宇宙に出て最初の大きな目標はワープ出来る設備を整えて次の星系へ移動するということだと思います。
表示時間が短いですがちゃんと右下にクリアスするべきタスクが出てくるのでそこをしっかり確認しつつ、最初は簡単に素材が手に入るようになっているのでしっかりもらっておきましょう。
目次
星系の基本知識
ハイパードライブを使って星系間を移動しようとしていますがその前に少しだけ星系のと異星人達の基礎知識を紹介していきます。
星系を支配する異星人
ノーマンズスカイで訪れる星系全てに先に移住している異星人がおり、既に宇宙には宇宙ステーションをつくり、惑星にはいろいろな施設を作り星系を支配しています。
星系を移動することでその星系を支配している異星人も変わっていきます。
- コーバックス
- ゲック
- ヴァイキーン
がノーマンズスカイに出てくる異星人達ですが、恐らくそれぞれ支配している異星人によってその惑星の特徴が変わってきていると思います。
私がプレイしている実感としてはまだコーバックスには出会っていませんが、ヴァイキーンの星系はシェルターの壁に銃が売ってあったり、墜落船をよく見つけるような気がします。
ゲックの時には恐らくシェルターで銃を売っているのは見たことありませんね。ただゲックとの会話で銃を貰ったことはあります。
あとゲックは投下ポッドが多く、スーツの強化が捗ったような気がします。
あくまでも個人的な感想なのであまりあてにはならないかもしれませんが銃の事に関してはヴァイキーンの星系で探すのがオススメです。
ハイパードライブでワープが可能になるまで
前回の記事に書いたようにまずはハイパードライブの設計図が必要になってきます。
前回書いた記事は私はチュートリアルを無視して進んでいましたが、ちゃんとチュートリアルがあり、それに沿って進んで行けば簡単にハイパードライブの設計図を貰うことが出来るようです。
ただ、私のようにチュートリアルに気付かなくても、惑星を探索しているとけっこう見つかるものなのかもしれません。
出てこないと次の星系に行くことが出来ず詰んでしまいますからね。
私も他の惑星で被ったハイパードライブの設計図を何度か手に入れたのでそもそも出現率は高いの可能性もありますね。
ハイパードライブの設計図を手に入れる
では、チュートリアルの流れを書いていきたいと思います。
まず、宇宙に出てからL3ボタンでスキャンをすると何かしらの施設が見つかると思います。
私の場合はビーコンでしたが施設は違っても流れは同じだと思うので私の場合で書いてきます。
スキャンで見つかったビーコンの場所へパルスドライブなどを使いながらマーカーの近くに着陸します。
ビーコンを調べるとベースという施設が見つかったのでそこに向かうと中に異星人(渡しの場合はゲック)がおり、話しかけるとハイパードライブの設計図を貰うことが出来ます。
設計図を貰った後施設から出てスキャンをすると宇宙にある宇宙ステーションが見つかります。
ハイパードライブを作成する
ハイパードライブを作成するには
- 動的共鳴装置
- ヘリジウム 200
が必要になってきます。宇宙ステーションに戻ると銀河貿易ステーションで動的共鳴装置は買えますが高めなので十分なユニットがない場合はヘリジウム集めと兼ねて今いる惑星を探索していきましょう。
今の段階での手軽なユニット稼ぎは各施設毎にあるセーブポイントの近くによく落ちている緑の箱を開けて入っているアイテムを集めましょう。
枠は圧迫しますがけっこういい金額で売れるので集めていけばある程度のユニットなら直ぐに集まると思います。
ヘリジウムに関しては最初の惑星でヘリジウムを集める時にまとめて多めにとっておくと楽かもしれません。
更に後でまた使うので50個ほど多めに取ってときましょう。
ある程度ユニットが貯まったら宇宙ステーションへ向かい目玉のような機械の銀河貿易ステーションで動的共鳴装置を買いましょう。
ハイパードライブに燃料を補給する
動的共鳴装置を買ってハイパードライブを作成すればあとは燃料を補給するだけです。
しかし、他の燃料のようにプルトニウムやタミウム9ではダメでワープセルという特別な燃料が必要になります。ワープセルを作るには
- 反物質
- プルトニウム 100
が必要になってきますが、宇宙でスキャンすると工場が見つかるのでそこに行くと反物質を貰えるのでプルトニウムと合わせてワープセルを作りハイパードライブにチャージすればワープ出来るようになり、星系間の移動が可能になります!
星系間ワープのやり方
ワープセルを作りハイパードライブの燃料を補給してワープが可能にはなりましたがどうやってワープすればいいのかはちょっと分かりにくいので紹介します。
まずワープセル1つでは燃料が少なく1回しかワープが出来ない上に遠くまでは移動できません。
なのでとりあえずはとなりの星系へワープします。
移動したい星系への行き方
まずは十字キー下を押してギャラクシーマップを開きます。
正直このギャラクシーマップというのはすごく分かり辛いです。もうちょっと親切な設計にして欲しかったですね…。
R1やL1でタブを変えると銀河の中心へのルートと自由探索というモードになると思います。
しかし、今の燃料では自由にはなかなか移動できないので今回は銀河の中心へのルートをたどっていきましょう。
自分の今いる星系からオレンジの線が出ているのが分かると思います。
そこの方向へ右スティックを倒すと光が次の星系へのルートを照らすので、その星系を選んでワープをすれば完了です!
銀河への中心ルート以外にアトラスルートというものもあるようですがまだ全てを確認できていないので確認できたら記事にしたいと思います。
以上がワープが可能になるまでの手順でした。
反物質は最初以外はもらえないので次からはしっかり素材を集めて作りましょう。
レシピには動的共鳴装置など買うと高い素材のレシピもあるので発見できればかなりユニットを温存できるのでどんどん新しいテクノロジーを探したいですね。