「セブンナイツ」今から始める人への攻略法

リアルタイムターン制バトルRPGとしてスマホゲームとして、2016年2月5日にリリースされたスマホゲーム「セブンナイツ」を始めたての方向けに攻略していきます。

戦闘方式はスキル選択!

バトルはほぼ全てオートで進むので、プレイヤーは各キャラのスキルをどの順番に出していくかなどの操作をします。

戦闘に出せるキャラは最大5人で1人毎にスキルを2つ持っているので、10個のスキルが使用できるということになります。

単体攻撃や全体攻撃、防御アップや回復技まであるので、バランスよくPTメンバーを編成しましょう。

スキルを使用するための待機時間を覚えよう

スキルは3つまで使用予約ができ、1つ使うと全部のスキルが一定時間のリキャスト(待機時間)後に使えるようになり、その後に2番目のスキルを予約していればそれを使用します。

使用したスキルを使うとそのスキルにはクールタイムが発生し、それが終わるまでリキャストが終わっていても使用できません。

固有の持続効果を把握しておこう

キャラ毎に持っているだけで効果が出るスキルがあります。

全ての味方の受ける魔法ダメージを35%現象させるなどのバカにはできない効果がたくさんあるので、キャラを編成する時にはその点にも気をつけてみましょう。

リーダーを設定してチーム効果を活用しよう

少しわかりにくいが、キャラ一覧からキャラを選択した時の右側の項目に”リーダー設定”というものがあります。

ここからリーダーを変えておくと、キャラ毎にチーム効果というものが発生することになる。

チーム全員の攻撃力を+40したり、防御力を+30するなど大きな効果を得ることが出来るので、しっかりとリーダーは設定しておこう。

キャラの属性は戦闘タイプ!

キャラにはそれぞれ属性がありますが、よくある火や水などの属性に加えて大きく戦闘タイプが分かれています。

以下に属性ごとの戦闘タイプを書いておくので参考にしてください。属性は経験値素材を合成する時に重要になります。

防御型:地属性

高い防御力を持っていて、スキルも防御力を上げたり自身を回復して戦線を維持します。

陣形で前列に配置して敵から狙われやすくしましょう。

支援型:光属性

強力な回復魔法を使えるのでボス戦などで必須となる属性です。

戦闘不能から復活させるスキルを持っているキャラもいるので、1人は編成しておきましょう。

魔法型:水属性

魔法で敵を攻撃する属性です。ステータスは防御力が低めになっています。

全体攻撃のスキルや状態異常のスキルを持っているキャラも多いので、雑魚戦からボス戦まで活躍します。

万能型:闇属性

バランスの良いステータスを持っていて、前列に配置しておいても問題ないでしょう。

スキルは魔法のみや物理のみだったりすることもあるので、特化型に劣るところもあります。

攻撃型:火属性

物理攻撃をメインで使う属性です。特別防御力が高いなどはないので後列で狙われにくくしておきましょう。

魔法型と戦闘方式は似ているところも多いので、敵に合わせたり両方を編成してバランスよくするなど編成の楽しみが出るでしょう。

強くなるには

セブンナイツでは他スマホゲームと違って、そこまでガチャを引いて強いキャラを引く必要はありません。

しっかりと強化することでほとんどのキャラが強くなることができるからです。

そこでどんなキャラを育てればいいのか、どうやって育てていけばいいのかを知っていきましょう!

まずは育てるキャラを決めよう

ゲームを進めるとすぐに11連ガチャを引くことができます。

それで手に入れたキャラを育てていきたいところですが、まずはキャラ図鑑を見てみましょう。

ガチャで引いたキャラを見つけて、そのキャラはレア度いくつまで進化することができるのか確認してみましょう。

キャラ画像の下に星が書いてありますが、それが6つ(レア度6)まである=最高レアまで育てることが出来るキャラということになります。

せっかく育てるなら最高レアになることができるキャラを選んでいきましょう。

レベルアップは元素を使おう

経験値素材として水の元素や火の元素などがあります。戦闘タイプの属性を一致する元素を素材として合成していきましょう。

虹の元素というものがありますが、これは全タイプのキャラに対応している経験値素材なので優先したいキャラに使っていくといいでしょう。

陣形を決めよう

実際に戦闘する際にキャラの配置などを決めるのが陣形です。

前列と後列という概念があり、前列は敵から攻撃されやすいという効果があります。

陣形には4種類あり、それぞれに前列と後列に配置できる数が変わってきます。

また陣形毎に前列には防御力アップ、後列には攻撃力アップの効果がついていて、配置できる数が多ければ効果が低くなる傾向があります。

例えば防御型のキャラが1体しかいない場合は攻撃陣形を選んで、そのキャラに攻撃を受けさせるといった戦法が効果的になります。

編成のバランスと共に陣形との相性を考えてみるといいでしょう。

オススメの陣形と配置

では実際にどのようなキャラをどの陣形を使って運用していくのがベストかを考えていきたいと思います。
これを参考にして自分なりの最強パーティを作りましょう!

基本陣形

その名の通り前列2人の後列3人を配置できる基本の陣形で、前列の後列のバランスも良いので使いやすいです。

前列の数が2人なので防御力が高めのキャラが2人いる場合にオススメです。

前列は防御型やバランス型、後列に魔法型や攻撃型のアタッカーや回復型を配置しましょう。

バランス陣形

基本陣形と前列と後列の人数が逆ですが、その他は変わりなく使いやすいです。

前列の数が多い分、攻撃も防御も任せられるバランス型のキャラをたくさん持っていれば輝くことでしょう。

前列に防御型1人とバランス型2人、後列に回復型とアタッカー1人ずつでバランスがいいと思います。

攻撃陣形

名前は攻撃陣形ですが、倍率は攻撃力の伸びが悪くて防御がとても高く、前列に1人後列に4人配置可能な陣形です。

前列に配置できるのが1人しかいませんが、その分回復も集中しやすいので防御力に自信があれば使いやすいかもしれません。

前列に防御型を置いて、後列にアタッカー3人と回復型1人を置くことで攻撃陣形の名前に負けない火力を出せるでしょう。

防御陣形

攻撃陣形とは逆で前列4人の後列1人の配置となります。

前列に4人も配置できる分ダメージがバラけることになりますが、強制的にアタッカーも前列に配置して狙われやすくなることになるので、育成が十分にできていない段階では選ばない方がいいでしょう。

防御型を4人配置した場合は火力が低くなって倒しきれなくなるので、結局のところ厳しくなるでしょう。

配置する場合は、前列に防御型2人とバランス型2人を配置して、後列の回復型でしっかりサポートしてあげる必要があります。

装備はしっかりしよう!

セブンナイツではキャラを育成する以外にも、装備を着用させることで強化することができます。

装備することができる武器は攻撃タイプ毎に違って、物理タイプと魔法タイプに分かれているようです。

武器を錬成してみよう

装備の強化システムで合成があります。

これはベースの装備に素材となるいらない装備を合成することで最大+5まで強化することができます。

そして+5まで強化した装備は錬成ということができ、お金を払ってランダムでレア度が1つ上の装備に変化させることができます。

何になるかはランダムとはいえ、レア度が上がると能力がとても高くなるのでどんどん強くして錬成しましょう!

古の塔を制覇しよう!

古の塔とは全部で100階まである(らしい)エリアを戦闘をして登っていくというものです。

1階につき戦闘を1回だけするというもので、戦闘に勝利すると次の階への挑戦権と報酬を手に入れることができます。

報酬には強化素材やレア度2~4までのキャラがランダムで入手できたりするなど、豪華なものが多いのでクリアできる階層までは積極的に挑戦していきましょう。

SPダンジョンで素材集め!

SPダンジョンとはいわゆる曜日ダンジョンといったものです。

強化素材やゴールド、進化素材などを入手するこができます。

前述の通り、このゲームでは進化させることが大事なので、SPダンジョンには何度も足を運ぶことになります。

実施される日付と時間をしっかり確認しておきましょう。

アリーナでPvPをしよう!

アリーナという場所では他プレイヤーのキャラと戦うことができます。

敵の操作はCPUですが、こちらもスキルの使用などが全てオートになるので五分五分と言えるでしょう。

勝利することでスコアを入手することができ、負けるとスコアを失います。

アリーナは月曜朝6時から翌週の朝4時まで開催されていて、その開催期間中にどれだけスコアを稼ぐことができたかで報酬を得ることができます。

とりあえずは報酬が貰える1100点以上を取っておくといいでしょう。

このアリーナでの決闘で勝てるようになるのがこのゲームのメインとも言えるので、頑張って育成に励みましょう!

クエストを攻略していこう!

セブンナイツはやれることが多いゲームなので、序盤で何をすればいいかわからなくなることもあるでしょう。

そういう時はホーム画面の左側にある?マークを押して次にするべきことを確認するといいです。

「キャラのレベルアップをしよう」などは何度もクエストとして表示されますが、それが強化のタイミングだと割り切ってしまうのがいいでしょう。