【ANTHMM攻略】同盟システムの組み方やメリットについて解説

アンセムには同盟システムというものがありますが、ゲーム内ではそれほど詳しく紹介されることはありません。

同盟システムを使うとお金をもらうことが出来るというのはなんとなく分かると思いますが、どのような仕組みになっているのかはいまいち分かりにくくなっています。

なので今回は同盟システムがどのようなものなのかどんなメリットがあるのかについて紹介していきます。

同盟システムとは

同盟システムと聞くと他のゲームで言う「クラン」のような人を集めてチームを結成するようなシステムかと思ってしまいますがそうではありません。

アンセムの同盟システムはチームに入るなど行う必要はなく、簡単に言うとフレンド全員と同盟を結んでいるということになります。

なので特になんの手間もかけずにフレンドがアンセムをプレイしているだけで同盟は完成しています。

つまり何人も人を集めて「〇〇クラン」という同盟ではなく、自分とフレンドA、自分とフレンドBといったように個別で同盟を組んでいる形になっているので、フレンドの数だけ同盟があると考えると分かりやすいと思います。

ある意味では強制的に同盟を組まされることになるのですが、同盟とはどんな内容のもので、どんなメリットがあるのでしょうか。

フレンドと協力して同盟ランクを上げていく

ミッションやクエストをクリアしていくと最後のリザルト画面で経験値を貰うことが出来、この経験値を溜めていくとプレイヤーのレベルを上げていくとが出来ますが、それとは別に同じ経験値が同盟システムにも加算されていく事になります。

同盟システムに経験値が加算されて一定数を越えると同盟ランクが上昇することになりますが、同盟ランクを上げ方は自分がプレイして経験値を稼ぐだけではありません。

先程も紹介したようにアンセムをプレイしているフレンドと個々に同盟を組んでいる形になっているので、同盟相手が獲得した経験値も自分の同盟システムに加算されていきます。

これは同盟相手(フレンド)と一緒にプレイしてもしなくても加算されていくので、フレンドがアンセムを遊ぶだけで自分の同盟システムに経験値が入ってくることになります。

なので自分が頑張れば自分とフレンドに経験値が加算されることになり、フレンドが頑張ってくれると自分にも経験値が入って来るというどちらにも得のあるシステムとなっています。

またフレンド同盟ランクが上がるとフレンドの上位5人のランクに応じてコインを獲得することが出来るようになっているので、自分がランク10になってもプレイすることで自分にもメリットが発生することになります。

さらにフレンドと一緒にプレイした場合はフレンドボーナスとしてより多くくの経験値が同盟システムに加算されることになります。

なのでこの同盟ランクはフレンドが多く、一緒にプレイすればするほど上昇しやすくなるシステムと言えますが、

同盟システムのメリット

同盟システムがどのようなシステムかわかった所でどのようなメリットがあるのかを紹介していきます。

自分の経験値やフレンドの経験値が合わさって同盟システムの経験値が貯まっていくと同名ランクが上がっていき、最大ランク10まで上げることができます。

この同盟ランクは毎週火曜日にリセットされてしまいますが、リセットの際にランクに応じてコインを獲得することが出来るようになっています。

さらに自分のランクだけでなく、フレンドのランクが高ければ更に多くのコインを獲得することが出来るので、自分がプレイして経験値を稼ぐことでフレンドのランクもあがり、自分の獲得できるコインも上昇させることが出来ます。

獲得できるコインはジャベリンの見た目装備を購入したり、素材を購入する時などに利用することが出来るので、多く獲得すると様々なことに利用することが可能です。

同盟ランクの確認方法

週間同盟ステータスマップ

週間同盟ステータスジャック

同盟ランクが今どのくらいなのかを確認するにはジャベリンの置かれている広場からマップ左上の階段下のオーウェンやヤーロウのいるエリアにジャックというキャラがいてその前の机で週間同盟ステータスを確認することができます。

ここで表示されている上位5人が受け取ることが出来るコインの量に関係してき、合計のコインは画面左下に表示されているのどのくらいのコインが入手できるかを確認したい時はここを訪れるようにしましょう。