ピックスアークではレベルが上がると覚えることが出来るエングラムが増えていくシステムになっています。
レベルを上げることで出来ることが広がったり、より効率よくブロックや木材を集めることが出来るようになっていくので、色々な要素を早く体験したいという場合は意識してレベル上げをしていくといいでしょう。
なので今回はゲームを始めた序盤のレベル上げ方法について紹介していきます。
目次
ピックスアークの経験値の獲得方法について
ゲームで経験値を獲得するというと、敵を倒したり、何かを作成すると得られるものが多いですが、ピックスアークでは基本的になにをしても経験値を獲得することが出来るようになっています。
なので極論を言えば何をしていてもレベルを上げる事はできるということになるので、あまりレベル上げにこだわらずに好きなことをしていてもレベルは上げていくことができます。
ただレベル上げを意識した行動をしたいという時に序盤でどのような行動が出来るのかなどについてはこれから紹介していきます。
レベルが上がると出来るようになる事
ピックスアークでレベルが上がると出来るようになる事について紹介していきます。
エングラムを覚えるのに必要なポイントを獲得できる
エングラムとは特定のアイテムを作ることが出来る技術・設計図のようなもので、いくらレベルが上っても作りたいエングラムを覚えていないと作成することはできません。
ただし覚えたいエングラムが合ってもエングラムが開放されるレベルまで達していないと覚えることは出来ないので、レベルを上げてそのエングラムの必要レベルまであげてから習得しましょう。
さらにエングラムを覚えるにはエングラム毎に設定されているポイントを消費することで覚えることが出来、このポイントはレベルアップの時に獲得することが出来ます。
レベルアップの時に獲得できるポイントの量はかなり多めで、気がつけば100、200と溜まっている事が多いので、全てのエングラムを一気に覚えるのは無理ですが、欲しいなと思ったエングラムであれば気兼ねなく覚えることが出来るでしょう。
このエングラムを覚えることでピックスアーク内で出来る事が増えていくことになるので、気になるエングラムは積極的に覚えていろいろ試して見るようにしましょう。
ステータスを上昇させることが出来る
ピックスアークではレベルが上っても自動的にステータスが上昇させるようなシステムにはなっておらず、レベルが上った直後であればレベルが上る前とステータスに変化はありません。
ただしレベルアップするとステータスを上げることが出来るポイントを「1」獲得することが出来るので、これを自分が必要だと思うステータスに割り振ることでキャラを強化することが出来るようになっています。
上昇させることが出来るステータスは攻撃力からスタミナ、体力、重量など様々な項目があるので自分が伸ばしたいステータスを選ぶことが出来るようになっていますが、本家アークと違ってスピードには振ることが出来なくなっているようです。
どれを上げていいか迷ったら、とりあえず重量か攻撃力、体力に振るようにしておけばポイントが無駄になる事はないと思います。
序盤でのレベルの上げ方
ゲームを開始してすぐの序盤では木のピッケルとオノ、木の棒くらいしか作ることが出来ないのでレベルを上げてエングラムを覚えて作れるものを増やしていきたいところだと思います。
なのでワールドに降り立ってすぐに出来るレベル上げについて紹介していきます。
ワラを集める
ワールドに降りる時に降下エリアを決めることになりますが、候補の場所は周辺のバイオームに違いはありますが、降りる場所は草原で共通しています。
草原には地面に草が生えているので、そこに合わせて△ボタンを押すとワラを回収することが出来ます。
このワラを回収する行動をするだけでも経験値を獲得することが出来、草はかなりの量生えているので△ボタンを連打しながらあるき回るだけでも集めることが可能です。
ワラは序盤で作成できるアイテムで頻繁に使うことになりますし、焚き火などの燃料としても使うことになるので大量にあっても構いませんし、さらに経験値を簡単に獲得することが出来るので一石二鳥となっています。
ついでに背の低い木のような植物や黄色い頭をしたきのこのような植物も採取するようにすると食料としてや染色、テイムで使うことが出来るようになるベリー系のアイテムも入手することが出来るので、ついでに取っておきましょう。
木を切る
木もクラフトする際に多く必要になる素材で、最初のピッケルとオノを使うにも必要になりますが、最初は何も持っていないので素手で木を殴って木材を入手しましょう。
オノを作ったら今度はそれを使ってそこら中に生えている木を切って行くことで木材も、経験値も入手することが出来ます。
木はサーバーの設定にもよりますが、比較的早く復活してくれるので一体の木を全て切っても完全になくなることはないので、数が少なくなったら他のことを少しして戻るようにするといいでしょう。
入手した木材は木の素材を使った家を作る時に大量に必要になるので、収納ボックスに入れて保管しておけば後から色々な事に使用することができるので保管しておきましょう。
整地をする
経験値は土ブロックを破壊するだけでも獲得することが出来るので、家を建てる場所を決め手その周辺を平にするために整地を行いましょう。
整地を行えば住む場所をキレイにすることが出来る上に経験値も獲得できますし、土ブロックを破壊することで石や火打ち石、運が良ければ銅鉱石も見つけることが出来る可能性もあります。
銅鉱石は木のピッケルでは破壊することは出来ませんが、場所だけ覚えておいて石のピッケルを作れるようになったら回収しておくと後で非常に役に立ちます。
それにブロック毎に獲得できる経験値が違うようで、土より石、石より銅鉱石を破壊したほうが多くの経験値を獲得できます。
弱い動物を倒す
上で紹介しているような事をしているとレベルもある程度上がっていると思いますが、レベル6になると石のヤリを作れるようになり、まともに攻撃ができるようになります。
最初に降りる草原には比較的大人しい動物ばかりで、特にターキーやトードーは反撃もしてこないですし、逃げる速度も遅いので経験値を稼ぎやすくなっています。
さらに倒すと肉や革も落としてくれるので、肉は焚き火で焼けば食料になりますし、革は今後のクラフトの多くで必要になる素材なので保管しておきましょう。
他にもピンクの体をしている「パキケファロサウルス」や「フィオミア」などの動物は攻撃すると反撃はしてきますがそれほど強くないので倒すことが出来るでしょう。
ただ注意しないといけないのは初期エリアでもレベル60など高レベルの動物がいることがあり、トードーやターキーであれば倒すのに時間がかかるだけですが、パキケファロサウルスやフィオミアの場合は反撃でのダメージが大きくなるので注意して下さい。
またトリケラトプスも近くでウロウロしているので間違って攻撃を当ててしまうとこちらを攻撃してくるだけでなく、家を破壊しようともしてくるので、戦う時にはトリケラトプスのいない場所を選ぶようにして下さい。
テイムした動物に敵を倒させる
テイムした動物に乗るにはサドルが必要で、ほとんどのサドルはレベルが高くないと作ることはできないのでハードルは高いですが、テイムだけであればレベルは関係なしに行うことが出来ます。
テイムした動物に近づいて△ボタン長押しでホイールを開くとその動物の攻撃性を「中立」「無抵抗」「攻撃的」の中から選ぶことが出来、攻撃的を選ぶと周りにいる動物を攻撃するようになります。
この時にテイムした動物が倒した敵の経験値はプレイヤーにも入ってくるので、何もしていなくても経験値を稼ぐことが出来ます。
さらにテイムした動物のレベルもあがり、倒した時に赤いブロックも落とすので肉や革を入手することも可能となっています。
初期エリアにいる動物の中ではトリケラトプスが最も体力も高くて強いですが、ベリーを与えるだけで簡単にテイムすることができるので、できるだけレベルの高いトリケラトプスを狙ってテイムしましょう。
ただ攻撃的にすると見境なしに攻撃を行っていくので、反撃してくる動物との戦いでは体力は削られてしまうのでいくら体力の高いトリケラトプスであってもやられてしまう可能性はありますし、となりのエリアの敵に喧嘩を仕掛けることもあるので、目を離すとやられてしまう可能性も高いです。
なのである程度戦わせたら近寄って△ボタン長押しでホイールの中にある中立や無抵抗にしてから、追従させて体力を回復させてやるようにしましょう。
その時に動物のレベルが上がっていれば体力か攻撃力を上げて上げるとより他の動物を倒しやすくなるので続けて行うなら強化しておくとやられにくくなります。
トライブに入ると経験値が若干共有される
公式サーバーや自分や誰かが建てたサーバーに参加してフレンドと一緒にトライブ(チーム)を組んでプレイをしていると他のトライブメンバーが行った作業の経験値が若干ですが共有されて自分にも入ってくることになります。
入ってくる量はかなり少ないですが、トライブメンバーが多ければそれも多くなるので、マルチプレイをしているとシングルでやっているよりも若干レベルを上げやすくなっているので、一緒にプレイできる人がいる場合は積極的に誘ってプレイするようにすると良いでしょう。
まとめ
以上が序盤でできるレベル上げに関しての紹介でした。
紹介してきたような事は実はそこまで特別なことではなく、通常の生活基盤を作ろうとしていると行っている行為ですが、それでも経験値を入手することが出来るようになっているのがピックスアークの特徴です。
ある程度意識していれば簡単にレベルを上げることが出来るようになっているので、やりたいことをやりつつ経験値を獲得しながら新しいエングラムを獲得して出来ることを広げて楽しんでいくようにしましょう。