【DQB2攻略】チュートリアル~「だいのうえんへのみち」クリアまで攻略

ドラゴンクエストビルダーズ2(DQB2)は前作ドラゴンクエストビルダーズの2作品目になりますが、ストーリーなどの繋がりはないで前作を未プレイの方でも楽しむことが出来ます。

いわゆるサンドボックス型のゲームでブロックを使って自由に建物などをさくせ出来ますが、DQBはストーリーもしっかりしているのでストーリーもしっかりと堪能できる作品になっています。

そんなDQB2のゲームを開始のチュートリアルから攻略を行っていきます。

チュートリアル

ゲームが開始されると牢屋に閉じ込められていて、骨の姿をしたアンデッドマンの船長に話しかけられて甲板に上がってくるように言われます。

話しかけると昆布を食べるように言われたり、甲板にいるモンスター5体と話すように言われたり、甲板上に落ちている流木を壊して木材を集めるように言われるなどします。

狭い範囲ですし目標にはマークが付いているので周りを見回しながら進むと簡単にクリアすることが出来るでしょう。

1つ目の依頼

その後船にいる魔物から3つの依頼をこなして来いと言われるので、甲板にいる「あくまのしんかん」に話しかけて右にある作業台で松明を作って、作業台の横と、船長の目の前にある階段の周りの黒いブロックの上に松明を置くと1つ目がクリアです。

2つ目の依頼

その依頼が終わったら船の後ろにいるアンデッドマンに話しかけた後「ガイコツ」と戦い、その後作業台で「ひのきのぼう」を作って再戦して倒すと2つ目はクリアです。

3つ目の依頼

2つ目が終わったら作業台の所に戻るとあくまのしんかんに「!」マークが付いているので話しかけるとビルダー道具の「グローブ」を貰い物を持ち上げることが出来るようになります。

グローブを使って周りにある樽を持ち上げて床の色が違う樽が並べてある場所にすべて持っていくとクリアになるので、船長に話しかけましょう。

船内

全ての依頼をこなした後に船長に話しかけた後に船内に入って奥の部屋に行こうとするとイベントがあります。

奥の部屋に入ると壁に穴が空いているので、置かれている木箱を穴にはめていくことになるので、計3回ほど指定された場所に木箱を置けばイベントが進みます。

からっぽ島

チュートリアル後にオープニングがあり、その後気が付くとからっぽ島に流れ着いています。

周りを探索しつつ西の「W」の方向に進むと宝箱があり、更に少し進むと壁を壊すように支持があるので砂のブロックを攻撃して奥に進むと「シドー」がいます。

シドーに話しかけた後に付いていくと「ルル」と出会い、ルルの逃げ込んだ家に入って話しかけるとミッションが発生します。

ルルのおねがい

  • お部屋を作って
  • たき火で料理して
  • ベッドを作って

ルルに話しかけると以上のようなお願いをされるので全てを達成する必要があります。

まずは最初の「お部屋を作って」はルルのいる周りを2段のブロックで囲まないと行けないので、周りにある茶色の木のブロックをグローブで持ち上げて2段になっていない場所に置いていきましょう。

数は周りに置かれているブロックだけで足りるので作成する必要はありません。

次の「たき火で料理して」は部屋を作った後はたき火を作ることになり、必要素材は木材と油ですが、油はシドーから貰うことが出来ますし西にいるスライムからも入手することが出来ます。

木材は海に落ちている流木や、樽の残骸などを壊すことで入手できるので、足りない場合は周りを探してみてください。

たき火を設置した後は「モモガイ」を拾ってこないといけないので、W方向に進むと海の中にピンク色の貝を見つけることが出来るので、それを攻撃すると入手することが出来ます。

入手できたらたき火に戻り、たき火の中に入れて料理を開始すると一定時間後に「焼きモモガイ」を入手してクリアです。

最後の「ベッドを作って」は部屋に3人分のわらのベッドを作るので、素材として「枯れ草」を9つ探す必要があります。

枯れ草はモモガイがあったW方向に更に進んだスライムがいる辺りの場所に生えているので、集めて作業台でわらのベッド3つ作成して部屋に置けばクリアです。

おおねずみを倒す

わらのベッドを作成後のイベントでシドー専用武器混紡を作成し、その後シドーが魔物がいるというのでW方向にいるおおねずみを倒しに行きます。

おおねずみの他にスライムもたくさんいますが、スライム自体はかなり弱いのでおおねずみの攻撃中に倒してしまっているでしょう。

おおねずみも回避など考えずに攻撃を行っているだけで倒せるので、倒したらルルのいる家まで戻って眠りましょう。

おおきづちを追う

起きるとイベントがあり、岩が崩れて階段が出現するのでおおきづちをおっていくことになります。

行き先は基本的に道なりですし、途中でおおきづちが出てきたり鉢に火が灯ったりするので迷うことはないでしょう。

階段の先に進んでいくと壊れた神殿に辿り着き、イベント後神殿を修復することになります。

ここで設計図が解放され、地面にどのように置けば良いのかが書かれているので、宝箱の中から必要素材を取り出しますが、この時に持ち物がいっぱいだった時はオプションボタンを押して「にもつ・そうび」を選んでいらないアイテムを捨ててスロットを開けるようにしましょう。

素材を取ったら色の変わっていタイルに石のレンガを置き、真ん中にかがり火を置くというのを全ての場所でやると修理が完成し、イベント後クラフト道具「ハンマー」を入手することが出来ます。

イベント後S方向に向かって移動すると船があるので船員に話しかけると次の島に移動することが出来るようになります。

モンゾーラ

モンゾーラ島に到着後少し進むとイベントがあり、SとEの間の方向に人がいるのを見つけるので、その場所まで移動しましょう。

近寄ると「マンドリル」2体との戦闘になるので、攻撃はひっかきと後ろへのバックステップだけなので、シドーに攻撃してもらいつつ後ろから攻撃を行って2体とも倒してしまいましょう。

倒した後に崖の上にいるチャコに話しかけると自分の大農園へ連れて行ってもらえます。

大農園に到着するとイベントがあり、その後作物を作るために「かかし」を作成する事になるので、必要素材の「木材」「ヒモ」「枯れ草×5」が必要になります。

基本的にどの素材も農場の周辺にあり、枯れ草も草を刈ると入手でき、ヒモは農場内や岩場にあるツタを攻撃すると入手することが出来るので足りない場合は農場周辺を探してみましょう。

たき火の近くにある作業台を使ってかかしを作成したらマークされている場所にかかしを置くと周囲が畑になるので、チャコが耕し終わるのを待ち、チャコが落とす「ビルダーハート」を入手しておきます。

その後に話しかけるとキャベツのタネを貰えるので、チャコが耕した土の上に種を撒きます。

水場を作成する

種を撒いたらチャコから簡易的な水場を作って欲しいと言われ、水場の設計図を思いつきます。

水場を作成するには泥が24個必要になるので、どこでもいいので周囲の土をハンマーで壊して入手しておきましょう。

設計図自体は簡単で白くなっている場所に泥を置き、水が入ってくる場所の左右1ブロックだけ一段高くした後に水をせき止めている泥を破壊すれば完成です。

水場が完成するとチャコが水を撒き始めるので、全ての作物に撒き終わるまで待つことになるので、その間に素材を集めたり農場からS方向に向かった先にある「ビルダーパズル」をクリアするなどを行って置くと良いでしょう。

ちなみにここのパズルは左右同じブロックの高さにするとクリアになり、「ちいさなメダル」を入手することができます。

程よく時間が経過したら農場まで戻るとチャコが水やりを終わらせていると思うので、話しているとキャベツが完成するので、武器を使って刈り取りましょう。

チャコとの会話後集めたビルダーハートを使って鐘を鳴らす事ができるようにいなるので、鐘に近寄って鳴らすとビルドレベルが上昇します。

ビルドレベルが上がるとそこに住む住人たちが農作業を行うようになったり、建築を手伝ってくれるようになり、プレイヤーも数多くのレシピをひらめきくのでクラフトできるものが多くなります。

だいのうえんへのみち

鐘を鳴らした後にチャコから「ふしぎなタネ」を貰うことができ、それを農場の真ん中にある台座に植えるとイベントが始まり副総督が現れてミッションが開始されます。

  • キャベツを15個収穫する
  • 小麦を50個収穫する
  • 畑を50マスに拡張する

以上の項目を達成する必要がありますが、どれからでも始められるわけではなく、キャベツを15個集める所からクリアしていく必要があります。

副総督の話が終わったらポンペに話しかけるとキャベツを食べてくれと言われるので食べると達成できます。

ここから依頼をこなしていきますが、キャベツのタネを貰ったらすぐに植えて依頼をこなしている間に育つようにしましょう。

また宝箱も作成可能になっているので、持ち物がいっぱいになっている場合は作成していらない素材を入れておくと便利です。

寝室を作る

次にドルトンに話しかけると赤い扉が付いた壊れた家を寝室として修復して欲しいと頼まれます。

寝室にするには壁を2段以上にし、わらのベッド2つと松明などの明かりを置くと寝室にすることが出来ます。

新しいクラフト要素はありませんが、からっぽ島を出る時に素材は置いてきているので特に油などは集め直さないといけません。

ですが必要なものはそれほど難しくないので簡単に集めることが出来ますし、一番入手が難しい油も農場の周りにいるスライムやナメクジを倒すと入手することが出来ます。

寝室を完成させるとドルトンからキャベツのタネを3つを貰えます。

農家の寝室を作る

寝室を作った後にもう一度ドルトンに話しかけると寝室に「農具かざり」と「まき材」を置いて農家の寝床に変えてくれと頼まれます。

どちらも鐘を鳴らした時に覚えてるので作業台で作成することが可能で、「まき材」は木材3つ、「農具かざり」は石材×2、木材で作成することが出来ます。

特に難しい素材はありませんが、強いて言うなら石材が足りない事があるかも知れませんが、どこにでもある石をハンマーで破壊すると入手することが出来るので、足りない場合は周囲を探してみてください。

作成できたら寝室に配置すると農家の寝室になるのでドルトンと話すとキャベツのタネを2つ貰いクリアになります。

小麦を探しに行く

キャベツのタネを植えて一定時間経つと収穫できるまで育つので合計15個以上収穫するとミッションの項目の1つを達成することが出来ます。

達成するとチャコと会話になり小麦のタネを探してくることになり、小麦は農場から東に行った集落跡にあると教えて貰え、その場所にマークがつくのでマップで確認することが出来ます。

集落跡までは少し距離があり、道中には敵が多く存在しているので昆布やキャベツをたき火で料理して体力の回復方法がある状態で向かうようにしましょう。

またこの辺りでレベルアップして「いしのつるぎ」を作成できるようになる可能性もあるので石材を集めておくようにしてください。

マークのある集落まで辿り着き塔の上まで登ると「ジバコ」が座っているので、近くにある金床を使って「ひのきのぼう」を作って渡してあげます。

いしのつるぎを作成できるようになっている場合はここで剣を作成しておくと戦闘が楽になります。

ジバコに剣を渡すと塔の下にアイアンアントが大量に現れるので下に降りて全滅させましょう。

アイアンアントは数は多いですが、1体1体は非常に弱いので基本的に武器を振っているだけでも倒すことが出来ます。

全てのアイアンアントを倒すとジバコから「小麦のタネ×5」を貰い、農場に連れて行って欲しいと言うので、そのまま徒歩で帰ってもいいですが、マップを開いて農場までテレポートすると一瞬で帰ることが出来ます。

農場に戻ってチャコと話すと持ち物がいっぱいにならなくなる「ふくろ」を貰い、入手した小麦のタネをかかしの周りに植えましょう。

畑に植える場所がない場合はハンマーで叩くとタネの状態に戻すことが出来るので小麦のタネを優先して植えるようにしましょう。

畑を拡張する

ジバコを農場に連れて行った後に貰った小麦のタネを植えるとジバコが「けんこうな土」の入手方法を教えてくれ、マップに目的地がマークされます。

マークのある場所まで行くとおおねずみと神殿のようなものがあり、丸い玉を調べると「みちびきのたま」を発見でき、ここにワープしてくることが出来るようになります。

もう一匹のおおねずみに話しかけると次の目的地の場所を教えてくれるので、その場所まで移動しましょう。

目的地に行くとマンドリル×2、アンデッドマン、グレムリン×2との戦闘になります。

数は多いですが、シドーがダメージを与えてくれるので体力の減った敵から倒していくようにすると戦いやすいのでおすすめです。

すべての敵を倒したらみみずのキャラの「みみずん」に話しかけると農場に連れて行ってほしいた頼まれるので、ワープで農場まで戻りましょう。

農場に戻ったらジバコに話しかけて依頼を完了させた後にみみずんに話しかけるとかかしの周りのつちをけんこうな土に変えてくれます。

けんこうな土に変わると他のキャラたちが耕してくれるので、少し経つと畑を拡張するを達成することが出来ます。

拡張が終わるとすぐにモンスターが襲ってくるので撃退するとジバコに話しかけると「いしのつるぎ」が欲しいと言われるので、金床でいしのつるぎを作成していしのつるぎを選んだ状態で近寄ると「装備させる」が出るので、対応したボタンを押して渡しましょう。

小麦を50個収穫する

小麦のタネは既に入手していますが、まだ数が少ないので50個集めようとするとかなりの時間が必要になってしまいます。

みみずんに土を変えてもらった後にチャコに話しかけるとタネのある場所を教えてくれるので、地図を頼りにそこまで向かいますが、キャベツが10個必要になるので予め持っていくようにしましょう。

目的地に着くとおおねずみ2匹と柵を壊している男性が1人いるので、まずはおおねずみに話しかけてキャベツを10個あげると小麦のタネを貰え、奥にいるおおねずみに話しかけた後に壁にブロックを置いて宝箱を調べると「いのちのきのみ」を入手できます。

このいのちのきのみは最大体力を5増加させる効果を持っているので、すぐに使ってしまいましょう。

おおねずみに話しかけた後男性に話しかけるとかかしを置くことになるので建物の下にある作業台を使ってかかしを作り、指定された場所に置いてください。

その後木の柵も置くことになるので、奥においてある柵をハンマーで叩いて回収して畑の周りの柵が繋がっていない場所において畑を完成させるとレシピをひらめき、「木のさく」と「木のフェンス」を作れるようになります。

その後ヒースが農場についてくることになるのでワープして戻ります。

農場に戻ったらまずは入手した小麦のタネを植えて育つまでの間に依頼をこなしていきましょう。

小麦を50個集めることが出来たらイベントがありミッション完了となります。

小さな農家の倉庫を作る

ヒースに話しかけると小さな農家の倉庫を作って欲しいと頼まれます。

小さな農家の倉庫に必要な物は「つみわら」「農具かざり」「ロープ」「まき材」「つぼ」でそれを小さな部屋に配置することで作成することが出来ます。

部屋の大きさは小さな部屋限定なので、大きな部屋は作らないように農場のW方向にある壊れた家を立て直して利用すると良いでしょう。

家の大きさは部屋の中でPS4であればパッドボタンを押すと確認できるので小さすぎたり、大きなりすぎたりしないように確認しながら行いましょう。

食事テーブルを作る

ポンペに話しかけるとキャベツを食べたいから収納箱にキャベツを30個入れて欲しいと頼まれるので、収納箱に入れるとクリアとなります。

その後もう一度話しかけると次は外に「テーブル」と「丸太のいす」をくっつけておいてその上に「木の食器」を置いて欲しいと頼まれます。

材料は木材だけなので作業台で作成して部屋の外に置いてあげますが、この時テーブルの上に木の食器を置くのと食器の中にキャベツなどの食材を入れてあげておくのを忘れないようにしましょう。

これを作成すると朝の食事をテーブルで行ってくれるようになるので、これを応用して食堂のような部屋を作ることも可能になっています。

草原だんごを使う

みみずんに話しかけると「草原だんご×2」を貰うことが出来、これは使った場所の一定範囲内のブロックを草原に変えてくれるアイテムです。

この草原だんごを2つ使って見るようにと言われるので、腐った土や泥がある場所などで使って草原に変えてみましょう。

2つとも使用した後にみみずんに話しかけるとクリアです。

ビルダーレベルを上げる

ドルトンに話しかけるとビルダーハートを集めてさらにビルダーレベルをあげて欲しいと頼まれます。

ビルダーレベルを上げるには依頼をクリアしてあげたり、住人がなにかしらの行動をすることで落とすハートを一定数集めることが必要なので紹介してきたような依頼をこなしていくと自然と貯まっっていくでしょう。

画面左上の体力の下にある家のマークを見るとビルダーレベルが分かり、その横の「あと○○」という数字があとどのくらいビルダーハートをあつるとレベルが上がるという目安なのでここを確認しておいてください。

レベルを上げれる状態になったら鐘を調べてビルダーレベルを上げると住人たちがより早く耕したり、水を撒いてくれるようになるだけでなく、新しい住人も増えるのでより効率よく作業を行ってくれるようになります。

最初と同じようにレシピも多くひらめくのでより多くのものをクラフトできるようになります。

拠点を防衛する

ミッションをクリアするとシドーが敵の気配がすると言い、モンスターが襲撃してくるのでこれを食い止める事になりますが、すぐに始める前に準備を行いましょう。

戦闘に参加するドルトン、ヒース、農民の3人には武器を渡すことが出来るので金床でいしのつるぎを3本作成して装備させておくと戦闘が非常に楽になります。

準備ができたらシドーに話しかけると戦闘が開始され、グレムリンやアンデッドマン、マンドリルなどの敵が出現してくるので全て倒していきます。

敵はそれほど強くないので苦戦はしないと思いますが、眠らせてくるグレムリンを優先的に倒すとより簡単に戦うことが出来るでしょう。

最後には通常よりも大きなアンデッドマンが出現してくるので、戦い方としては最初に他の敵を倒し、味方が攻撃されている後ろからダメージを与えることで安全に戦うことが出来ます。

ですがアンデッドマンの周りに赤いオーラがでて動きが止まったら後ろにも届く攻撃を行ってくるのでその時は離れて攻撃が終わるのを待ちましょう。

それ以外には気をつけるべき所もないので自由に戦っても勝つことが出来ると思います。

まとめ

以上がドラゴンクエストビルダーズ2のチュートリアルから「だいのうえんへのみち」までの攻略でした。

ここまでプレイしてもまだチュートリアル的な部分が多いので、本格的に物語が進み始めるにはもう少し進めなければいけませんしマルチプレイもこの進行度ではまだ出来ません。

なので今は基本を勉強しながら本格的な冒険を始めるための準備を行っておくようにしましょう。