ノーマンズスカイ…探索、マルチツール、ユニット稼ぎ、宇宙船攻略の豆知識まとめ

ノーマンズスカイスカイをある程度プレイして感じた覚えておくと便利だなと感じた所がいくつかありました。

探索編、マルチツール編、ユニット稼ぎ、宇宙船編として紹介していきます。

探索に役立つ豆知識

まず最初はノーマンズスカイの基本の探索編です。

あまり説明がないゲームなので意外と分かってなかったという所もあると思うので参考にしてみてください。

早く走るにはR1+×ボタン

通常では走るのはR3を押しこめば走りますが、これはあまり早く移動することが出来ません。

そこでR1と×ボタンを押すとR1の接近の前への推進力と×ボタンのブーストが合わさって気持よくダッシュすることが出来るんです。

コツとしてはほぼ同時くらいのイメージでR1押した後に×ボタンを押すと出来るはずです。

ですがこれは登りの時にはあまり役にたたないので平坦な道や下りの道で使うようにしてください。

ちなみにスーツのモジュールのブースト強化の設計図を手に入れて強化すると更にダッシュ出来る距離が伸びるのでブースト強化モジュールは付けるようにしましょう。

センチネルは建物に入ると警戒解除

これは以前にも書きましたが、普通に採掘などをしていてもいつの間にかセンチネルがいて攻撃をしかけてくるという事も多々あると思います。

先に進んでいくと警戒が高い惑星も出てきてセンチネルに見つかるだけで警戒態勢になって攻撃してくるという事態も起こるのでこれは覚えておくと便利だと思います。

製造工場のドア破壊でも壊してさっさと中に入ってしまえばセンチネルは手出し出来ないので、センチネルに見つかって面倒と思ってる方もどんどん製造工場などのドアを破壊していってください。

危険防御システムは建物宇宙船の中に入ると回復

惑星にはいろいろな特性があり、暑かったり寒かったり、放射能、毒といろいろな環境の惑星に降り立つことになります。

そこでプレイヤーを守ってくれているのが危険防御システムですが過酷な環境下にいるとぐんぐん減っていってしまいなくなると最後には死んでしまいます。

なので減ってくると亜鉛でチャージ可能ですが亜鉛はそんなにポンポンとは手に入らないので出来るだけ消費は抑えたい所です。

そんな時は近くのシェルターや宇宙船に戻れば自動で回復していきます。

惑星によっては嵐もやって来るのでそういう時は安全な場所で通り過ぎるまでやり過ごすのも手だと思います。

ちなみに、シールドはシェルターでは回復速度は変わりませんが、宇宙船にもどると一気に回復するのでシールド切れの時は宇宙船に戻りましょう。

素材がなかったら宇宙ステーションなどで買う

ノーマンズスカイの序盤は特にアイテム枠がシビアなのでいらない物はどんどん売ったりしていて、何かを作る時に足りないということもあると思います。

そんなときは宇宙ステーションや惑星のシェルターなどにある銀河貿易ステーションを除いてみましょう。

必ずあるわけではありませんが星系などで品揃えも違うのでダメ元くらいで見てみましょう。

それでもない場合は宇宙ステーションや発着場のあるシェルターにやってくるNPCの異星人とも取引してみましょう。

異星人は銀河貿易ステーションとはまた違った品揃えなので頼ってみる価値はあると思いますよ。

任意のマーカーを付けたければ分析レンズを使う

ノーマンズスカイの惑星はかなり広いのでまた後でここに戻ってきたいという時に一度宇宙船に乗って移動してしまうと意識して元の場所に戻るのはかなり難しいです。

そんな時はL2で分析レンズを使い近くにある施設を見ると白い二重丸でマーキングすることが出来ます。

ただものすごい小さくて分かりにくいマーカーですし、分析レンズで周りを見ていると意図してないのに他の施設にマーキングしてしまったりとあまり使い勝手はよくありません。

できるだけ一度訪れた場所は戻らないでもいいようにしっかり探索してから離れるしかないかもしれません。

生物には餌を与えられる

惑星には沢山の生き物がいて惑星それぞれで生息している生物も違ってきます。

その中で肉食で攻撃的な生物と巨大過ぎる生物以外には餌を与えることが出来ます。

エサは大体が炭素で貴重な素材をあげることなどはないので気にせずエサを与えても大丈夫です。

最初は逃げますが追っていって□ボタンを長押していえるとエサを与えられ、頭上に笑顔のマークが出て喜びます。

すると生き物によっては素材を掘り当ててくれて虫眼鏡マークと鳴き声で教えてくれます。

なにより嬉しそうに走り回って近くで寝たりして懐いてくれて可愛いです!

それだけの為にエサをあげたくなっちゃいますね(笑)

ユニット稼ぎ編

ノーマンズスカイでは普通にやっているとそんなにお金(ユニット)は貯まって来ないのであるていど金策をしないといけません。

宇宙船やスーツの強化にはかなりのユニットが必要になってくるので普段から少し気を使っていきながらユニットを稼いでいくやり方を紹介していきます。

緑の箱はしっかり取る

シェルター脇にあるセーブポイントや惑星にポツポツと落ちている緑の箱を見たことがあると思います。

そこにはクラフトには使わないいわゆる換金用のアイテムが入っています。

序盤はアイテム枠が厳しいので無視して来た方もいると思いますが緑の箱は少し無理をしてでも取りながら行きましょう。

というのも売ると1つ1万以上の売値になるので序盤だとかなりありがたいユニットになります。

アイテム枠はきついと思いますが銀河貿易ステーションを見つける度に売るようにしてユニットを稼いでいきましょう。

金やエメリルを採掘して稼ぐ

あるていどマルチツールを強化して採掘も快適にできるようになってきたら、金やエメリルを採掘してそれを売ってユニットを稼ぐのをおすすめします。

なぜなら金やエメリルはそれほどレアではなく大体どちらかが鉱脈として惑星に存在するのでお手軽に稼ぐ事ができるからです。

流石に最初のマルチツールでは時間がかかって辛いのである程度モジュールを付けたマルチツールを手に入れてからにしましょう。

ものすごい効率がいいというわけではありませんがどの惑星でもできるというのが利点のユニット稼ぎですね。

金やエメリルを全部売るのはちょっと…と思う方は宇宙船に1枠だけ残すようにするクラフトに必要なときにも安心かもしれません。

ボルテックスキューブで稼ぐ

これは完全な運になるんですが、一部の惑星にはスキャンにも引っかからないボルテックスキューブといって他の岩とは違った、遺跡にあるような模様の入った綺麗な四角い形をした岩が落ちていることがあります。

これがある惑星は稼ぎにはもってこいの惑星です。

グラビティーノボールというこれも一定の星にしかない素材も稼げるのですが、これは取った瞬間にセンチネル達から猛攻撃をうけるので正直面倒です。

ですがボルテックスキューブはスキャンでわからない代わりに取っても全くセンチネル達も襲って来ないので好きなだけ集めることが出来ます。

なのでボルテックスキューブを惑星でみつけたら一旦そこで大儲けするのをオススメします。

惑星生物を報告して稼ぐ

惑星にはいろいろな種類の生物が多くて十数種いるんですがそれを全て分析レンズでスキャンして見つけて100%にして報告するとある程度の金額を貰うことができます。

惑星の生物全種を見つけるのはトロフィーにも関わってくるのでそれをやりながら稼ぐのもいいかもしれません。

なにより生物はほんとに多種多様で可愛いのからなんじゃこりゃというのまで見ていて面白いですよ。

倉庫を破壊してユニットを稼ぐ

惑星を飛んでいるとタンクが円状に並んでいる施設を見かけることがあると思います。

それは倉庫といって大体がプラチナ。惑星に寄ってはチタニウムがタンクに詰まっています。

施設を探す時の頼みの綱の信号スキャナーでは見つけた記憶が無いので恐らく目視で見つけないといけないのが難しいところですがこの倉庫でもユニットを稼ぐ事が出来ます。

倉庫にあるタンクは5つあり破壊すると1タンクにつき250個の資材が入っているので5つ合計でスーツだと5スロット分1250個の資材を得ることができます。

なので、タンクを破壊する際はまずはスロットの空き容量を確認して破壊しないとロストする資材が出るので事前にしっかり荷物整理をしておきましょう。

さらに、もちろんタンクを破壊するとセンチネルドローンが飛んできて警戒モードになり攻撃してくるので倒してチタニウムを稼いでもいいですが、近くに宇宙船を置いといてそれに乗り込み逃げましょう。

1250個の資材ですがプラチナ、チタニウム共に250個で15000ユニット行くか行かないか位なので1回の破壊で70000ユニット位ですかね。

あまりうまい稼ぎ方ではないですが、スーツを強化する際などに少しでもユニット稼ぎたいという時は倉庫を見かけたら破壊してみるのをオススメします!

マルチツールの役立つ豆知識

マルチツールについての豆知識をまとめていきたいと思います。

マルチツールはスロットが増えるといろいろな強化が出来るので早くスロットを増やしたいですね。

関連するモジュールを隣接させるとボーナスがある

マルチツールには枠があり関連があるモジュールを隣同士にするとボーナスがあるみたいです。

例えばマインビーム関連のモジュールは隣接させると枠が緑色になるのでこれでボーナスが発生していると確認できます。

ただ現状1どインストールしてしまったモジュールは移動出来ないので並び替えようとすると一度壊してからもう一度作らないといけなくなるのでここはいつかアップデートで変更してもらえたらなと思うところですね。

グレネードは便利

最初のマルチツールには入っていないグレネードですが実はかなり使い所のおおい優秀なモジュールです。

例えば製造工場の鍵の掛かったドアを破壊する時は場所によっては一発で破壊出来ますし、倉庫を破壊するときにも役立ちます。

さらに一定の場所の地面も掘れるので洞窟の中で迷子になった時に力技で穴を開けることも可能です。

ビームで石を破壊するのはかなり時間がかかってしまいますが大きい岩にグレネードを使うと一気に200個鉄が手に入ったりとかなり便利です。

ただ鉱脈を破壊するのにも便利ですが、グレネードで壊してしまうと手に入る鉱石が減ってしまうので気をつけましょう。

宇宙船に関する豆知識

移動で一番使うであろう宇宙船ですがこれにもちょっとした豆知識があり毎回発信する度に必要な発射エンジンの燃料25%が必要無くなる場合もあるなど便利なのでで是非試してみてください。

できるだけ平らな場所に着陸する

宇宙船は発進する時に発射エンジンの25%を毎回消費するので頻繁に燃料を補給しないといけないのは煩わしい所もあると思います。

しかし、発着場や平らな土地に着陸するとその発射エンジン25%を使う必要ない場合があります。

交易所やベースにある発着場の上辺りで着陸すると自動的に発着場に誘導して降りてくれますが、その後に発射する時には燃料を消費しません。

またシェルター横に稀にある自分の宇宙船を呼ぶことのできるポールのような装置の近くに止めても燃料を消費しません。

どちらも一瞬ですが白いターゲットが出てそれが出ている時に着陸すると誘導してくれます。

普通の大地の平らな所に降りても消費しない時もありますがこれは惑星はでこぼこばかりなのでほとんど狙っては出来ないような気がしますがなにもしないで降りるよりは確率が上がるので意識して降りてみてはいかがでしょうか。

少し高めの高度を飛ぶ

宇宙船で飛びながらスキャンをしても全ての施設が見つかるわけではないので、目視で施設を見つける事も必要になってきます。

その時に発進した時のままの高度ではなくてそれよりも高く飛ぶとシェルターや施設を見つけやすくなります。

意外とよく見えるので投下ポッドや墜落船などの貴重な場所もレーダーでマーキングしなくても目視で見つける事もできるのでオススメです。

序盤のワープセルは貴重

ワープするのに必要なワープセルですが最初はチュートリアルで貰えますがその後は自力で作らないといけなくなってきます。

ある程度進むとレシピなども手に入り簡単に作れるようになりますが最初は貴重なものになります。

なので序盤はワープセルを使う前にしっかり惑星を探索して取りこぼしのないようにしてから使っていきましょう。

ハイパードライブもアップグレード出来る

最初のチュートリアルで作ったワープするのに必要なハイパードライブですがこれだけではワープセルで燃料を満タンにしても隣の星系にまでしか飛べず、このままだと遥か彼方の銀河の中心まで1つづつ進んで行く事になりものすごい時間が掛かってしまいます。

星系を何個も飛ばして進むにはハイパードライブをアップグレードする役割のあるワープリアクターを作る必要があります。

このワープリアクターの設計図はランダムなのでどこで確実に手に入るとは言えませんが、製造工場などを調べていけば出会うことが出来ると思います。

ワープリアクターには3段階あり1番ワープリアクターはより遠くの星系へ連れて行ってくれます。

ゆっくり1つづつ星系を進んでいくのもいいですが、それに飽きた時はワープリアクターで一気に星系を進んでみるのもいいと思います。

墜落船を見つけよう

信号スキャナーで通信塔を見つけ三択問題に正解すると墜落船の場所を表示されます。

墜落船は自分の今乗っている宇宙船のスロット数±1のアイテム枠の宇宙船が落ちています。

宇宙船は買うことも出来ますが金額がものすごい高いのでユニットが足りないという方はユニットが貯まるまでは墜落船を修理してアイテム枠を増やしていきましょう。

墜落船は解体できる

墜落船を見つけても見た目やスロット数が気に入らなかった時は付いているモジュールを解体して素材だけ貰ってしまいましょう。

やり方はまず今乗っている宇宙船にアイテムはそのまま残した状態で墜落船を自分の船にした後墜落船のモジュールを選択してR3を押すと解体することが出来ます。

その後分解された素材が墜落船のスロットに入ってくるので全て解体したら素材をスーツに入れてまた乗ってきた宇宙船に戻れば完了です。

レアなモジュールを分解するとそのモジュールを作るために必要な素材の一部が手に入るので持っておいて新しいモジュールを作る時に使いましょう。

序盤に宇宙で海賊船に襲われたら逃げよう

星系を進んでいくと宇宙空間で海賊船に襲われることが多くなってきます。

宇宙船のスロット数が増えてバリアや武器の強化モジュールをつけていれば撃退も難しくありませんが序盤は複数の海賊船に襲われるとまず勝ち目がありません。

なので敵の宇宙船が近づいてきているというアナウンスがでたら宇宙ステーションや惑星に入ってしまえば追ってこないですが、早く逃げないとパルスドライブも阻止してくるので宇宙ステーションか近くの惑星に一目散に逃げましょう。

以上が探索、ユニット稼ぎ、マルチツール、宇宙船関連の豆知識でした。

ユニット稼ぎは本当に大変です…。私は一度ボルテックスキューブのある惑星に行ったことがあるですがその時は気付かずすぐに移動してしまってほんとにもったいない事をしてしまって今になって後悔しています(笑)

また出会うことがあるといいのですが…。

また何かこれ便利だなと思った事に気づきましたら記事にしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。