【Apex Legends攻略】ライフラインの特徴と立ち回り、戦い方などについてまとめ

エーペックスの各キャラクターの紹介を行っていますが、今回はライフラインについてです。

ライフラインの役割はヒーラーで、他のキャラにはない体力を回復させる能力などを持っていて他の仲間をサポートする能力を持っています。

ヒーラーは戦闘では弱いという事がありますが、ライフラインは攻撃の特殊能力はありませんが、決して弱いキャラではありません。

そんなライフラインの特徴や立ち回りなどについて紹介していきます。

ライフラインの特徴

ライフラインは初期メンバーの中で唯一のヒラーの役割を行えるキャラとなっていて、ライフラインがパーティにいるかいないかで生存率も大きく変わってくる事になる重要なキャラです。

パッシブや戦術アビリティ、アルティメットどれを見ても全て味方を支援する完全なサポートに特化しているキャラクターで、攻撃面に関しては特に他のキャラよりも優れている点というのはありません。

ただサポートに特化していてその分器用貧乏にならずどの特殊能力も非常に優秀になっているので、しっかりとチームに安定をもたらしてくれ、勝利に導くことができるキャラなので、パーティにいてもらうと非常に心強いです。

パッシブ:戦う衛生兵

戦う衛生兵
ノックダウされた仲間を、シールドの壁で守りながら素早く復活させる。
また回復アイテムを25%早く使用できる。

戦う衛生兵は2つの効果があり、1つ目はダウンした味方をシールドを張りながら素早く復活させることが出来ます。

シールドを張りながら素早く蘇生できる

他のキャラの場合は短めとは言えある程度復活させるまでに時間がかかりますし、復活させている時は無防備になってしまいます。

なので物陰に隠れなかったり、敵が近くにいる時に蘇生を無理に行うと敵のいい的にされてしまうので、蘇生を行う際はタイミングを見極めて行わなければ自滅してしまう可能性が非常に高くなっています。

それがライフラインの場合であれば蘇生の際の気をつけるべき点のどちらも克服することが出来、蘇生時にはシールドを張ることが出来るのである程度敵に見つかっていても攻撃を防ぎながら復活させることが出来ます。

さらに復活させる速度も通常よりも早いので、他のキャラではタイミング的に厳しい場合でも先程のシールドと合わせて蘇生させることが可能となっています。

ただシールドもジブラルタルのドームのように自分の周りを全てガードしてくれるシールドではなく、1方向のみにしか出現しないので弾に組成する時に全然関係ない方向にシールドが現れることもあり、攻撃を防げないこともあります。

これを防ぐには敵が攻撃してくるであろう方向にライフラインの正面を向けるようにしてダウンしているキャラを蘇生すると狙った方向にシールドを張ることが出来ます。

さらにいくら素早く蘇生できると言っても一瞬でできる訳ではないので、過信して戦闘中に蘇生すると2人共やられてしまうことになるので、あくまでも敵の位置を把握した上で行うようにしましょう。

回復アイテムを25%早く使用できる

戦う衛生兵のもう1つの能力は注射器やシールドチャージなどの体力やシールドを回復することが出来るアイテムを25%も早く使用することが出来るという点です。

エーペックスでの戦闘は隠れながら戦うことがほとんどなので、攻撃を受けたら物陰に隠れてシールドチャージを使ってからまた戦闘に復帰するという流れになりやすいです。

なので回復アイテムを素早く使えるとうことはそれだけ回復中の隙きも少なくなりますし、少ない隙きでも回復が行えるということになるので、戦闘に素早く復帰もできますし生存率も上昇することになります。

レアリティが高いアーマーなどを入手するとアイテム使用速度が上昇するなどの特殊効果が付いていることがありますが、そのようなレア装備を入手しなくても常にアイテム使用速度が上昇している状態なので非常に強力な能力と言えます。

戦術アビリティ:D.O.C.ヒールドローン

D.O.C.ヒールドローン
慈愛のドローン(Drone Of Compassion)が一定時間、付近の兵士を自動的に治療する

戦術アビリティはヒールドローンを出すことができ、周囲にいるキャラクターの体力を自動で回復することが可能になります。

バトルロワイヤルでは回復アイテムなどを大量に入手できるときと、全く入手できないという時の差が激しいことがあり、戦闘に巻き込まれても回復できないという事になる事も珍しくありません。

ですがパーティにライフラインが1人いれば確実に回復を行うことが出来ますし、激しい戦闘になりがちな終盤に向けて体力を回復するアイテムを温存することが出来るようになります。

1度のヒールドローンで回復できる量の上限はあるようですが、ドローンに近寄ればパーティ3人が同時に回復することが出来るので、エリアに入れないでダメージを受けた際などでも活躍してくれます。

また小ネタとしてはヒールドローンを使えるのはヒールドローンを出したライフラインのパーティだけではなく、他のパーティが出したヒールドローンであっても回復を行うことが可能となっています。

ただヒールドローンがまだ消えていないという事はそのチームが近くにいる可能性が高いので注意して使用するようにしてください。

アルティメット:ケアパッケージ

ケアパッケージ
高品質の防御用装備を積んだドロップポッドを要請する

エーペックスのキャラクターのほとんどがアルティメットでは攻撃的な技になる中でライフラインはここでも完全にサポートに徹している能力となっています。

ケアパッケージは使うと空から文字通りケアパッケージ、宝箱のようなものが降ってきて、その中から防具などを入手することが可能になっています。

エーペックスではアーマーやヘルメットのレアリティが高ければ高いほど生存率は高くなっていくので、マップを探索してレベル2や3の防具が見つからなかった場合はケアパッケージから入手して防御を固めることが出来ます。

ケアパッケージに入っているのは防具だけでなく、武器や、武器につけるアタッチメントであったり体力やシールドを全回復することができる「フェニックス」なども入っている事があるので、防具が揃っていても損をすることはないでしょう。

とても役に立つケアパッケージですがデメリットもあり、ケアパッケージを呼び出す時には大きな音と煙を出しながら落ちてくるので周辺にいる敵に場所を教えることになってしまう可能性もあるので、使えるようになったら即使うのではなく敵を待ち構えている時などには使用しないほうがよいです。

逆に戦闘中に使うと盾として使うことも可能なので臨機応変に使っていくようにしましょう。

立ち回り方

ライフラインは紹介してきたようにサポートに特化したキャラなので前線に出てガンガン戦うという戦い方には向いていません。

前に出てやられてしまってはライフラインの蘇生能力などを活かせないので、真っ先に動くのではなく他の2人に付いていきながらダウンしたり体力が減っていたら蘇生や回復を行ってあげるようにしましょう。

自分もダメージを受けたら早めにアイテムを使用して回復するようにして、まず最初にやられないよう心がける必要があります。

戦闘後でも他のプレイヤーの体力には気をつけておき、減っているようであればヒーラードローンを出して知らせてあげてアイテムを節約して終盤に備えておきましょう。

またアルティメット促進剤というアルティメットの%の進行を促進させるアイテムがあり、それを使うとケアパッケージをより呼びやすくなるので、積極的に拾って使うようにしましょう。

ライフラインの事を分かっている他のプレイヤーの方であればアルティメット促進剤が落ちていると教えてくれるのでそれも拾っておくようにしてください。

タイミングを見計らってケアパッケージを積極的に呼んで味方の装備と回復アイテムを充実させていきましょう。