2017年1月6日にカプコンより6作品同時配信開始になったロックマンシリーズの中から「ロックマン4 モバイル」を攻略していきます。
スマホで快適にプレイできるようにスマホ向けに最適化し、オート連射やチャージショットの自動チャージ、ゲームスピードの変更機能が追加され遊びやすくなっています。
今作から別れ道や隠しボス部屋、隠しアイテムとして通常時にエネルギー回復アイテムを拾った際に最も減っているエネルギーから回復してくれる「エネルギーバランサー」などが追加されています。
エネルギーバランサーは「トマホークマンステージ」で入手できます。
さらに、今作はラッシュ系の装備はラッシュが出てくるのではなくロックマンがラッシュを装備して空を飛んだりする事ができるようになっています。
目次
オススメのボスを倒す順番
今作のボスは比較的難易度は低く設定してあり、ロックバスターだけでも勝てる相手が多いです。
ですが、より確実に勝つために弱点を優先した順番を紹介していきます。
- フレイムマン
- ブリザードマン
- プラントマン
- トマホークマン
- ヤマトマン
- ナイトマン
- ケンタウロスマン
- ウインドマン
この順番で倒すと弱点を突きながらボスと戦うことができます。
ですが、プラントマンを倒すと入手できるラッシュジェットがあるとステージの難易度がかなり変わってくる事もあるので、早めにプラントマンを倒すのも良いでしょう。
全ボスの弱点一覧
全8体のボスの弱点一覧です。
ボス名 | 弱点 |
---|---|
フレイムマン | ウインドストーム |
ブリザードマン | フレイムブラスト |
プラントマン | ブリザードアタック |
トマホークマン | プラントバリア |
ヤマトマン | シルバートマホーク |
ナイトマン | ヤマトスピア |
ケンタウロスマン | ナイトクラッシャー |
ウインドマン | ケンタウロスフラッシュ |
フレイムマンステージ
フレイムマンステージには油のような液体があり中に入ると動きが遅くなる上に、上から炎を落としてくる敵がいるのでその炎が入ると火が付つき即死の罠になるので出来るだけ入らないように注意して進みます。
先に進むと攻撃を受けると裏返り爆発する敵がいますが、油の上に落ちると乗り物になるのでそれに乗りジャンプして漕ぎながら進むことが出来ます。
頭に火の付いた緑の壺のような敵も炎を投げて下の油に火を付けてくるので見つけたら火を投げられる前に倒してしまうと安全に進むことが出来ます。
その先を進むとボス部屋へ辿り着きます。
フレイムマンの弱点と倒し方
フレイムマンの弱点はウインドマンを倒すと入手できる「ウインドストーム」です。
フレイムマンは全方に単発の弾を3回程撃ってき、その後地面から火柱を一定間隔で発生せる攻撃をしてきます。
フレイムマンの弾はゆっくりなので簡単に避けられるので避けた後に攻撃をし、フレイムマンが地面を叩くような動作をしたら火柱で攻撃してくるので今いる位置より少し前に移動すると回避出来ます。
他にも火柱はそれほど高くないのでタイミングをあわせてジャンプし空中で位置を調節しても回避可能です。
あとはジャンプをしてくる位なのでスライディングで距離をとりつつ攻撃して倒していきましょう。
フレイムマンを倒すと「フレイムブラスト」と「ラッシュパワー」が使用可能になります。
ブリザードマンステージ
ブリザードマンステージは床が氷になっている場所が多く滑り、さらに3カウントで爆発する足場などもあるので気をつけて進みます。
最初のエリアにある1UPはフレイムマンを倒すと入手できる「フレイムブラスト」を使えば氷柱を破壊でき回収できます。
最初のエリアから落ちる際に左に寄っていると空間がありそこにあるひび割れた氷はこれもフレイムマンを倒すと使用可能になる「ラッシュパワー」で破壊でき、中には1UPがあります。
下に落ちて進んでいくと上にE缶があるのでここもフレイムブラストを使用して回収しましょう。
その先にイカのロボットがおり口からは氷頭からは追尾性のあるミサイルを飛ばしてきますが、ミサイルを気にするよりロックバスターを当てて早く倒した方が早いのでミサイルは避けつつロックバスターを数発当てて倒します。
先に進むと潜水艦の上のような場所があり、足場が上下しているので上と下にある棘に当たらないように進みます。
潜水艦の後ろの方に壊せる氷がありその先にE缶があるのでタイミングを見極めて回収しておきます。
足場と天井の棘の間をタイミング良く進んでいかないといけませんが、焦ってスライディングなどしなくても走るだけで間に合うので慎重に進んでいきましょう。
その先に進んでいくとまたイカのロボットがいるので倒し進むとボス部屋の前に爆弾の足場が幾つかあり爆発させないと先に進めません。
なので横になっている爆発の足場まで進み、横になっている爆弾を作動させカウント0になったらジャンプをすると爆発を回避出来るのでその下の足場も同じ要領で避けてシャッターの中に入りましょう。
ブリザードマンの弱点と倒し方
ブリザードマンの弱点はフレイムマンを倒すことで入手できる「フレイムブラスト」です。
ブリザードマンの攻撃は回転して体当たりしてくるか雪の結晶を出現させて攻撃させてきます。
回転攻撃は簡単に避けれますが壁に当たって中央付近まで跳ね返ってくるので最初に避けたら逆方向へ移動し続けましょう。
さらにブリザードマンとの距離が近すぎると壁に跳ね返ってきたブリザードマンと当たってしまうので、出来るだけ距離はとるようにしましょう。
ブリザードマンが攻撃した後は反撃のチャンスなのでダメージを与えて倒します。
ブリザードマンを倒すと「ブリザードアタック」が使用可能になります。
プラントマンステージ
最初のエリアは上の木からカブトムシの敵が急に降ってきたり、バッタの敵が地面の色と同色なので見にくかったりするので気をつけて進みます。
最初のエリアの後ろにあるひび割れた木はラッシュパワーで破壊できるので1UPなどを回収しておきます。
先に進みエディーがアイテムをくれる先にゴリラの中ボスがいるので飛んでくる拳を避けながらロックバスターを数発当てれば勝てます。
その先に行くとまたゴリラの中ボスがいるので倒し、進んでいくと魚が下から飛び出してくるエリアがあり、そこに攻撃すると開き足場ができるギミックがあるので足場を作りながら進んでいきます。
途中からはバネで大ジャンプしないと届かないのでバネでジャンプしながらジャンプボタンを長押すると大きくジャンプできるのでそれを駆使しながら先に進むとボス部屋があります。
プラントマンの弱点と倒し方
プラントマンの弱点はブリザードマンを倒すと入手できる「ブリザードアタック」です。
プラントマンは身体の周りに植物を出現させて攻撃をガードし、ジャンプした後にその植物を投げつけてきます。
ですが、動きはゆっくりなのでしっかり見ていればジャンプで簡単に回避できます。
植物を投げた後は攻撃できるすきがあり、その後歩きながら近付いてくるのでその途中でも攻撃していくと倒すことが出来ます。
プラントマンを倒すと「プラントバリア」と「ラッシュジェット」が使用可能になります。
トマホークマンステージ
開始地点から進み最初エリアの最後の敵の前にあるヒビの入った樽をパワージェットで破壊するとE缶があります。
下に降りるとヘルメットールが詰まった装置があるので下の紫の部分を攻撃して破壊して進みます。
その先に進むとエディーがアイテムをくれる場所があり、そこのハシゴを登ると上の高い位置にハシゴがあるのでプラントマンを倒すと使用可能になる「ラッシュジェット」でハシゴを登ると針の床になっているのでここもラッシュジェットで進むとE缶などがあり、下に落ちるとショートカットにもなります。
その先に進むとまたヘルメットールの詰まった装置があるので破壊し進むと、上下に進む道が別れており、上ルートに行くとハシゴの下に針がある場所の横にヒビの入ったブロックがあるのでそれをラッシュパワーで破壊し中に入ると、特殊武器の回復を振り分けてくれる 「エネルギーバランサー」が手に入ります。
その後道が別れていた場所まで戻りラッシュジェットで下のルートを進むとボス部屋があり、ボスは同じですがこちらのボスを倒すと「Bパーツ」が入手できます。
トマホークマンの弱点と倒し方
トマホークマンの弱点はプラントマンを倒すと入手できる「プラントバリア」です。
トマホークマンは羽を3枚か距離が伸びるに連れて上に上がっていく軌道のブーメランを投げてきます。
戦い方としてはトマホークマンから距離をとり、羽を投げてきたらスライディングで壁側にかわし、ブーメランを投げてきたら後ろに下がるだけでブーメランが避けていってくれます。
ただ、トマホークマンが画面中央くらいまでくるとブーメランに当たってしまうのでその場合は前目にジャンプして回避しましょう。
攻撃のチャンスはトマホークマンの攻撃終わりや移動中などかなり隙きはあるのでダメージを与えて倒しましょう。
トマホークマンを倒すと「シルバートマホーク」が使用可能になり、下ルートで来た場合は「Bパーツ」が入手できます。
ヤマトマンステージ
最初のエリアを進んでいくとハシゴの下にヒビの入った壊せるブロックがあるのでラッシュパワーで破壊し進んで行くと、カエルの中ボスがいるので目を狙って攻撃すると倒せます。
その先に進むとハシゴ横にE缶があるのでブロックを破壊して回収し、ハシゴを登ると通常ルートと合流します。
そのエリアの最後にハシゴが上下にあるのでラッシュジェットで上に行き進んでいくとボス部屋がありここでボスを倒すと「Eパーツ」が入手可能です。
ヤマトマンの弱点と戦い方
ヤマトマンの弱点はトマホークマンを倒すと入手できる「シルバートマホーク」です。
トマホークマンは槍を回して刃を飛ばしてくるか、ジャンプして放射状に刃を飛ばしてくる攻撃をしてきます。
地上で刃を飛ばして来た後は刃が落ちた場所へ拾いに歩いて行くのでその時が攻撃チャンスで2回ほど攻撃を当てることが可能です。
ジャンプしての攻撃もそれほど刃の数も多くないのでヤマトマンから距離を取る動きをすると自然に刃を避けれるスペースもひろがるので難なく避けることが出来るはずです。
弱点はシルバートマホークですが距離があると上に上がっていき当たらない事があるのでロックバスターを溜めて撃った方が確実にダメージを与えることができるのでオススメです。
ヤマトマンを倒すと「ヤマトスピア」が使用可能になり上ルートでクリアすると「Eパーツ」が手に入ります。
ナイトマンステージ
開始地点から進んですぐにヒビの入ったブロックの奥に1UPがあるので回収し進んで行くと、天井の針が上下しているエリアがあります。
ドリルがついている敵を倒しタイミングを見計らってスライディングで進み、途中に窪みがあるのでそこでスライディングしながら天井が上がるのを待ちます。
天井が上がったら先に進みますが途中にドリルの敵がいますがダメージを食らっても無視して進むのがいいでしょう。
その先に針の上でバルブが回っている場所とその次にある壺から攻撃してくる敵がたくさんいるエリアもラッシュジェットを使うと楽に進むことが出来ます。
先に進むと上にE缶があるのでラッシュジェットで回収し下に降りると天井と床に触れると反発するギミックがあるので敵に当たらないように通過し、エリアの最後のボス部屋の前にヒビの入った壊せるブロックがあるので破壊して進みます。
その先に隠しボス部屋があり、こちらで倒すと「Aパーツ」が入手できます
ナイトマンの弱点と倒し方
ナイトマンの弱点はヤマトマンを倒すと入手できる「ヤマトスピア」です。
ナイトマンマンは持っている鉄球をロックマンがいる場所まで投げてきます。
ナイトマンは普通の時に攻撃しても盾で跳ね返されてしまうのでナイトマンの攻撃中を狙ってダメージを与えます。
鉄球はロックマンの立っている場所まで飛んできますがナイトマンの元へ帰る速度が遅いのでその時に攻撃を与えるようにします。
ナイトマンから距離がある方が鉄球が帰る時間もかかるので出来るだけ距離をとりながら戦うといいでしょう。
ナイトマンを倒すと「ナイトクラッシャー」が使用可能になり、下ルートのボスを倒した場合は「Eパーツ」が手に入ります。
ケンタウロスマンステージ
ケンタウロスステージはクラゲのような敵が落ちてきたりやペリカンが魚を落としてきたりと上からの邪魔が多いので注意しながら進みます。
その先は水中で天井に針が付いているのでジャンプの力加減に注意しながら進んでいくと次のエリアは上に水がありそれが上下しています。
水中にいる時は大ジャンプが出来るので長い針の床は水が下に来ている時に大ジャンプをして越えて進んでいきましょう。
その先を進んでいくとイカの敵がいるので倒し進むとボス部屋が上下にあるのでラッシュジェットで上のボス部屋に行くと「Tパーツ」が入手できます。
ケンタウロスマンの弱点と倒し方
ケンタウロスマンの弱点はナイトマンを倒すと使用可能になる「ナイトクラッシャー」です。
ケンタウロスマンは時間を止めた後に撃つ弾は壁に当たると放射状に分散していきます。さらにケンタウロスマンは姿を消すこともしてきます。
ケンタウロスマンが撃ってくる弾は壁に当たるまではジャンプしなければ当たらず、放射状に分散した弾も中央付近にいれば当たりません。
さらにケンタウロスは姿を消した後はロックマンのいる位置に現れるので、姿を消したら画面端付近に移動し、ケンタウロスが現れそうなタイミングでジャンプして現れたケンタウロスマンに当たらないように中央に移動します。
時間を止められた後に弾を撃たれる事もあるので中央に移動しやすいようにあまり端に行きすぎない程度の場所に常にいるようにしましょう。
ケンタウロスへの攻撃は移動中や、弾を撃った後などは止まっているので攻撃がしやすいので狙ってダメージを与えていきます。
ケンタウロスを倒すと「ケンタウロスフラッシュ」が使用可能になり、上のボス部屋で戦った場合は「Tパーツ」が入手できます。
ウインドマンステージ
パンダのロボットを倒しながら進み、下から吹いてくる風を利用してハシゴを登って進みます。
その後も下からの風を利用して進みますが上の針には気をつけましょう。
その先に乗ると足場が180度移動する足場があり上手くタイミングを合わせながら進んでいき、上にE缶があるのでラッシュジェットで回収できます。
先を進んでいくと風がオンオフを繰り返す送風機もあるので気をつけて進むとボス部屋があります。
ウインドマンの弱点と倒し方
ウインドマンの弱点はケンタウロスマンを倒すと入手できる「ケンタウロスフラッシュ」です。
ウインドマンは波打つような軌道の刃を二枚同時に投げてき、自分の元へロックマンを吸い寄せようとする攻撃をしてきます。
刃を投げてくる攻撃は距離を取っていると刃が低い場所になるのでジャンプするだけで回避可能で、吸い寄せる攻撃も逆方向へスライディングするだけで移動できるので問題ありません。
ウインドマンのジャンプは分かりやすいのでジャンプをしたらスライディングで距離をとり攻撃を当てて倒しましょう。
ウインドマンを倒すと「ウインドスラッシュ」が使用可能になります。
Mr.Xステージ
8体全てのボスを倒すとMr.Xのステージに挑戦できるようになります。
Mr.Xステージ1
敵を倒しながら進んで行き、ハシゴを登ると上下に針がある場所があるのでラッシュジェットを使って高い足場に移動したあと敵を倒しハシゴを登っていきましょう。
ハシゴを登っていくと180度位置の変わる足場の横にパワーラッシュで破壊して進める場所があり先に進むと1UP4つが手に入りますが、入るのはなかなか手間がかかるので欲しい場合は進みましょう。
ハシゴに敵がいるのが面倒な場合はビートやケンタウロスフラッシュで倒しながら進むと楽です。
ラッシュジェットを使いながら進むとボス部屋へ辿り着きます。
Mr.Xステージ1のボスの倒し方
ステージ1のボスは2体でレールの上を動きながら攻撃してきます。
弱点はフレイムブラストでボスの左右の耳のような場所に当てないとダメージが通りません。
フレイムブラスト自体も射程距離が短いので攻撃できる範囲は狭いので攻撃する場所を決めておくと良いでしょう。
一番下のレールはボスをジャンプで避けないといけないので、下から2番目のレールにボスが来たら攻撃するようにするとフレイムブラストも当てやすいので戦いやすいです。
2体とも倒すとクリアです。
Mr.Xステージ2
開始地点から進んでいきキャタピラの突いたドリルの敵に気をつけながら進み最後の上下に針がある場所はジャンプの力加減に注意して小ジャンプで進みます。
その先に乗ると落ちていく足場があるので走り抜け、次にある針の床はラッシュジェットで飛んで進みましょう。
次のエリアにある道を進んでいきますが、地面にあるオレンジ色で黒い斜線が入っている場所は下に落ちる床で落ちると棘がある場所もあるので気にしながら進みます。
その先を進んでいくとボス部屋があります。
Mr.Xステージ2のボスの倒し方
ステージ2のボスは壁に張り付き2~3発の弾を撃ってき、上から岩を降らせてきます。
戦い方は左端にいると弾も避けやすく岩もあまり落ちてこないので比較的に安全に戦うことが出来ます。
そこからシルバートマホークで攻撃するとちょうど軌道が上になるので攻撃が当てやすいです。
Mr.Xステージ3
開始位置から左右にハシゴがあり、左に進むとE缶があります。
右に進むと先に進むことが出来るので、敵を倒してハシゴを登っていくと片方の足場に乗ると片方が上がる足場があるので、高さを調整しながら進みます。
難しい場合はらラッシュジェットを使って進むと楽です。
その先にハシゴが2本ありますがどちらに進んでも同じなので好きな方で進むと、また足場が動くエリアになるのでラッシュジェットを使いながら進んでいくとボス部屋に辿り着きます。
Mr.Xステージ3のボスの倒し方
ステージ3のボスは地面が移動しながら戦うことになり、大きめの弾を2つ軌道を使い分けて攻撃してきます。
ボスの攻撃は真っ直ぐ3発弾を飛ばしてくる軌道と、バウンドする軌道を使ってきます。
真っ直ぐの起動の攻撃はスライディングすると回避でき、バウンドはバウンドの山の下を見つけてその下の安全地帯を見つけて回避します。
ただ、地面が動いているので調整しながら安全地帯にいるよウにしましょう。
あとはボスの頭部に攻撃を当ててダメージを与えて倒します。弱点のブリザードアタックを使えば更に楽に戦えます。
Mr.Xステージ4
開始位置にある足場は乗ると針の付いた方へ回転するので早めにジャンプして進みます。
スライディングが出来る場所が幾つかありますが、一番上をスライディングしパワーラッシュでブロックを破壊して進んでいきます。
途中にE缶があるのでスライディングで回収しておき、その先は砲台や鳥などの敵がおり、落とされそうになるのでケンタウロスフラッシュで倒しながら進みます。
ハシゴを登り盾の敵がいるエリアの左上にハシゴがあるのでラッシュジェットで登り先に進んで行くと右に進むより楽に進むことが出来ます。
その先にも砲台と鳥が出てくるのでケンタウロスフラッシュで倒して進むとボス部屋へ辿り着きます。
Mr.Xステージ4のボスの倒し方
ステージ4のボスは吊るされた鉄球のようなボスで左右に揺れながら地面にエネルギー弾を落とし左右に別れて地面を這っていく攻撃をしてきます。
ですが、それしかしてこないので振り子の当たらない画面端にいて地面を這ってくる弾を避けながら弱点のフレイムブラストを当てていくだけで簡単に倒すことができます。
ワイリーステージ
Mr.Xステージをクリアするとワイリーステージが現れます。
ワイリーステージ1
開始地点からヘルメットールを倒しながら進み、高い所にいる敵はビートやケンタウロスフラッシュで倒し下に落ちます。
途中に上下に送風機がついている場所があるので落ちないように移動し、180度位置の変わる足場などがあるので上手く針に当たらないように下に落ちていきましょう。
何のギミックもない針の床がある場所はラッシュジェットを使い進んでいきます。
その先にイカの敵がいるので倒し進んでいくとボス部屋があります。
ワイリーステージ1 ボスの倒し方
ステージ1のボスは恐竜のようなロボットで火を吐いて攻撃してきます。
ロックマンを狙って火を吹いて来ますが、胸から出てくる足場にのって上に上がり、ボスの頭に攻撃を当ててダメージを与えていきます。
弱点はヤマトスピアなので火を避けつつダメージを与え倒しましょう
ワイリーステージ2
開始地点のすぐ横にE缶があるのでパワーラッシュで破壊して回収します。
盾の敵が多いので倒しながら進みハシゴを登ると消える足場があります。
現れる順番に左に進んでいき3回目のジャンプで画面中央に来たら一回足場が出るのを待ち、今立っている足場が消える直前に左にジャンプすると足場が現れ先に進めるようになります。
ハシゴを登り眼鏡を掛けた敵を倒しながら進むと足場の狭い場所にも眼鏡をかけた敵がいるのでビートやケンタウロスフラッシュで倒しましょう。
その先を進むとボス部屋に辿り着きます。
ワイリーステージ2 ボスの倒し方
ステージ2のボスは木馬のような形をしたボスでじわじわとコチラに近寄りながら泡を出して攻撃してき、ロックマンの攻撃に反応して頭から弾をだして攻撃してきます。
放っておくと画面端まで来て動かなくなるのである程度近くなったら木馬の足の車輪をロックバスターで連射して後ろに下げて稼いだ距離の間にチャージを溜めて攻撃しまた押し返す。の繰り返しで勝てます。
弱点はウィンドストームですが車輪を攻撃してるとすぐなくなってしまうのでロックバスターで戦うことをオススメします。
ワイリーステージ3
開始地点から水のエリアで針があるので注意して進みますが、扇風機のような装置がありそれが波の向きを変えるのでそれを利用して針の場所などを一気に超えていく事ができます。
その先に進みポッドに入ると今まで戦ってきた8体全てのボスと戦うことになります。
全てのボスを再度倒すと中央上に新しいポッドが出てくるので入るとステージ3クリアです
ワイリーステージ4
開始地点から進みヘルメットールが詰まった装置を破壊し進むとエディーからアイテムをもらいボス部屋に辿り着きます。
ワイリーの弱点と倒し方
弱点は「シルバートマホーク」「ナイトクラッシャー」です。
第1形態は左右にジャンプした後にエネルギー弾を3発撃ってくるという繰り返しです。
なので、エネルギー弾を避けながら3発目が終わったらワイリーの横に行きジャンプにあわせてスライディングで逆方向へ移動するを繰り返せば勝てます。
ワイリーに関しては連続で攻撃しても無敵時間が無いのでチャンスでは連続で攻撃するようにしましょう。
第2形態にはなりますがやることは基本的に一緒で落ちてくる場所が少し増えたのと、攻撃してくるエネルギーの数が1つに減る位です。
なので基本的に同じように動いてダメージを与えていきましょう。
第3形態になるとコアに乗ったワイリーとの戦闘になり、攻撃の後に姿を消すようになります。
姿を現したら上下左右にエネルギーを出しそれを回転させて攻撃してくるので、真下にはいないようにしましょう。
攻撃後には好きがあるのでそこでダメージを与えワイリーが消えたらどこに出てくるか警戒しながら攻撃に備える。というのを繰り返していけば勝てます。
ワイリーを倒したらエンディングが流れクリアになります。