「「WOFF」終幕~ラストまで攻略ラスボスを素早く倒す方法…魔法石を活用して素早く倒そう」
WOFF終幕からラスボスまでの攻略をしていきます。
ついに物語も最後を向かえますが、レベルが足りていないと最後の連戦はちょっとキツイです。特に最後のボスはなかなか厄介です。
万能薬などのアイテムも必要になってくるのでチョコラッテの店でしっかり準備をしておきましょう。
レベルが心もとない場合の為に終盤のレベル上げの場所やラスボスを素早く倒す方法なども攻略しているので参考にしてみてください。
目次
終幕 笑顔を見せて
タイトル画面から「ダメ!!」を選ぶと鎖の道に入る前に戻されイベント後バラムガーデンに戻りデッキに出るとアウィンとのイベントがあります。
イベント後ノースウォークのチョコラッテの店に新しい商品が追加されます。
イベントが終わったらデッキから出てゲートでナインウッズヒルに戻り少女の部屋でココロクエストに7柱のクエストが追加されているのでクリアしていくことになります。
- 対偶の悪魔の正体編
- 過去の罪編
- 先祖の仇編
- 剣を持つ者同士編
対偶の悪魔の正体
クエスト名 | アルマジェム | 難易度 | ごほうび |
---|---|---|---|
バハムートを鎮める | 2 | ☆☆☆☆☆ | フェニックスの羽×2 |
イベント後バハムートとの戦闘になります。
バハムートの倒し方
戦闘時Lv58
バハムートはHPが不明な上に光以外の属性耐性を持ちダメージを与え難くなっています。
光属性の「バニッシュ系」や「ホーリー」を覚えて使えるようにしておくとダメージを与えやすくなります。
ホーリーのミラストーンは「ホーリードラゴン」のミラージュボードから取得する事ができます。ホーリードラゴンの記憶の入手方法はこちらの記事で攻略しています。
バハムートの攻撃は「タッチダウン」「メガフレア」と通常攻撃
しかしてきません。「タッチダウン」は全体に2000を超えるダメージを与えてき、バランスを大きく崩されます。
崩されるとピンチになるのでバハムートの速さを見極めて自らバラバラになりすぐノセノセ状態に戻しましょう。
「メガフレア」は発動する前に「5」からカウントダウンが始まり、0になると「メガフレア」を発動させてきます。しかしガードしていれば威力は1500程くらいしかダメージを受けないので脅威ではありません。
むしろホーリーなどAPの消費の激しい魔法を使ってAPが減っているならいるならカウントダウンが始まったらずっとガードをしておきましょう。
ガードをすれば早くターンが回ってくるのでAPを回復させる事ができます。ガードをしないで攻撃する際も、カウントダウン「1」でガードしておけば問題ありません。
ただ、バハムートの防御力とHPはかなり高く、HPは表示されませんが8万以上はあると思います。なので長期戦は覚悟してきつくなったらアイテムを使い、APが減ったらカウントダウンの時に回復させて戦っていきましょう。
名前 | HP | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バハムート | ??? | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | -150 | 25 |
戦闘終了後「バハムートのガーデンジェム」「少女の日記7」が手に入ります。
過去の罪編
クエスト名 | アルマジェム | 難易度 | ごほうび |
---|---|---|---|
バラムガーデンに現れる悪魔を倒す | 2 | ☆☆☆☆☆ | ディアボロスの記憶 万能薬×2 |
イベント後「ディアボロス」と戦闘になります。
ディアブロの倒し方
戦闘後Lv59
ディアボロスは「ポイズンネイル」「ダーク」「ナイトメア」「スリプル」などの攻撃を使ってきます。
大技はありませんが常にポイズンネイルで毒にされ、ナイトメアで睡眠、ダークで暗闇状態にされるので常に状態異常で戦うことになります。
気になる方は「エスナ」やアイテムで回復してもいいですがすぐに状態異常にされるのでキリがありません。
通常攻撃も1000近いダメージを与えられるので毒と合わせるとなかなかのダメージになってしまいます。ケアルなどで回復していってもジリ貧になりやすいのでAP回復やHP回復のアイテムをどんどん使いましょう。
一戦目はHPが30000台なのでそれほど難しくはないです。
一戦目が終わりイベント後に二戦目が始まります。
二戦目は「ディアボロス」「インプ×2」との戦闘になります。
一戦目の技に加え「グラビジャ」を使ってくるようになり、全体にHPの1/4のダメージを与えてきますがそれほど脅威ではありません。
その他はHPが倍近く増えたのを除けばパターンはあまり変わらないので、状態異常を耐え光属性などで攻撃し倒しましょう。攻撃力の高いセイヴァーメダルで一気にディアボロスのHPを削るのも有効です。
一戦目
名前 | HP | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディアボロス | 38004 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -100 | 100 |
二戦目
名前 | HP | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ディアボロス | 69170 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -100 | 100 |
戦闘後「ディアボロスのガーデンジェム」「少女の日記8」を手に入れます。
先祖の仇編
クエスト名 | アルマジェム | 難易度 | ごほうび |
---|---|---|---|
先祖の仇を討つ | 2 | ☆☆☆☆☆ | リヴァイアサンの記憶 ハイポーション×2 |
イベント後「リヴァイアサン」との戦闘になります。
リヴァイアサンの倒し方
戦闘時Lv59
リヴァイアサンは「なぎ払い」「つなみ」「タイダルウェイブ」などの水属性の攻撃をしてき、通常攻撃をすると「アクアスパイク」で300程度のダメージを与えてきます。
弱点は雷属性が-150と低くなっておりほかは光、闇属性が-50となっているので「サンダー系」の魔法を疲れるミラージュを連れて行くことをオススメします。
リヴァイアサンは防御力が高く通常攻撃でも600程度しか与えることが出来ず、弱点を突けなければかなりの長期戦になってしまいます。さらにいずれの攻撃も水属性なので水属性耐性が低いミラージュがいるとさらに消耗戦になってしまうので出来るだけ外しておきましょう。
逆に水耐性の高いミラージュがいると攻撃に専念しやすくなります。
リヴァイアサンの攻撃で「なぎ払い」は全体に1500程度のダメージを与えてくる上にバランスも崩しやすくなるので注意しましょう。
「つなみ」は全体に800程度「タイダルウェイブ」は大技で2000程ダメージを受けますが、頻繁には使ってこないのでその度に回復すれば問題ないです。
通常攻撃があまりダメージが通らないので長期戦を覚悟し、しっかりHPを回復しながら戦えば時間はかかりますが倒すことが出来ます。
名前 | HP | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リヴァイアサン | 68640 | 50 | 50 | -150 | 0 | 150 | 0 | -50 | -50 |
戦闘後「リヴァイアサンのガーデンジェム」「少女の日記9」を入手します。
剣を持つ者同士編
クエスト名 | アルマジェム | 難易度 | ごほうび |
---|---|---|---|
噂の辻斬りを撃退する | 2 | ☆☆☆☆☆ | オーディンの記憶 ハイエーテル×2 |
イベント後「オーディン」と戦闘になります。
オーディンの倒し方
オーディンは「斬りつける」「連続斬り」「グングニル」「斬鉄剣」などの攻撃をしてきます。
「斬りつける」は単体に2000程度のダメージを与えてき、バランスも崩しやすくなります。さらに「連続斬り」で5回ほど連続でダメージを与えてきます。
さらに「グングニル」で全体に3000程のダメージを与えこれもバランスを崩しやすくなります。
これだけでも強いオーディンですが、それに加え更にターンが経過すると「斬鉄剣」を使ってき、これはパーティ全体が即死するので「斬鉄剣」が来る前に倒してしまわないといけません。
HPは70000と高いですが、雷属性耐性が-200と極端に低いので「サンダラ」「サンダガ」を使えるミラージュに加え雷属性の攻撃アイテム「雷の魔法石」「落雷玉」さらにセイヴァーメダルのライトニングなどを使って総攻撃しましょう。
名前 | HP | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オーディン | 73120 | 25 | 25 | -200 | 25 | 25 | 0 | 50 | 50 |
戦闘「オーディンのガーデンジェム」「少女の日記10」が手に入ります。
タマを復活させる
ココロクエストに現れた4つのクエストをクリアした後99プラザにいるセラフィに話しかけるとイベントがあり、その後少女の部屋に入ると「きゅうび」について調べることになります。
ゲートからエリア「アイシクルエリア」に移動し、シェルロッタの宿に向かうとイベントがあり、その後ゲートから「氷柱の崖」へ向かうと入り口にレフィアがいるので近付くとレフィアの後ろから新しい道へ進むことが出来るようになります。
新しい道を進むとイベントがあり、その後先に進むようになりますが、西へ引き返すとセーブクリスタルがあるのでそこでセーブしておきましょう。
終盤のレベル上げ
「氷柱の崖 ?アイス目」は敵はそこまで強くないのですが経験値が60000~100000ほど入る上に、セーブクリスタルもすぐ側にあるのでレベル上げ適しています。
ココロクエストで手に入れた「バハムート」「オーディン」「ディアボロス」「リヴァイアサン」をここでレベルを上げるのもいいでしょう。
「てきよせのミラストーン」を装備しておけばさらに効率が上がるのでレベルが心もとない場合はここでラスボスと戦う準備をしておきましょう。
セーブなどの準備が出来たら東に向かうと「きゅうび」がいるので近づくと戦闘になります。
きゅうびの倒し方
戦闘時Lv65
きゅうびは「アビス」「ほのお」「百花繚乱」などで攻撃してきますが、そこまで脅威ではありません。
大技の「百花繚乱」もランダムで複数回攻撃をしてきますが、一発のダメージもそれほどではないのでケアルなどで回復すれば問題ありません。
HPも低いのであまり苦戦することはないと思いますが、通常攻撃が1000程度のダメージを受けるのでそこは気をつけましょう。
名前 | HP | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
きゅうび | 23890 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
戦闘後「きゅうびの魂」が手に入り、ナインウッズヒルへ戻り少女の部屋へ入るとイベントがありタマが復活します。
その後セラフィが最後の戦いに向かうかと聞いてくるので準備が出来ている場合は「はい」を選び、まだの場合は準備ができたらセラフィに話しかけましょう。
最後の戦い
セラフィに話しかけ「はい」を選ぶとイベントが進み、ラァンとレェン別々にボスと戦うことになります。
ここからはボスとの連戦となるのでレベル上げやラァンには光属性の「バニッシュラ」レェンには水属性の「ウォタラ」どちらかに「ケアルガ」を覚えさせておくとボス戦が楽になるので、持っていない場合はチョコラッテの店から買ってミラージュボードの空バコで使って覚えさせておきましょう。
金面のセグリワデスの倒し方
戦闘時Lv65
金面のセグリワデスとの戦闘になりますが、ラァン1人で戦います。
セグリワデスは「ディスアスター」「怪音波」「衝撃波」「マジックシールド」「剣の舞」などの攻撃をしてきます。
1番脅威なのが「ディスアスター」で、この技をくらうと「死の宣告」+「毒」「混乱」「暗闇」「物忘れ」のどれかの状態異常にしてきます。
「死の宣告」はカウント99ありますがかなり早くカウントは減っていくので「万能薬・改」を使って治しましょう。ただ、ディスアスターをよく連発してくるの場合が多いので注意が必要です。
防御面ではHPはそれほど高くなく、弱点の光属性の「バニッシュラ」を当てると6000程のダメージを与えれますし、通常攻撃でも3000程度のダメージ与えれるので、最初からどんどんアビリティを使って「ディスアスター」を使われる前に倒してしまいましょう。
「バニッシュラ」を持っていない場合はチョコラッテの店に「バニッシュラのたね」が売っているので買ってミラージュに覚えさせておきましょう。
名前 | HP | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金面のセグリワデス | 25720 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 50 |
羽根付の騎士
戦闘時Lv65
羽根付の騎士と戦闘になりますが、レェン1人での戦闘になります。
羽根付の騎士は「クエイク」「ファイラ」「ブリザラ」「フリジングダスト」などの攻撃をしてきます。
いろいろな属性の魔法を使ってきますがそれほどのダメージではありませんし、金面のセグリワデスのように状態異常を引き起こしたりしてきません。
羽根付の騎士はHPもそこまで高くなく通常攻撃でも2000程度のダメージを与えられますし、弱点の水属性「ウォタラ」で攻撃すると6000程のダメージを与えられるので簡単に倒すことが出来ます。
ウォタラもチョコラッテの店に「ウォタラのたね」が販売されているので覚えていない場合はミラージュに覚えさせましょう。
名前 | HP | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
羽根付の騎士 | 25720 | 25 | 50 | 25 | 0 | -50 | 0 | 0 | -50 |
羽付のペリノアの倒し方
戦闘時Lv65
金面のセグリワデスと羽根付の騎士を倒すとイベントがあり、その後2人で羽付のペノリアとの戦闘になります。
羽付のペノリアは「ブラッティクロー」「トライディザスター」「フリジングダスト」「ブリザガ」などの攻撃をしてきます。
「トライディザスター」は「炎」「氷」「雷」の3属性同時攻撃なので弱点を突かれ2000程のダメージを受けます。
しかし、基本的には「羽根付の騎士」とは変わらないので「ウォタラ」などで攻撃すれば苦戦することなく倒せます。
名前 | HP | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
羽付のペリノア | 30864 | 25 | 50 | 25 | 0 | -50 | 0 | 0 | -50 |
バハムートEX9の倒し方
羽付のペノリアを倒すとイベントがありその後「バハムートEX9」との戦闘になります。
バハムートEX9は「封印武装2・8・10」「封印武装3・11・12」「封印武装5・7・9」「バニッシュラ」「アビス」などの攻撃をしてきます。
封印武装系の技はそれぞれ属性があり1500ほどのダメージを与えてきますが、それほど大きなダメージではありません。
通常攻撃でも1000後半程のダメージを与えられますし、ラ系の魔法でも3000近くのダメージを与えられるのでHPは分かりませんがそれほど高くないのであまり苦戦することはないでしょう。
名前 | HP | 火 | 氷 | 雷 | 風 | 水 | 土 | 光 | 闇 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
バハムートEX9 | ???? | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
バハムートEX9第二形態の倒し方
バハムートEX9の第1形態を倒すと第二形態へ変身し戦闘になりますが、この戦いではセイヴァーメダルを使うことが出来ません。
バハムートEX9第二形態は「混沌への衝動」「暗黒の宴」「ファイジャ」「ブリザジャ」「サンダジャ」「エアロジャ」「クエイク」「メガフレア砲」などの技を使ってきます。
まずは各属性のジャ系魔法ですが、これはそれなりにダメージを受けますが致命的なダメージをくらうという事はないのでそこまでは脅威ではありません。
「混沌への衝動」も全体に2000程のダメージを受けますがケアルなどで対処できます。
1番の脅威なのが「暗黒の宴」です。この技は1000位上のダメージと「混乱」「毒」「物忘れ」の状態異常を与えてくるのでかなり厄介です。
万能薬やエスナで回復可能ですが、HPが少ない時にこれを食らうと混乱した仲間が仲間を攻撃し大ダメージを与えてしまいそこから敵の攻撃で崩れ全滅してしまうという事がよくあります。
運の所もありますが、HPを出来るだけ多く残すようにしておき、状態異常を回復出来るようになったらすぐに万能薬で回復させます。体勢を立て直す為に「ケアルガ」や「メガポーション」を使ってもいいでしょう。
バハムートEX9第二形態はダメージを与えていくとどんどんすばやさが上がっていくので注意しましょう。
バハムートEX9第二形態を素早く倒す方法
ある程度戦うとバハムートがカウントダウンを始め、0になると「メガフレア砲」を使ってきガードをしないと3000以上のダメージを受けますが、カウントダウンが終わるまでに防御しておけば半分の1500程度に抑えることができます。
しかし、ここは大ダメージを与えるチャンスでもありカウントダウン中は1つの属性を除いて属性耐性値が-200になっています。なのでここで魔法を与えれば大ダメージですがAPが上手く残っていない時もあるためここは「魔法石」を使いましょう。
バハムートは速いのでガードのタイミングが難しいですがHPが3000以上あってAPも余裕があるならば多少無理してガード出来なくても即死ではないので魔法石を使うのを優先させましょう。
私の場合は1回のカウントダウンで4つの魔法石を使い、その後少し攻撃するだけで倒すことが出来ました。無理にここまで急ぐ必要はありまえんが、カウントダウンの時に魔法石を使用すると早く倒すことが出来ます。
バハムートEX9第二形態を倒すとイベントがありその後エンディングになりクリアになります。
クリア後と特典について
普通にクリアするとエンディング後ラスボスの連戦前のセラフィに話しかける場面まで戻り、やり残した闘技場やココロクエストなどをプレイすることができますが、真のエンディングを見る方法があります。
真エンディングを見る方法
真エンディングを見るにはナインウッズヒルにある少女の部屋で受注できるココロクエストを全てクリアした後、もう一度セラフィに話しかけラスボスを倒しに行くと見ることが出来ます。
エンディングの違いは少しですがクリアに特典があります。
ココロクエストに関してはこちらの記事で攻略しているので参考にしてみてください。
クリア後の特典
全てのココロクエストをクリアした後ラスボスを倒すと以下の特典を受けることが出来ます。
- ノセノセプランから「ラァン」「レェン」を外せるようになる
- 少女の部屋内に新しいダンジョンができる
この2点の特典を得ることが出来ます。ラァンとレェンを外せるようになったことで自由にミラージュを組み合わせる事ができるようになりますし、新しいダンジョンはクリアした70程度ではザコ敵もサクサクとは倒せない強さなので改めてレベルを上げて挑まないといけないのでやりごたえもあります。
なので普通にクリアするだけでなくココロクエストをクリアしてからクリアして新しいダンジョンに挑戦してみましょう!