると「破壊天体シドー」に飛ばされ、ここには人間は1人もいないので魔物達を仲間にしながらミッションである箱舟を作成していくことになります。

名前の通り破壊天体シドーには破壊神シドーがいるので、ストーリー上では最後に訪れる場所となり、最後にはラスボスとして戦うことになります。

ここでの素材の集め方なども今までとは一味変わっていますし、乗り物なども入手することが出来るので、ストーリー終盤でも飽きないような工夫がされています。

そんな破壊天体シドーからクリアまでについて攻略していきます。

目次

破壊天体シドーに向かう

しろじいに言われて島の旗を作った後にしろじいに報告するとイベントがあり、「ビルダーのたましい」を入手し、その後黒い渦の中に入ってシドーを助けに向かうことになるので、住人たちの話を聞いた後に渦の中に入って行くことになります。

渦の中に入ってしまうと装備は引き継がれますが、持っているアイテム全てを一時的に失ってしまうので、作ることが出来る最強の装備を作ってから渦の中に向かうようにしましょう。

準備ができたらルルに話した後に渦の中に入って「破壊天体シドー」に向かいましょう。

渦の中に入るとイベントでsシドーを動かすことになり、真っ暗の中をマーカーの場所まで移動していくと敵との戦闘になるので全ての敵を倒すとイベントが進んでいきます。

シドーのイベントが終わると主人公が動かせるようになり、目の前に足場がなく孤立したメタルスライムがいるので足場を作って救出に向かいますが、ブロックを何も持っていないので周辺の砂や岩を破壊してブロックを集めてから向かいましょう。

ブロックを集めたら足場を作りながらメタルスライムのところまで向かい、話しかけるとハーゴンのきしも現れ、逃げることになります。

途中で穴に落ちたグレムリンをブロックを置いて脱出できるようにするなどしてハーゴンのきしに付いて安全な場所まで移動します。

しばらく移動すると研究所に到着するので、メタルスライムの「メタッツ」に話しかけるとクリアになります。

食べ物を作る

研究所に到着した後にグリムンに話しかけると食事を作って欲しいと頼まれるので、外にある植物「うごめくツル」を回収して研究所内にあるたき火で調理しましょう。

このエリアで見ることが出来るウネウネした触手のような植物「うごめくツル」は料理することで食べることができ、破壊天体シドーの中では貴重な食料となるので見かけたらできるだけ回収しておきましょう。

たき火を使って「うねうねパスタ」を作ったらグリムンに渡すとクリアになります。

音の正体を調べる

グリムンに食べ物を渡した後にどこからか音がするので、メタッツに話しかけると音の正体を調べることになります。

近くにあるキラーマシンの残骸を調べると1体だけ反応するものがあり、「エネルギー回路設計図」をひらめきます。

必要な素材はほぼ揃っているので真っ直ぐなパイプを4つ研究所内から回収して設置するだけで完成させることができます。

設計図を完成させた後にキラーマシンを調べると復活し、クリアとなります。

魔物の襲撃を撃退する

キラーマシンを復活させるとイベント後に魔物が襲ってくる事になりますが、薬草はないので回復手段として「うねうねパスタ」をある程度たき火で作った後に戦闘を開始するようにしましょう。

キッシムに話しかけるといくつか「うねうねパスタ」を貰った後に戦闘開始になりますが、出現する黒の魔物は今まで城などを襲撃してきた敵に比べればかなり弱いので比較的簡単に倒すことが出来るでしょう。

教会へ向かう

魔物を撃退できたら次の安全な場所である神殿に向かうことになりますが、途中で黒いウズが発生していて、これに近づくと吸い込まれて即死してしまうので出来るだけ離れた場所を通りながら進みます。

移動中にイベントや足場を作成しながら進むと教会に辿り着くことができるので協会にいるジゴックに話しかけた後、教会のN方向にある作業台を調べると「シドーのこんぼう」を入手することができます。

その後作業台でたいまつを作成し、それを使って教会の周りにあるたいまつ4つに火を灯すと「邪教のたいまつ」をひらめきます。

シェルターを作る

教会周辺に明かりをともした後にキラーGに話しかけると「シェルター」を作って欲しいと頼まれ、教会の周りに「シェルター設計図」を描きます。

破壊神のぬけがらを集める

設計図を描いても今現在はブロックや素材をほとんど持っていないので、素材を作るために師ゴックから破壊神のぬけがらを集めてくるように言われます。

必要な素材は「引きさく小爪×5」「大いなるウロコ×10」「突きさす大ツノ×3」で、教会からSWの方角に行った場所にぬけがらはあるので、マーカーを追いながらその場所まで向かいます。

目的地に到着するとメタッツがぬけがらの場所を教えてくれるので、アーチ状になっているぬけがらから素材を集めることになります。

「大いなるウロコ」はウロコ柄のブロックの事で10個必要とありますが、今後それよりも多くの数が必要になるので、ドッカンハンマーなどを使って出来る限り大量に集めておくようにしましょう。

「突きさす大ツノ」はアーチ状になっている上にある大きなトゲのことで、これを破壊すればいいので大いなるウロコを回収するついでに3つ以上破壊して回収しておきます。

他の2つは簡単に見つけれますが「引きさく小爪」は少し見つけにくい場所にあり、ぬけがらのW方向の根本に「引きさく小爪」が生えているのでそれを破壊して入手しましょう。

全ての素材を回収できたら教会まで戻ってジゴックに話しかけると「禁断の錬成台」をひらめくので、作業台で作成して設置しましょう。

この禁断の錬成台は破壊神のぬけがらから拾ってきた素材を入れると、他の素材に変化させる特徴を持っているので、これを使ってシェルターの建設に必要な素材を集めることになります。

1つの素材を使うと数種類の内のどれかが入手できる様になっているので確実に入手できるというわけではありませんが、1個の素材で多くの素材を入手できるのでとりあえず適当に個数を入れておけばほしい素材が入手できないという事態にはなりません。

拾ってきた素材を錬成台に入れると「鉄のインゴット」「シドニウム」などの素材を入手でき、「鉄のラウンドコーナー」「六角ボルト」「マシンのカベ」「マシンの角カベ」「まもののとびら」をひらめきます。

その後ジゴックに話しかければクリアです。

シェルターを作っていく

禁断の錬成台で入手した鉄のインゴットやシドニウムを使うとシェルターを作成するのに必要なブロックを作成することが出来るようになるので、アイアンブロックやマシンブロックなどを作って設計図通りに配置していきましょう。

今後も素材は多く必要になるので、建築中も禁断の錬成台で何かしらの素材を入れてアイテムの生成をしながら建築していくようにすると効率よく進めることが出来るのでおすすめです。

設計図通りに配置したらキラーGに話しかければクリアです。

ビルダーベルを作る

シェルターを作った後にメタッツに話しかけると「ビルダーベル」をひらめくので、作業台で「ビルダーのたましい」を使ってビルダーベルを作成しましょう。

ビルダーベルを指定の場所に設置するとすぐにビルダーレベルを上げることが出来るので、鐘を鳴らしましょう。

そうすると魔物たちが建築できるようになり、新しい仲間と新しいレシピをひらめくことができるので、新しく来た仲間に話しかけるとクリアです。

ミッション「ビルダーのはこぶね」

ビルダーベルを作ってビルダーレベルを上げると次に「箱舟の土台設計図」を描き、ミッション「ビルダーのはこぶね」が開始されます。

箱舟を作るのに必要な素材は鉄のインゴットやシドニウムで作ることができる種類ばかりですが、数の多さは先程とは比べ物にならないほど多いので、禁断の錬成台はフル稼働させて素材を入手できるようにしておきましょう。

収納ロッカーと邪教の作業台を設置する

ミッションが開始してからジゴックに話しかけると魔物たちが建築する時にアイテムを入れておく収納ロッカーと邪教の作業台を設計図の場所に設置するように言われます。

なので作業台で作成し、指定された場所にどちらも置くとクリアになるのでこれからはこの収納ロッカーに素材を入れておくと魔物たちが建築を行ってくれるようになります。

アイアンのカベとマシンのカベを収納ロッカーに入れる

作業台を置いた後にグリムンに話しかけると収納ロッカーに「マシンのカベ×50」「アイアンのカベ×50」を入れるように言われるので、素材を禁断の錬成台で作成して指定されたブロックを50個と言わず設計図に必要な分だけ作成しておきましょう。

作成できたら収納ロッカーに入れますが、50個以上入れても条件達成になるので持っているアイアンのカベ、マシンのカベなど必要素材は全て収納ロッカーの中に入れておきましょう。

その後グリムンに話しかければクリアです。

設計図に必要なアイテムを揃える

グリムンにもう一度話しかけると建築を進めるから必要素材を収納ロッカーの中に入れておいてくれと頼まれます。

先程も紹介したように必要なブロック数は多めなので、禁断の錬成台を使いながら特に鉄のインゴットを作成していく必要があります。

鉄のインゴットを作成するには最も簡単かつ大量に入手できる「大いなるウロコ」を錬成台でアイテムに変換していけば効率よく生成することができます。

素材として必要な「はかいの砂」などは周辺にいくらでもありますし、大いなるウロコが足りなくなったらもう一度破壊神のぬけがらまでいって回収してきましょう。

必要素材が入手できたらあとは設計図通りに魔物が建築してくれればクリアです。

黒い魔物を撃退する

「箱舟の土台設計図」を完成させると黒い魔物が襲撃してくるので、他の魔物たちと迎え撃つことになります。

ですが基本的に黒い魔物は弱く、敵が集まっている場所に向かって回転斬りを行えば大ダメージを与えることができます。

ギガンテスの黒い魔物も出てきますが、他の味方と一緒に攻撃すれば簡単に倒すことができ、「ゆうしゃのたて」を入手後クリアになります。

キラーGを修理する

黒い魔物を撃退するとキラーGが故障するので、話しかけると「エアベント」をひらめきます。

作業台でエアベントを作成してキラーGに渡すとクリアです。

クルマを作成する

キラーGを直した後にグリムンに話しかけると「クルマの設計図」をひらめくので作成することになりますが、必要な素材は比較的簡単なものばかりで、ほぼ鉄のインゴットと木材があれば作成することができます。

ただレザーソファを作るには毛皮が必要になり、毛皮は黒い魔物の獣の姿をした敵が落とすので足りない場合は倒してくる必要があります。

獣姿の黒い魔物は破壊神のぬけがらの周辺でよく見かけることが出来るので、皮が足りない場合は底まで行って回収してきましょう。

設計図通りに設置すると超スーパーカーが使えるようになり、マップをクルマで移動することが出来るようになります。

取り残された魔物を探す

車を完成させたら運転の練習をしながら周りで取り残されている魔物を探しに行くことになります。

車の操縦はかなり独特さがあって快適に運転できるようになるにはそれなりに慣れが必要になるので、しっかりと運転のコツを掴むように練習しましょう。

コツとしてはアクセルとなるボタンR2やZRを一気に押すのではなく、少しづつ押し込む事でゆっくり発信することができますし、常にアクセル全開ではなく、L2やZLを押して減速しながら曲がるようにすると安定して車を操縦することができます。

ある程度運転できるようになったらマーカーの指示通りに進んでいき、黒いウズを飛び越えると車の運転の練習が終わるので、もう一度黒いウズを飛び越えてマーカーの場所にいるスライムに話しかけます。

スライムに話しかけるとついてくるようになり、別の魔物の場所を教えてくれるので黒いウズを通って来た道を戻りマーカーの場所に行くとマンドリルが付いてくる事になるので拠点に戻るとクリアになります。

破壊の聖堂へ行く

スライムたちを連れ帰った後にジゴックに話しかけると「破壊の聖堂」へ行くことになり、新しい目的地が表示されるので、車に乗って向かいます。

目的地はN方向にありますが、まずはW方向にある黒いウズを飛び越えた後に目的地のあるN方向に進んで行くと破壊の聖堂を見つけることができます。

さらに近くにドラキーがいるので話しかけると破壊の聖堂までの道を教えてくれるので、車に乗ってマーカーを辿りながら進みましょう。

道中には破壊神の腕が現れて道を破壊していく場所も少なくないので、腕が発生するエフェクトが見えたら出来るだけ離れた場所を通りながら移動していき、黒いウズがある場所はアクセル全開にすれば引き込まれることはないのであまり気にしすぎずに進みましょう。

最後に掛けを飛んで降りれば破壊の聖堂へ辿り着くことができます。

祭壇の裏を破壊する

破壊の聖堂の奥にいるヨージスに話しかけた後に、祭壇の裏にある壁を壊すと隠し部屋を発見することができ、宝箱がたくさんあるので中には「金インゴット」や「油」「いのちのきのみ」などの素材がはいっているので、回収してヨージスに話しかけましょう。

またこの部屋にはあまり見たことのない飾りなどもあるので気になる方は壊して回収しておき、聖堂にある邪神像もあとで使うこともあるので持っておくと作る手間を省くことができます。

ごろつきを見つける

ヨージスから教えてもらった魔物がいるのは破壊の聖堂からN方向にでて崖を飛び降りて直ぐの所にカンダタの「ごろつき」がいるので話しかけると「古びたまほうの玉×10」を貰えるので、指定された場所に設置して爆破します。

すると洞窟を発見することが出来るので、ごろつきについて中に入ると破壊神の牙を見つけることが出来るので、「大地うがつ大牙」「かみくだく上牙」「かみくだく下牙」を3つずつ手に入れることになります。

地面にある牙はハンマーで簡単に取れますが、上にある牙は壊しにくいので、足場に登って貰った古びたまほうの玉を使って破壊すると簡単に入手することができます。

必要な牙を集めると奥から黒い魔物が現れるので、倒すとごろつきが付いてきてくれるようになってくれ、次の魔物の位置も教えてくれます。

スカルナイトを仲間にする

ごろつきに教えてもらった場所の1つにはスカルナイト達を仲間にすることができ、場所は洞窟をN方向に抜けた先なのでまずは車まで戻ってから洞窟を抜けましょう。

すると左右に分かれ道があるので、W方向に行くとすぐにスカルナイトを見つけることができます。

話しかけると他のスカルナイトを説得できたら自分もついていくという事を言われるので、スカルナイトのいる砂のブロックを登っていくとまず一人目の仲間がいるので、ブロックを置きながら近づき話しかけます。

2人目は1人目がいた場所からもう少し登ると頂上になっていますが、その真下に2人目がいるので飛び降りて、地面が近づいたら風のマントを開くと飛ぶことはできませんが勢いを殺すことはできるので、安全に着地することができます。

2人目のキッシムに話しかけると付いてくれるようになるので、壁を壊してそこから脱出し、もう一度飛び降りた場所までもどります。

そこからNE方向に進んで行くと道が続いているので道なりに進んで一旦降りた後にW方向に進んで行くと3人目のスカルナイトがいるので話しかけると付いてくる事になります。

全てのスカルナイトついてくることになったので、その場から飛び降りて空のマントを使いながら最初のスカルナイトに報告すれば達成です。

シルバーデビルを仲間にする

洞窟を出た道をE方向に進むと シルバーデビルがいるので話しかけると暗黒空間に友達がいるので助けて欲しいとたのまれるので、奥にある真っ暗な空間に徒歩で入っていきます。

真っ暗で何も見えませんが、真っすぐ歩いていけば見つけることができ「はなす」というコマンドが出たら話しかけて外に連れ出しましょう。

変える時はマップを見ながらどちらの方向に向いているかを確認しながら元の場所に戻り、最初のシルバーデビルに話しかけると2人ともついてくることになります。

これで周辺の魔物を助けたことになるので、マーカーを辿りながら帰れば拠点に戻ることができ、助けた魔物に話しかけると仲間になりクリアとなります。

箱舟の設計図

仲間を連れて帰った後にジゴックに話しかけると船底を作るために拠点の下を破壊してくれるので、その後「箱舟の設計図」をひらめきます。

この設計図でもアイアンブロック系やマシンのカベ系のブロックが大量に必要になるので、破壊神のぬけがらから素材を作っていく必要があります。

今回は魔物たちが収納ロッカーの中に破壊神のぬけがらの素材を入れてくれているので回収して素材の足しにしましょう。

必要な素材は鉄とシドニウムがあればほとんどの物を作成できますし、邪神の像も後ほど作れるようになるので、素材さえあれば用意するのは難しくないでしょう。

禁断の錬成部屋を作る

箱舟の設計図を描いた後にヨージスに話しかけると「禁断の錬成部屋」を作って欲しいと頼まれ「邪教の像」をひらめきます。

禁断の錬成部屋は「邪教のさいだん」「禁断の錬成台」「収納ロッカー」「邪教のたいまつ」「邪神の像」「邪教の花柱×2」を置くことで作ることができます。

邪教のさいだんはすでに真ん中の部屋に置かれているので、他のアイテムもその部屋において真ん中の部屋を錬成部屋にするといいでしょう。

禁断の錬成部屋を作ると収納箱に破壊神のぬけがらを入れておけば他の魔物が錬成して素材を作ってくれるようになるので資材を獲得するためにわざわざ待つ必要がなくなるのでとても便利です。

あやしい植物園を作る

禁断の錬成部屋完成後にキッシムに話しかけると「あやしい植物園」を作ってくれないかと頼まれます。

あやしい植物園を作るには「収納ロッカー」「奇妙な花×4」「奇妙な大花×2」を設置することで作成できます。

奇妙な花や奇妙な大花は拠点の周辺にある岩場からも入手することが出来るので、まだ持っていない場合は拠点周辺を調べてみてください。

あとは使われていない部屋が2つ残っていると思うので、そのどちらかに指定されたアイテムを設置すれば完成ですが、まれに指定通りに置いても認識されないことがあるので、その場合は花の位置を変えるなどしていると認識されることがあるので試してみてください。

魔物のキッチンを作る

グリムンに話しかけると料理をすることができるようになる「魔物のキッチン」を作って欲しいと頼まれ「まもの飯マウンテン皿」をひらめきます。

魔物のキッチンは「まもの飯マウンテン皿」「収納ロッカー」「レンガキッチン」を設置することで作成することができます。

まもの飯マウンテン皿を作るには「うごめくツル」「くさった肉」「ニガキノコ」を使って作成することができ、うごめくツルとニガキノコは周辺の岩場から、腐った肉は獣型の黒い魔物から入手できます。

腐った肉を落とす黒い魔物は破壊神のぬけがらを入手した場所周辺にいるので戻ってもいいですし、拠点を襲撃してくる魔物の中にいることもあるので襲撃を待ちながら他のことをしておいてもいいでしょう。

素材を用意できたらまずは部屋の中にレンガキッチンを設置してそこでまもの飯マウンテン皿を作成して設置すると魔物のキッチンを作ることができます。

ビルダーレベルを上げる

禁断の錬成部屋が完成した後にジゴックに話しかけると鐘を鳴らしてビルダーレベルを上げてほしいと頼まれます。

この段階でまだビルダーレベルを上げることができなかった場合は他の依頼をこなして物作りのカケラを集めましょう。

ビルダーレベルを上げると新しいレシピと新しい仲間が増え、さらに仲間が増えることになるので話しかけるとクリアです。

黒い魔物を撃退する2

ビルダーレベルを上げると黒い魔物が襲撃してくるので拠点を防衛する事になります。

出現する黒い魔物はトロルなどの巨大な敵ばかりですが、こちらは仲間がかなり増えているので細かいことを考えずに戦っても数で圧倒することができ、簡単に撃退することが出来るでしょう。

最後のシルバーデビルの黒い魔物を倒すと「ひかりのよろい」を落とすので、忘れずに手に入れて装備しておきましょう。

光はなつ大眼を見つける

黒い魔物を撃退すると「光はなつ大眼」を5つ探してくることになり、目的地が表示されるので、車に乗って向かいましょう。

場所は破壊の聖堂の更に奥なので、拠点を出てW方向にある黒いウズを抜けてマーカーの場所まで向かいます。

マーカーの場所はごろつきがいた場所なので、洞窟を抜けてさらにマーカーを辿りながら進みますが、道中には多くの破壊神の腕が出てくるので当たらないように注意しながら向かいましょう。

目的地に辿り着くとアークデーモンの「アデン」がいるので話しかけると光はなつ大眼の位置を教えてくれます。

光はなつ大眼はアデンの前にある赤い水の滝の中にあるので泳ぎながら近づいて破壊する必要があります。

このゲームでは水中での息はかなり長く持つのであまり気にしすぎなくてもいいですが、泳ぎながらな上にハンマーの振りも遅くなってしまうので、無理せず1つか2つ入手したら一旦外に出てスタミナが回復したら戻るというのを繰り返して5つ入手しましょう。

光はなつ大眼を5つ入手したらアデンと話すと一緒に拠点に戻ることになるので、マーカーに従いながら戻り、拠点で話しかけるとアデンが仲間になります。

操縦士を見つける

アデンが仲間になった後に箱舟の操縦士を見つける必要があるという話になるので、アデンに話しかけると操縦の出来る船長がいる場所を教えてくれます。

ですが船長がいる場所にはせかいのはざまの暗闇を通っていかないといけないのでまずはそちらの対処をしていくことになります。

車にライトを取り付ける

アデンと話してせかいのはざまの暗闇について聞いた後にキッシムに話しかけると車にライトを取り付けることになり、「改造ガレージの設計図」を描きます

必要な素材はパイプ系のアイテムやエアベント、ブロックライトなのでおそらく手持ちの素材で簡単に作ることが出来るものばかりになっています。

ここは自分で建築していかないといけないので、必要なアイテムを作った後に作業台通りの設置していけばイベント後車にライトを付けることが出来るようになります。

このライトは暗い所に入ると自動で点灯してくれるので、これを使えばせかいのはざまの暗闇も通ることができ、船長のいる場所へ行けるようになります。

破壊神の腕の倒し方

車にライトを取り付けることができたらいつものようにごろつきがいた洞窟までまずは向かい、以前シルバーデビルを助けた場所に入っていきます。

あとは道なりに進んで行くと開けた場所にでるので、そこにある船に船長がいるので話しかけると破壊神の腕が現れて戦闘になります。

破壊神の腕の攻撃は黒い球をなげてくるので、常に動きながら待っておいて近寄ってきたらダッシュで動くとダメージを受けずに避けることができます。

何度か黒い球を投げた後に地面を叩いて衝撃波を発生させますが、ジャンプすれば簡単に避けることができ、その後腕は一定時間動かなくなるので近寄って攻撃をするとダメージを与えることができます。

この繰り返しで4,5回程度行えば倒すことが出来るので慣れれば苦戦することも無いと思います。

倒した後に船にあるカベかけを入手した後に拠点に戻るとクリアです。

エンジンに動力を注入する

必要なアイテムをすべて設置し、箱舟の設計図を完成させると船を動かすために必要な動力を準備することになります。

邪神の像の横にあるマーカーの場所に光はなつ大眼を2つ設置してグリムンに話しかけると箱舟が起動します。

教団のカベかけを設置する

エンジンが起動した後に、船長の船で入手した「教団のカベかけ」を設置することになるのでどこでも好きな場所に飾ると完全に箱舟の完成となり、ミッション「ビルダーのはこぶね」のクリアとなります。

黒い魔物を撃退する3

箱舟を完成させるとまた魔物が襲撃してくるので、戦闘の準備を行います。

今までの戦闘の中で一番攻撃が激しくなりますが、今まで同様にこちらの味方の数が圧倒的に多いので極端に言うと自分が戦わなくても問題なく戦闘は終わってしまいます。

ただし最後に出てくる巨大なアークデーモンは少し気をつける必要があり、指を頭の上でくるくる回して呪文を唱えると周辺に衝撃波を発生させて大ダメージを受けることになるので注意しましょう。

ですがこの黒い魔物のアークデーモンは大きすぎて画面に収まらないことがほとんどなので、動きをしっかりと把握することが難しくなっています。

なので「ピロロ」という呪文を唱える音がしたらまずは距離を取ってアークデーモンが呪文を唱えていないか確認するようにするとダメージを受けずに対処することができます。

アークデーモンを倒すと「おうじゃのけん」を入手してクリアです。

超スーパーカーを完成させる

黒い魔物を撃退した後にキラーGに話しかけるとイベントになり、止まったキラーGをハンマーで壊すことで「マシンハートG」を入手することができ、それを使ってクルマを改造することで飛べるようになり超スーパーカーを完成させることができます。

ハーゴン城へ向かう

超スーパーカーを完成させた後に乗り込むと目的地が表示され、その場所にいる結界を守る魔物をクルマのレーザーで倒す事になります。

慣れるまでは当てるのが難しいですが、黒い魔物もそれほど強くないので正面からレーザーを連射しながら近づいていくだけで意外と簡単に倒すことができます。

これを3体すべて倒すと結界が消えてハーゴン城へ向かうことが出来るようにいなります。

ハーゴン城内を進む

結界を消すとしろじいがしろじいが城の上にいるのでその場所に着陸して話しかけましょう。

しろじいとの会話が終わったら階段を降りて城の中に入り、青い炎を目印に進んで行くと先に進めるようになるので、迷ったら青い炎を探すようにしてください。

城の中を進んでいるとアトラスやバズズ、ベリアルなどの歴代のボスの黒い魔物が攻撃を行っていますが、倒す必要はないので、攻撃と攻撃に走り抜けてしまいましょう。

更に進んでいくとハーゴンを見つけることができ、イベントがあります。

破壊神シドーの倒し方

ハーゴンとのイベントのあと破壊神シドーとの戦闘になります。

シドーは飛んでいますが、足元に近寄って攻撃を行えばダメージを与えることが出来るので、攻撃する際には近づいて行いましょう。

序盤の戦い方

体力の多い時のシドーの攻撃は息を吸い込んでからの炎3つを降らせてくる攻撃と、爪での近接攻撃を行ってきます。

炎は主人公のいる位置に降らしてきますが、速度は遅いので動いていれば当たることは少ないと思いますし、この攻撃のモーションに入ったら近づいて攻撃をしておいて、地面に炎が見えだしたら移動するという行動をしておくと攻撃も回避もどちらも行えます。

炎を降らせてくる攻撃を回避した後も攻撃はできますが、高確率で近接攻撃を行ってくるので腕を振りかぶりだしたら距離を置くようにしましょう。

シドーは基本的に場所は動かずに攻撃してくるので、距離を取ってしまえば安全です。

体力を3分の1くらいに減らすと苦しみだすので、その間に近づいて攻撃をし続けましょう。

体力を半分減らした後

体力を半分に減らすと頭上で黒い球を作った後に地面に叩きつけて、その周辺にダメージを与えてくる攻撃を行うようになります。

範囲は広めではありますが、モーションが分かりやすい上に球を地面に叩きつけても即爆発ではなく距離を取るだけの時間はあるので、その間に遠くに移動すればダメージをくらう心配はありません。

あとは今まで通りに攻撃始めや終わりを狙ってダメージを与えていると無防備な状態になるので攻撃を続けると倒すことができます。

シドーを倒した後

倒した後に破壊神シドーを2度調べるとシドーを動かすことになり、少し動かした後に光のある場所まで進むとイベントが進みます。

主人公を動かせるようになったら破壊神シドーの腕を調べるとイベントになります。

イベント後シドーを動かせるようになるので、主人公を調べた後マーカーの場所まで移動して「くすりの葉」を入手し、近くの作業台で薬草を作るためのイベントが始まります。

薬草が作れたら主人公の場所に戻って薬草を渡すと復活し、その後シドーに話しかけて「シドーのこんぼう」を渡すことができます。

動けるようになったら車に乗って光っている場所に向かって移動するとイベントがあります。

最悪の災厄 破壊神シドー

イベント後には車に乗った状態で破壊神シドーとの戦闘になります。

最初は丸い炎をいくつも飛ばしてくるので避けなければいけませんが、上下に避けるというよりも上下に動きつつ球と球の間をすり抜けるという意識で動くようにすると上下の移動で避けられなかった時にも回避することができます。

ある程度すると岩を投げてくるので、これは避けるのではなく正面に当たりに行くとシドーが跳ね返してボスにダメージを与えてくれるので、岩は積極的に当たりに行きましょう。

闇のオーラをまとった後

ある程度岩を跳ね返してダメージを与えると破壊神シドーが闇のオーラをまとってレーザーが効かなくなってしまいます。

その後の破壊神シドーの攻撃は避けることができず、ダメージを受けるとハーゴンとのイベントが発生し、その後体力はシドーが回復してくれます。

その後の2回の攻撃も避けることはできずにダメージを受け、ハーゴンとのイベントがありますが、3回目のイベントでシドーがハーゴンを倒してくれます。

その後世界樹の力をつかてクルマを改造し、破壊神の闇のオーラと紫の弾をレーザーで撃つことでかき消すことができるようになるので、避けつつ弾をうって消滅させて対処することができます。

なので今までの攻撃に加えて紫の弾に対処しながらダメージを与えていきましょう。

力の解放後

世界樹の力を使ってクルマを改造した後に暫く戦っていると破壊神が「力の解放」を行い、その後から新しい攻撃を行ってきます。

赤い光を溜めてレーザーを飛ばしてくるので最初は対処することができませんが、みかがみバリアをクルマに付けることで赤いレーザーを跳ね返すことが出来るようになります。

破壊神が赤いレーザーを溜め始めたらPS4なら△ボタンを押すことでバリアを張ることができ、レーザーをこれで弾くと破壊神にもダメージを与えられます。

クルマのレーザーと破壊神からの岩、赤いレーザーを跳ね返すことでダメージを与え、体力を半分にするとさらに力の解放を行ってきます。

そこから破壊神が接近してきて近接攻撃を行ってくるので、これも初回は防ぐことができませんが、クルマをミナデイン砲が撃てるように改造すると対処することが出来るようになります。

今までの対処方法はタイミングもさほど気にしなくてもよかったですが、ミナデイン砲を撃つ場合は破壊神が近くに来てからでは少し遅いので、飛び上がった瞬間にボタンを押してミナデイン砲を溜めるようにしましょう。

すると攻撃を受ける前にミナデイン砲を当てることができ、近接攻撃を中断させることができます。

さらに1発ミナデイン砲を当てることができれば破壊神はダウンするので、その間にもう一度ミナデイン砲を撃つことが出来るので、大ダメージを与えることが可能です。

これで破壊神の攻撃パターンと対処方法は出揃ったので、それぞれの対処をしながらダメージを与えていきましょう。

破壊神の体力が6分の1程度になるとイベントが始まり破壊神を倒すことができます。

からっぽ島に戻る

破壊神を倒したらクルマを使ってからっぽ島に戻り、ルルについていきながら神殿に向かうとイベントがあり、ストーリーのクリアとなります。

クリア後について

エンドロールが終わるとちょっとしたイベントがあった後にタイトル画面に戻されるので、続きからを選ぶとクリア後の世界を楽しむことが出来るようになります。

続きから開始すると玉座の間でシドーとルルに起こされてイベントがあった後声を探すために「やまびこのふえ」を使いながら探すことになります。

音色が導いてくれるのは神殿に登る途中の道にある崖の中なので、やまびこのふえを使いながらある程度の場所を特定したら崖を破壊して進むとしろじいを発見することが出来るので、これからもちいさなメダルを集めて報酬をもらうことが出来るようになります。

神殿にもどってしろじいの話を聞いた後からは自由に建築や冒険をする事ができるようになります。

クリア後しても多くの部屋のレシピなどは開放されていませんし、新しいそざい島も出現しているので新しい素材も入手することが可能となっているなど出来ることはまだまだたくさん残っているので、ここからはストーリーを気にせずどんどんと好きなように建築を行っていきましょう。