Falloutは今までの作品全てでオフラインで1人で遊ぶ事が前提でしたが、今回のFallout76ではシリーズはじめてのオンラインプレイに対応しています。
なのでオフラインでプレイするのとオンラインでプレイするのでは仕様がかなり異なってくるので、今までどおりの感覚でプレイすると戸惑ってしまう所もあると思います。
なので今回は前作までとの違いについて紹介していきます。
目次
時間は止められない
前作まではオフラインの1人プレイだったのでオプションボタンを押せば戦闘中であっても世界のすべてを止める事ができましたが、今回のFallout76では同じ世界に他のプレイヤーも存在しているので、オプションボタンを押しても止めることは出来ません。
なのでトイレに行ったり一時的に席を外す場合でも安全な場所まで避難してから行う必要があるなど、前作では気にしなくてよかった部分を今作では気をつけなければいけない所がこの他にもいくつかあるので紹介していきます。
VATSシステムの違い
前作までのFalloutの戦闘で強力な威力を発揮していたVATSですがオンライン仕様になったことで特徴がかなり変わっています。
今までのVATSは発動すると敵がスローモーションになって「頭」「腕」「胴体」などと各部位を選択することでオートで撃ってくれていたので、戦闘時に非常に便利に使えました。
今作から敵も他のプレイヤーと同期されているので、VATSを発動させてもスローモーションにすることはできなくなっています。
今作からはVATSを発動させるとスローモーションにはなりませんが、対象の敵に対してオートエイムになるように仕様変更されていて、命中率に応じて構えて狙いを定めなくても弾を当てることが出来るようになっています。
なので便利度はオフラインの頃に比べると格段に下がってしまったのは否めませんが、戦闘で重要な要素になることはオンラインになったFallout76でも変わりません。
成長システムの変更
今までのFalloutはレベルが上がると「S.P.E.C.I.A.L」と呼ばれる各ステータスにポイントを振った後にスキルポイントを使ってスキルを覚えていくというのが主流の方法でした。
なのでレベルとスキルポイントを上げていけば覚えたいスキルを確実に覚えることが出来る仕組みでしたが、今回からはスキルポイントが廃止されています。
Fallout76でもレベルアップ後にS.P.E.C.I.A.Lのどれかにポイントを割り振ってステータスの上昇を行えますが、大きく違うのがスキルがカード制になり基本的にはランダムでの入手になっています。
カードの入手方法はスキルポイントを振ると降ったステータスに関連するいくつかのカードの中から1つ選択できるので、ある程度狙ったスキルは獲得できますが、それ以外はレベルアップ時に入手できるカードパックからの入手になります。
他のプレイヤーとの交換もできるようですが、ソロでプレイする場合は欲しいスキルが手に入るかは運要素が大きくなります。
スキルカードも何枚でも装備できるわけではなく、カードごとにコストが設定されていて、S.P.E.C.I.A.Lに振ったステータス値がコスト上限になっています。
例えばStrenghtに5振っていたとすると、カードのコストの合計が「5」までStrength関連のカードを装備できます。
スキルカードもレアリティの高いスキルになるとコストも高くなってくるので、良いスキルを使いたい場合はよりステータスにポイント割り振らなければいけないという事になります。
また今作ではステータスの振り直しは不可のようなのでどのようなプレイをしたいかによってステータス振りも慎重に行う必要があります。
PvPの実装
オンラインプレイの特徴の1つでもあるPvP(プレイヤー対プレイヤー)が実装されています。
PvPとはプレイヤーとプレイヤー同士が戦うことを言い、ゲームによってはこの要素のせいでギスギスした雰囲気になりがちなので嫌煙される方も多いと思いますが、Fallout76ではそれらを最小限に抑える仕組みになっています。
まず他のプレイヤーから攻撃を受けたとしても反撃をしなければ本格的なPvPには発展せず、受けるダメージも通常よりもかなり低く抑えられる事になるので、不意打ちされてすぐに倒されるという事はなくなっています。
抑えられてはいますが反撃しなくてもダメージは受けるので、その状態でも倒されてしまうことはありますが、それを行ったプレイヤーは「賞金首」になり、全プレイヤーから追われることになります。
さらに倒された際に支払う賞金も賞金首自身のお金から支払うことになるので、PvPを仕掛けるメリットはほとんどありません。
またPvPを仕掛けられて倒された側のデメリットは少なくなっていて、お金や装備などは失うことはなく、落とすのはジャンク品のみとなるのでそれほど大きな損失を受けることはありません。
なのでPvPでちょっと嫌煙してしまいそうになりますが、PvPを仕掛けられた側よりも仕掛けた側のほうがデメリットは大きい仕様になっているので、それほどギスギスする心配もなく安心してプレイすることが出来ると思います。
サバイバル要素が追加
Falloutのサバイバルと言えば難易度としてのサバイバルモードがあり、通常難易度ではない空腹や渇きなどの要素が追加され、敵も強くなっていてより歯ごたえのあるプレイを楽しむためのモードでした。
Fallout76では空腹や渇きは最初から設定されていてこれらを満たしながら進まなければ直ぐに死んでしまいます。
なので今までも入手できた肉などはHPの回復効果ではなく空腹を満たすためのアイテムあとしてかなり重要になりますし、クッキングステーションもより重要な施設となっています。
HPだけでなく空腹や喉の渇きまで気にしながらプレイしなければいけないので、若干難易度は高くなっていると言ってもいいかもしれません。
武器に耐久度が設定されている
Fallout4では撤廃されていた武器や防具の耐久度がFallout76では復活していて、武器を使ったり攻撃を受けた際には耐久度が減少していき、最後には破壊されてしまう仕様になっています。
作業台を使えば修理を行うことが出来ますが、壊れてしまうと修理するまで使うことができなくなるので、常に耐久値には気をつけながらプレイする必要があります。
修理を行うにはジャンクを使う必要がありますが、今作は比較的作業台が各地に多く設置されていますし、キャンプを使うことでも比較的簡単にジャンクを分解することが出来るようになっています。
なのでそれほど神経質になりすぎる必要もなく、壊れてもサブの武器を持っていればそれで戦うことも出来るので、耐久度が半分以下になってきたら気にかける位で十分でしょう。
人間NPCは存在しない
Falloutの魅力の1つでもある核戦争後の荒廃した世界で倫理観や常識といったものが無くなった、ある意味ぶっ飛んだキャラのNPCは今作は存在しません。
今作は今までのFalloutの中でも核が落ちて最も日が浅い時代が舞台となっているので、まだ地上で人間が本格的に活動を再開できていないという設定のようです。
人間NPCがいない代わりに他のプレイヤーとの関わりを楽しんで欲しいという制作会社の考えみたいですが、やはり強烈な個性を持ったキャラとのストーリーが無いのはすこし残念に思う方もいるかも知れません。
ただしあくまでも人間NPCが存在しないという意味で、ロボットのNPCは今作でも出現しているので、プレイしていくことで徐々に慣れていくのかもしれません。
重量オーバーでも鈍足にならない
Falloutでは武器や防具ジャンクパーツなどを持てる重量は決まっていて、それを少しでも超えると鈍足になり、まともにプレイできないくらいのペナルティを受けていましたが、今作ではその要素はなくなっています。
もちろん今作でも持てる重量の上限は決まっていて、Strengthを上昇させることでその上限を上昇することが出来るのには代わりありませんが、上限を越えたとしても受けるペナルティが大幅に軽減されています。
重量オーバーになると走ることは出来ませんし、歩く度にAPが消費されますが、歩く速度は通常の速度と全く変わりません。
以前までは重量オーバーの状態で敵に出会うとやられるリスクがかなり高くなってしまっていましたが、今作であれば強敵でなければ普通に戦って倒すことは簡単なので、そういう意味でもペナルティは少なくなっています。
C.A.M.Pの実装
Fallout4から実装されたクラフト要素は今作でも建材で、自分の好きな拠点をクラフトすることが可能となっています。
以前までは特定の街や農場などに住み着いている敵を排除することで、その土地を解放した後に、敷地内で建物や施設を建設するという仕組みになっていましたが、今作でも「C.A.M.P」を利用してクラフトが出来るようになっています。
クラフト出来るのはCAMPと呼ばれる装置の一定範囲内なので、Fallout4と比べると範囲は狭くなってしまいますが、最大の特徴はマップの好きな場所に持ち運べる事です。
CAMPを移動させると別の場所で作成した建物を配置通りとはいきませんが、簡単に移動させることが出来るので、サーカス団のように移動した各地を自分の拠点にすることが出来る特徴を持っています。
CAMPでは作業台やクッキングステーションなども設置できるので、重量が重くなったり、装備が壊れかけた時などにも街の郊外に出るなどしてCAMPを呼び出せば、持ち物整理も修理も行うことができます。
前作までは荷物がいっぱいになったら近くの拠点まで戻って荷物をおろしてからもう一度戻るという事をしなくてはいけなかったので時間がかかっていましたが、これならば時間がそれほどかからないのでかなり便利に利用することが出来ます。
ただしCAMPを移動させるには若干のキャップ(お金)が必要になるので、キャップの少ない最序盤は気軽には使えませんが、ストーリーや探索を進めてある程度キャップを貯めることができれば気軽に移動させることが出来るようになるでしょう。
もちろん1つの場所に拠点を決めて本格的なクラフトを行うことも可能となっているので、自分に合ったCAMPの使い方をしていきましょう。
またCAMPはファストトラベルの目的地にもなるのでよく訪れる場所の近くに作成すると便利に使う事もできます。
まとめ
以上がFallout76について知っておくべき前作までとの違いについての紹介でした。
オンラインになった事で特にVATSは大きな仕様変更となったので慣れるまでには時間が必要かもしれませんが、デメリットだけではなくCAMPの実装は前作までになかったかなり便利な要素だと思います。
またSPECIALの仕様変更も慣れが必要だと思いますが、このスキルカードが来たからこのステータスを伸ばそうというプレイも出来ますし、カードはレベル上限になっても入手し続けることが出来るので、欲しいカードが来るまで粘るというプレイも可能です。
オンラインになって賛否は分かれると思いますが、是非新しいFalloutに触れてみて下さい。