「モバスト攻略」資源タイルを積極的に占領して資源と原料を入手しよう…注意事項も覚えておこう

モバストで基地内を発展させていると多くの資源が必要となり、基地内の資源だけではなかなかまかないきれないという時もあると思います。

そんな時は資源アイテムを使って補充してもいいですが、もう1つ資源を多く入手する方法があります。それが「資源タイル」です。

資源タイルを占領することで多くの資源を入手出来ますが、注意点もあるのでその辺りに関して説明していきたいと思います。

資源タイルとは

資源タイルとは画面左下のタブを押すとワールドマップを確認でき、その中に基地とは違う建物があります。それが資源タイルと言われるものです。

ワールドマップの場所

ワールドマップの資源タイル

資源タイルとタップするとその資源タイルに対応した資源の保有量が表示されます。その資源量だけ資源を獲得することができ、さらに装備などを作成する際に必要な原料も手に入れることができます。

資源タイルの保有量

資源をタイルにもレベルがありレベルが高い資源タイルほど大量に資源を保有していることになり、入手できる原料もより良いものになります。

資源タイルの種類

資源タイルにはいくつか種類があり、種類により獲得出来る資源が変わってくるので覚えておきましょう。

農場
食料を入手出来ます。
油井
石油を入手出来ます
採石施設
石材を入手できます
採鉱所
鉄を入手できます
放棄された要塞
コインを入手できます
金の砦
ゴールドを入手出来ます

絶対にという訳ではありませんが、基本的に放棄された要塞は水辺に作られる事が多いのでコインが欲しい場合は水辺を探してみると見つかりやすいかもしれません。

金の砦はなかなか見ることが出来ないですし、ゴールドが手に入るので見つけたらすぐに占領しにいかないとすぐに取り尽くされてしまうかもしれません。

資源タイルを占領する際の注意点

基本的には資源タイルを見つけたら自由に占領してもいいんですが、いくつか注意しておかないとトラブルの元にもなりかねないので覚えておきましょう。

同じ資源タイルを狙うと戦闘になる場合がある

ワールドマップに点在する資源タイルですが、誰でも占領できるという事は他の人も同じ資源タイルを狙っている可能性があります。

もし、同じ資源タイルを同時に占領に向かってしまったとしたら、同じ同盟の仲間なら大丈夫ですが、そうではない赤文字の相手と鉢合わせてしまうと戦闘になってしまいます。

もし、他同盟に所属している人であった場合同盟を巻き込んだいざこざにもなりかねないので占領する際は注意しましょう。

占領する際に確認するべきこと

他の人と資源タイルで鉢合わせないように気を付けるべき所は、まずは相手が先に占領していないかを確認します。

敵が占領している資源タイル

味方が占領している資源タイル

資源タイルを誰かが占領している場合は資源タイルの上に矢印が表示されます。その矢印の色が青色ならば同じ同盟の仲間なので戦闘にはなりませんが、赤色だった場合は戦闘になってしまします。

あえて敵がいる所にかぶせて行くのもゲームの仕様なので悪いことではないですが、同盟に所属している場合は同盟内のルールなどを確認してから被せるようにしてください。

占領する際に確認すべきこと②

もう1つの注意するべきことは一見誰も占領してなく無人に見える資源タイルでも実は既に誰かがその資源タイルに向かっている可能性があります。

その場合誰もいないと思って部隊を派遣してそのままゲームを閉じたら知らない間に戦闘になっていたという事もありえます。

そういう事にならないようにするには派遣する先の資源タイルに向かって赤い矢印が伸びていないか、資源タイルに旗が建っていないかを確認しましょう。

資源タイル旗画像

画像を見てもらうと分かるように一見なにも無いように見えてもよくよく見ると小さい赤い旗が建っているのがわかります。

これは同盟の仲間ではない人がその資源タイルに部隊を派遣させて今まさに向かっているという印です。意図的なのかかなり小さく意識してみないと見落としてしまいそうです。

ですが、この事を知っておくと知らないよりは見つけやすくなるので頭の片隅にでも置いておくと無用な戦闘にならずに済むと思います。

ちなみに旗の色が青なら同盟の仲間が向かっているという印です。

上記したような点に気をつけて無駄な戦闘やいざこざを防ぎながら資源を回収していきましょう。

できるだけ資源タイルは取りきる

資源タイルには大量の資源があり一度では取りきる事はできませんが、資源タイルの資源が残り少なかったら何度か送って全て取りきるようにしましょう。

その理由は資源タイルは中にある資源が0にならないと新しい資源タイルがリスポーンしない仕様になっているので、少し残っている位のタイルを占領するしにくる人は少ないので自分で取り切れそうな資源タイルだったらできるだけ資源タイルをカラにしていきましょう。

資源タイルに部隊を派遣する手順

資源タイルを占拠する際の注意点を紹介したので次は、資源タイルを占拠する手順を紹介していきます。

まずはワールドマップを表示して欲しい資源タイルを探します。こだわりがなければどの資源タイルでもいいですが、より多い資源とより良い原料が欲しい場合はレベルの高い資源タイルを選びましょう。

資源タイルレベル

レベルは1~6まであり、「6」はなかなか見かけることは無いので見つけたら是非とも部隊を派遣しましょう。

目当ての資源タイルを見つけたら上記した注意点を確認後に、資源タイルをタップし、占領を選択します。

資源タイルをタップ

最大数を投入

占領をタップすると派遣する部隊の数を決めるようになるので、基地にバリアが張ってある場合は攻められる恐れはないので「最大数を投入」を押し、「派遣」を押すと自分の基地からトラックが目的の資源タイルまで移動し始めます。

基地にバリアが張られてない場合はあまり多くの兵を向かわせずに攻められた場合に備えて基地にも兵士を残しておきましょう。

目的地到着

目的地に到着すると資源を積み込み始め、持ち帰れる積載量いっぱいになると自動で帰還してくれます。

トラックが基地に帰還後後

資源タイルでの積み込みが終わりトラックが基地に戻るとメールで帰還した知らせと、入手した資源と原料の報告が来ています。

派遣報告メール

資源と原料は自動で基地内に入れられるのでここまでが資源タイルへ派遣する手順となります。

派遣するのにはバリアを張っていない場合は攻められるというリスクがありますが、それ以外に消費するものもないので出来るだけ派遣に出しておくと資源も原料も多く手に入れる事ができるのでおすすです。

より効率的に資源タイルを活用するには

なにも強化していない状態では資源タイルに派遣してもそこまで多くの資源を持ち帰ってくることが出来ないので、積載量や資源タイルまでの移動速度を上げてより効率的に資源を回収できるようにしていきましょう。

研究で効率を強化しよう

研究施設をタップし「経済」の中にある「軍隊の積載量」「採取」と「戦闘戦術の中にある「採取作戦部隊スピード」を研究しレベルアップさせていきましょう。

派遣効率強化

採取作戦部隊スピード画面

軍隊の積載量
軍隊の積載上限ボーナス
採取
採取スピードボーナス
採取作戦部隊スピード
採取作戦部隊のスピードが向上します

軍隊の積載量は一度の派遣で持ち帰れる上限がアップし、採取は資源タイルへ到着してからトラックへ資源を積み込むスピードがアップします。

作戦部隊スピードは目的地への到着と帰還のスピードが上昇するので素早くさらに多くの資源を回収できるようになります。

どれもレベルを上げていくと研究時間がかなり伸びていくので研究スピードを上げたり、アイテムなどを使うとより早くあげることが出来ます。

勘違いしやすいのが「経済」の項目の中にある「作戦スピード」と「採取スピード」とは別物のようです。

似ているので間違いやすいですが、「作戦スピード」は戦車が出撃する攻撃をする際のスピードで、「採取作戦部隊スピード」は文字通り採取をする際に出撃するトラックの早さに影響するようです。

上げといて損はないですが、資源タイルの効率を重視する場合は覚えておきましょう。

スキル「収容者」のランクを上げよう

「収容者」は司令官スキルの中にあり。司令官がレベルが上がると貰えるスキルポイントを振り分ける事でランクをあげることが出来ます。

収容者スキル

収容者
資源タイルで野営中の軍の資源採取がスピードアップします。

つまり「収容者」を上げることで資源タイルに留まって資源を回収する時間がランクを上げるに連れて短くなります。

これらを上げることですぐに劇的に効率がよくなるという訳ではないですが少しづつですが効率は良くなっているので少しづつ強化して沢山の資源や原料を手に入れましょう。