FE風花雪月ではキャラの能力にステータスとはまた違う技能という数値が存在しています。
この技能は直接能力を底上げすることが出来るステータスとはまた少し違った特徴にはなりますが、技能を上げていくことで様々な恩恵を受けることが出来るようになります。
なので今回は技能を上げることで得られるメリットや上げる方法などについて紹介していきます。
目次
技能とは
キャラのステータスというと力や守備力、速さなどそのキャラの能力そのものを表す数値で有ることが多く、今作でもちゃんとキャラごとにステータスが設定されていて、力が強いキャラは攻撃力が高く、防御力が高いキャラはダメージを受けにくくなっているという効果はしっかりとあります。
しかしそれとは別に「技能」というステータスも用意されていて、熟練度とも言いかえることが可能で、「剣」「斧」「槍」という使用する武器だけでなく、「飛行」「馬」「指揮」など様々な項目が用意されていますが、これらをただ単純に上昇させていってもキャラが強くなるというものではありません。
というのも技能の上昇を最大限に実感するには技能を活かせる兵種や武器を装備して初めて技能を上げた恩恵を受けることが出来るようになります。
例えば剣の技能が「A」まで上がっているとしても、装備している武器が「斧」だった場合には全く技能が高い効果は発揮されることはありません。
ただ技能もFE風花雪月を攻略していく上で非常に重要な要素となっていて、技能をある程度上げてからしか出来ないことも多いので、キャラを強化していく上で必須の要素となっています。
技能を上げるメリット
技能を上げることで出来るようになる事やメリットについて紹介していきます。
スキルを覚えることが出来る
技能はある一定のレベルまで上げていくとその技能に対応したスキルを覚える事ができます。
まず一番大きなスキルとしては剣を使っている場合は「剣術Lv.1」理学であれば「理学Lv.1」などのスキルを覚える事ができ、このスキルの効果は対応している武器を装備時に「命中」「回避」「必殺回避」が上昇するようになっているので、敵に攻撃を当てやすく、さらに避けやすくなるので戦闘で有利に戦うことが出来るようになります。
むしろこのスキルがないと敵に攻撃が当たりにくくなるので、入手したら必ず装備するようにし、技能レベルが上っていくとこのスキルのレベルも上がっていき効果も大きくなっていきます。
他には「斧殺し」「剣殺し」などというスキルも覚えることが出来、例えば剣を装備している時に斧を持った敵と戦う時に「命中・回避+20」の効果を得ることが出来るのが「斧殺し」で、逆に剣を持っている相手に効果を発揮するのが「剣殺し」となっていて相性のいい武器を持っている相手との戦闘が有利になります。
この他にも技能ごとに様々なスキルを覚えることが出来、覚えたスキルを自由に装備させてキャラをカスタマイズすることが出来るので、自分好みのキャラにしていくことが出来ます。
より強い武器を装備できるようになる
ストーリーが進んでいくと武器屋や戦場でより良い武器を入手することが出来るよいうになり、それらの武器は攻撃力が高かったり耐久値、必殺が高かったりなど様々な特徴を持っています。
なのでそれらの武器を装備するとよりキャラを強くすることが出来ますが、効果の高い武器には一定以上の技能になっていなければ装備できないようになっている場合がほとんどです。
中盤以降になると「銀シリーズ」の武器が販売されるようになり、それをメインで使っていく事になりますが、銀シリーズを使うには技能がB以上必要になります。
さらに強力な武器を使う場合にはさらに高い技能が要求されることがあるので、強い武器を使いたい場合は技能を更に上げていくようにしましょう。
クラスチェンジをする事が出きる
FE風花雪月の兵種には「初級」「上級」「最上級」と「特殊」というランクに分かれていて、「特殊」以外の兵種には条件を満たしていれば兵種を変える(クラスチェンジ)事ができるようになっています。
クラスチェンジをする為のベースとなる条件がレベルで、10、20、30になることで上級の兵種へクラスチェンジする権利を得ることのなります。
さらにレベルを達成した上で必要になる条件が兵種毎に設定された技能レベル以上まで育てるという事です。
各兵種には必要な技能が設定されていて、その条件以上の技能を持っていれば100%の確率でクラスチェンジする事ができます。
ただ条件が2つ以上ある時に片方の条件は達成していてももう一つは達成していない状態でも試験を受けることが出来、確率によっては運次第で合格してクラスチェンジする事は可能となっています。
確率なので試験にセーブしておいて不合格になったらロードし直して何度もやれば確実にクラスチェンジできると考えてしまいそうですが、ロードして何度試験を受けても結果は変わることがないので、何度挑戦してもその週に合格することは出来ません。
なので試験は別の週にチャレンジするしかありませんが、試験パスを無駄にしたくない場合はロードすることで試験パスを消費していない状態に戻す事は可能となっています。
技能を無駄なく伸ばすには
技能はレベルのように簡単に上げることは出来ず、あれもこれもと強化していくことは難しいので、最初からある程度のキャラそれぞれの強化したい項目をある程度決めてから育成していくと無駄なく技能を延ばすことができます。
というのも最初はキャラの得意武器の技能を伸ばしていけば問題はありませんが今後のクラスチェンジの事を考えると得意武器以外の技能も伸ばしていく必要があります。
なのでまずはキャラごとの完成形をイメージすることが重要で、最終的にどの兵種にするかを決めてから技能を伸ばしていくようにすると無駄なく技能を上げることが出来るようになります。
最上級の兵種になるにはレベル30以上にしなければいけないので中盤から後半にかけての時期にはなりますが、最上級の兵種となると求められる技能もAやB以上のものばかりになる上に、今まで使っていなかった技能を求められることもあります。
レベル30になってから必要技能を上げようとするとかなりの時間が必要になるので、できるだけ早く必要技能を上げて準備をしておくことでレベル30になったら即最上級の兵種にクラスチェンジする事ができるようになります。
なので技能を上げる際は将来的に何になりたいかをしっかりと決めてから育成していくようにしましょう。
技能の上げ方
ここからは技能をどのようにして上げていけば良いのかについて紹介していきます。
積極的に攻撃を行う
恐らく最も簡単な技能の上げ方は戦闘で、上げたい技能に対応した武器を装備して攻撃を行えばそれだけで技能を上げることが出来ます。
例えば槍技能を上げたい場合は槍を装備して攻撃するだけで槍術の技能は上がっていくことになり、これは騎士団や馬、ペガサス(ドラゴン)に乗っている場合は「指揮」「馬術」「飛行」の技能も同時に上げることが出来ます。
なので技能を集中的に上げたいキャラがいる場合はそのキャラを前に出して積極的に攻撃させると技能も上がりやすくなりますが、敵からの攻撃も激しくなる可能性があるので気をつけてください。
聖人像・兵種で獲得できる技能を増やす
上の項で戦闘を行えば技能をじょうしょうさせる事が出きると紹介しましたが、この時に上がる技能経験値はそれほど大きくなく、1周目の初期状態だとちょっとしか獲得することが出来なくなっています。
そんな時に利用していきたいのが聖人像と兵種です。
まず聖人像はある程度ストーリーを進めると大聖堂の右奥の部屋で名声を使って聖人像を強化していくことができるようになります。
聖人像について詳しくは上の記事を参考にしてもらいたいのですが、聖人像には様々な強化要素があり、その中に技能+3などの項目があります。
これは例えば攻撃を行った時に獲得できる技能経験値が3増えるという意味なので、聖人像を強化していると通常よりも多くの技能経験値を獲得することが出来るようになります。
さらにこの聖人像の強化段階は2周目にも引き継がれる要素になっているので、強化すればするだけ次の周以降の技能が上がりやすくなるというメリットもあります。
聖人像に寄って上げることが出来る技能が違うので早めに強化しておきたい技能がある聖人像から強化していくようにすると良いでしょう。
次に兵種についてですが、兵種にはそれぞれ「技能経験値ボーナス」と呼ばれるものが存在していて、例えば兵士の場合は「槍術+1」剣士の場合は「剣術+1」と行ったように特定の技能経験値をより多く獲得できるようになっています。
初級では+1程度ですが、上級や最上級になればより多くの種類と経験値ボーナスを獲得することが出来る様になっているので、できるだけ早く上級の兵種にクラスチェンジした方が技能は上げやすくなっています。
聖人像の強化と兵種の経験値ボーナスを合わせれば最初は少なかった戦闘での技能経験値もかなり多く獲得することが出来るのでより効率的に技能を上げることが出来るようになります。
個別授業・目標設定
最も手軽に技能を上げることが出来る方法としては週初めにある授業があります。
授業では「個別授業」「目標設定」などを行うことが出来、これらを行うことで技能をかなり上昇させることが出来ます。
戦闘でも技能は獲得できますが、前線で戦うキャラと回復や魔法攻撃を行うキャラでは獲得することができる技能経験値にはかなりの差が出てきてしまいますが、授業では基本的に平等に技能を上げることが出来るようになっています。
個別授業では指定したキャラを一定回数分好きな技能を上げることが出来、1度で多くの経験値を獲得することが出来るので非常に技能を上げやすくなっています。
ただ個別授業を行うには生徒のやる気が非常に重要になってくるので、下の記事を参考に生徒たちのやる気をできるだけ高く保てるように意識するようにしましょう。
目標設定は2つの技能を設定することが出来、設定した技能を1週間強化することになり、週末に設定した能力が上昇します。
この目標設定もかなり多くの技能経験値を獲得することが出来るようになっているので、新しいキャラが入ったり、別の技能を強化したくなった時にはその都度確認して必要な技能がセットされているか確認するようにしてください。
ちなみに最大2つの技能を設定する事が出来ますが、片方の技能をなしにすると設定した技能の経験値を1.5倍にする事が出きるので1個の技能を集中的に強化したいときはその技能だけを選ぶようにしましょう。
個別授業と目標設定の使い方のコツとしては、戦闘でも技能を獲得できる攻撃系の技能を設定してもいいですが、将来的に必要になるであろう「飛行」「馬術」などの項目を設定しておくのをおすすめします。
というのも「飛行」や「馬術」もドラゴンや馬に乗っている兵種で戦闘を行えば技能経験値を獲得する事はできますが、そうでない歩行兵種の時にもそれらの技能を上げておけばクラスチェンジに必要になった時にすぐに兵種を変えることが出来るようになるからです。
なので最終的に馬やドラゴン、ペガサスに乗らせたい場合は早めに個人授業や目標設定で飛行や馬術を上げておくようにしましょう。
講習
講習は週末に行える行動のひとつで、選んだ教師が得意としている技能を教えてもらうことで技能経験値を獲得することが出来ます。
週末は散策や出撃などを行うことになるのであまり選択する機会は多くありませんが、最大6人のキャラの技能を上げることができ、尚且参加者のやる気も50回復する効果もあるので積極的に利用していってみましょう。
2章にはいると教師だけでなく、どのキャラからも講義を受けることが出来るようになるので、より使い勝手がよくなります。
教員研修
これは主人公限定の技能の上げ方ですが散策中に教師やレア質に話しかけると教員研修を受けることが出来、講習のようにそのキャラが得意としている技能を教えてもらうことができます。
教員研修を行うと行動力を1消費することになるので、序盤ではなかなか行う機会が少ないかもしませんが、指揮レベルが上って行動力が増えてくると余るくらいになるので、中盤以降から本格的に利用することが出来るようになるでしょう。
またこれも講習と同じで2章から「高度教練」が変更され、元生徒たちからも技能を教えてもらうことが出来るようになるので、より幅広い技能を上げることが出来るようになります。
まとめ
以上が技能の上げ方やメリットなどについての紹介でした。
技能は直接的にキャラを強くするわけではありませんが、技能が高くないとクラスチェンジも出来ませんし、より良い武器も装備することも出来ません。
なのでキャラを強化する為には技能が根幹にあると行っても過言では無いくらい重要な要素となっているので、できるだけ授業などもお任せにせずに将来的にどの兵種にしたいかなどを考えながら上げていくようにしましょう。
ちなみに2周目は名声ポイントを使うことで1周目の主人公の技能を引き継ぐことも可能なので、利用すれば技能あげがかなり簡単になるので、気になる方は行ってみてください。