「幻想少女」兵士の相性や特徴まとめ…使い方次第で攻略がかなり楽になります

幻想少女の戦闘には武将の他に兵士を出撃させることができます。

強さは武将キャラ達と比べるとかなり弱いですが、戦闘にはではとても重要な役割を担ってくれるので、重要な存在になっています。

その兵士について紹介していきます。

兵士とは

兵士とは武将と一緒に戦闘に参加でき、能力は武将達とは比べ物にはならないですが、多くの兵士を出撃させることが出来るようになっています。

兵士にはいくつかの兵種があり、それぞれに得意不得意の兵種があり、得意な相手にはより多くのダメージを与えることが出来るので、敵の種類に合わせて出撃させるとより有利に戦うことが出来るようになります。

兵士種類

兵士の出撃の仕方

戦闘で兵士を出撃させるには、兵士の兵種に応じて決められている「統率力」というポイントを消費して兵士を上限20体まで出撃させることができます。

統率力は、主君レベルに応じて上限値が決められており、主君レベルを上げていくことで上昇させていくことができますが、兵士を出撃させる数の上限20は変わりません。

兵士統率力

兵士のレベルを上げることで開放できる「魔法兵」「重装兵」「盾職人」は強力な兵士ですが、その分「剣兵」や「弓兵」より出撃に必要な統率力は多く設定されています。

出撃させる事のできる上限は、出撃している兵士がやられてしまうと空きができ、また統率力を消費して新しい兵士を出撃させる事ができます。

統率力は一定時間経つことで1づつ回復していき、統率力と兵士の兵数に空きがあれば上限なく兵士を出撃させることが出来ます。

オートでも出撃させることが出来る

兵士は敵の兵種に応じて選んで出撃させると最も効果的に戦うことができますが、1回1回敵の兵種などを見極めて行くのは大変なので、「自動出兵」をタップすることで、オートで兵士を出すことも可能です。

自動出兵

自動出兵になっていても統率力と兵数に余裕があれば、出撃させたい兵種をタップすることで、任意の兵種を出撃させることもできます。

なので、強い敵などがいる場面でここぞという時は手動で出撃させ、あまり強くない敵と戦う場合はオートで出撃させて戦っていくといいでしょう。

兵士のレベルアップ

最初は「剣兵」「槍兵」「弓兵」しか選択する事が出来ませんが、兵士のレベルを上げていくことでさらに「魔法兵」「重装兵」「盾職人」の3つの兵種が開放されていきます。

兵士のレベルを上げるには「兵魂」というアイテムが必要になり必要数を集めることでレベルアップをする事ができますが、ある程度レベルアップさせていくと一定の主君レベルが必要になってきます。

兵士レベルアップ画像

兵士変化

レベルアップをしていくことで、兵士のステータスが上がっていき、使用できるスキルも新しく覚えていきます。更に兵士の見た目も少しづつ変化していきます。

兵士のスキル・覚醒について

兵士にも兵種毎に、スキルと覚醒という武将での「スキル」「特性」と同じような必殺技や特徴を持っています。

兵士スキル

武将と違うのは兵士では「スキル」が常に発動されているパッシブ効果で、「覚醒」が必殺技になっています。

さらに、兵士達の必殺技は任意で発動することは出来ず、完全にオートで発動されます。

覚醒は最初から覚えていますが、パッシブ効果の「スキル」はレベルを上げていくことで最大3つ習得することが出来ます。

剣兵

剣兵

必要統率力
3
基本特性
なし
相性
相性の良い兵種

  • なし
相性の悪い兵種

  • 騎兵
  • 魔法兵
  • 舞姫
  • 投石器
通常攻撃
1体の敵に攻撃力の100%分のダメージを与える。
スキル
防御態勢
  • 防御体勢で出撃し、盾は(最大HP×20%)ポイント分のダメージに耐えることが出来る。

    攻撃されると100%の確率でダメージの80%(盾80%のダメージ、本体20%のダメージ)をブロックし、盾が壊れたらブロック効果を失う。
爆盾
  • 自分のHP30%分、盾のHPを上昇させる。盾破壊時に爆発し、周囲最大4体の敵に攻撃力80%分のダメージを与える。
魔法耐性
  • 魔法兵によるダメージが25%減少する。
覚醒
盾強化(盾あり状態)
  • 5秒間盾のHPが減少しない。この状態の剣兵は攻撃ができないが、ノックバック・吹き飛ばし・垂直吹き飛ばしが無効となる。

    全近距離タイプの敵は優先的に剣兵を攻撃し、剣兵は全状態異常の耐性を得る
踏み潰し(盾なし状態)
  • 前方200範囲にいる敵に攻撃力100%分のダメージを与え、1秒間スタン状態にする。

剣兵は相性のいい敵兵はおらず、相性の悪い敵が多いので一見すると使えない兵士に見えますが、地味に堅実に活躍してくれる兵種です。

剣兵の特徴は盾をもっており、自分の最大HPの20%分の耐久力が盾にはあるので、その盾で最前線で他の武将達を守ってくれます。

耐久力が無くなると破壊されてしまいますが、盾がある時に覚醒が発動すると5秒間盾の耐久力が減少しなくなる上に、吹き飛ばしなどを無効化されます。

これはボスなどで多い吹き飛ばし効果のある攻撃から武将達を守ることができ、武将が発動中スキルの中断などを防ぐ事ができて非常に効果的です。

苦手な敵は多いですが、やられても必要統率力も少ないので、新しい剣兵をすぐに出撃しやすくなっているので、常に一定数出しておくことで武将達を守ることができます。

槍兵

槍兵

必要統率力
4
基本特性
騎兵・南蛮象兵に対し4倍のダメージを与える。
相性
相性の良い兵種

  • 騎兵
  • 南蛮象兵
相性の悪い兵種

  • 弓兵
  • 投石器
通常攻撃
1体の敵に攻撃力の100%分のダメージを与える(攻撃タイプは投射と接近攻撃があり、近接攻撃時、攻撃対象は3体まで増加し、ダメージを等分して敵全体に与える)
スキル
槍反撃

  • 槍兵がノックバックや吹き飛ばしを受けた場合、攻撃をブロックし、攻撃した敵に通常攻撃を1回行なう。
貫通耐性

  • 気絶状態の耐性を獲得し、弓兵によるダメージが80%減少する。
槍連撃

  • 攻撃時に20%の確率で前方の敵3体を3回攻撃し、攻撃力の65%分のダメージを与える。
覚醒
猛毒の槍

  • ジャンプして槍を投げ、敵に命中すると爆発し毒霧を拡散させる。350範囲内にいる最大6体の敵に攻撃力の70%分のダメージを与え、4秒間中毒状態にする。

槍兵は攻撃力が高く遠距離から槍を投げて敵を攻撃していきますが、敵が近くにいる時は近接攻撃もできる遠近両方で戦える兵種になっています。

弓兵や魔法兵などの遠距離攻撃をする兵種の天敵である騎兵を唯一得意としているので、ステージに騎兵が多い場合は槍兵を積極的に出撃させると有利に戦うことができます。

弓兵

弓兵

必要統率力
3
基本特性
鎧を着ていない兵種(槍兵・舞姫・魔法兵)に2倍のダメージを与える。
相性
相性の良い兵種

  • 槍兵
  • 魔法兵
  • 舞姫
相性の悪い兵種

  • 騎兵
  • 投石器
通常攻撃
1体の敵に攻撃力の100%分のダメージを与える。
スキル
多重矢Lv.1

  • 攻撃時に追加で矢を1本放ち、攻撃力の20%分のダメージを与える
多重矢Lv.2

  • 攻撃時に追加で2本矢を放ち、攻撃力の20%分のダメージを与える。
進撃

  • 攻撃時に10%の確率で1秒間攻撃スピードが50%上昇する。
覚醒
幻射

  • 矢を5本放ち、前方500距離にいる敵に攻撃力の50%分のダメージを与える。

弓兵は遠距離から弓で敵を攻撃していき、得意としている兵種も多く戦闘で活躍しやすい兵種になっています。

遠距離から攻撃をするので攻撃を受けるのは少なめですが、防御力はかなり低いので、苦手の騎兵などが多い場合は槍兵を多く出すなどして攻撃を受けないように工夫する必要があります。

ですが、必要統率力は3と低めなので気軽に出撃させやすくなっています。

魔法兵

魔法兵

開放条件
弓兵Lv.4
必要統率力
6
基本特性
剣兵に2倍のダメージを与え、重装兵に5倍のダメージを与える。
相性
相性の良い兵種

  • 剣兵
  • 重装兵
相性の悪い兵種

  • 弓兵
  • 騎兵
  • 投石器
通常攻撃
2体の敵に攻撃力の100%分のダメージを与える。
スキル
強化火玉

  • 攻撃するごとに追加で火属性ダメージを6ポイント与える。
魔法クリティカル

  • クリティカル率が30%上昇する。
クリティカルマスター

  • クリティカルダメージが50%上昇する。
覚醒
落石術

  • ランダムで敵の上方に石を召喚し、前方にいる最大6体の敵に攻撃力の60%分のダメージを3回与える。

魔法兵は弓兵をレベル4にすると開放出来る兵種で、攻撃力が高く、弓兵と同じように遠距離から敵を攻撃していきます。

得意としているのは「剣兵」と「重装兵」でどちらも味方にいると心強いですが、敵に回すとなかなか倒せず厄介なので、魔法兵がいると楽に倒すことができます。

特に、重装兵には5倍のダメージを与えることが出来るので、重装兵が出てきたらこちらも魔法兵を出していくようにしましょう。

重装兵

重装兵

開放条件
剣兵Lv.6
必要統率力
8
基本特性
武将・弓兵・剣兵・騎兵によるダメージが50%減少し、ノックバックや吹き飛ばしに対して耐性を得る
相性
相性の良い兵種

  • なし
相性の悪い兵種

  • 魔法兵
  • 舞姫
  • 投石器
通常攻撃
2体の敵に攻撃力の80%分のダメージを与える。
スキル
装甲修復

  • HP20%以下の場合、毎秒HP50ポイント回復する。20%以上まで回復したら効果を失う。
硬化装甲

  • 弓矢によるダメージが70%の確率で無効となる。
硬化装甲Lv.2

  • 投石器によるダメージが50%減少する。
覚醒
地裂

  • 前方100・200・350範囲内にいる最大6体の敵へ順番に基礎攻撃力の70%分のダメージを与え、50%の確率で敵を吹き飛ばす(覚醒中の武将とボスは無効)

重装兵は剣兵がレベル6になると開放される兵種で、剣兵のパワーアップバージョンのような兵種です。

剣兵よりもさらにHPも防御力も高い上に、常にノックバックや吹き飛ばしに対して耐性を持っています。

さらに、スキルでHPが20%以下になると毎秒50回復したり、他のスキルでは弓兵、投石器からのダメージを大幅に軽減するスキルを習得するので、盾役として活躍してくれます。

しかし、必要統率力が8とかなり高くなるので気軽に出撃させるのは難しいので統率力を確認しながら出撃させるようにしましょう。

盾職人

盾職人

開放条件
槍兵Lv.6
必要統率力
8
基本特性
ランダムで剣兵1体の盾を、剣兵の最大HPの10%分修復する。修復の冷却時間として120秒必要。
相性
相性の良い兵種

  • なし
相性の悪い兵種

  • 投石器
通常攻撃
2体の敵に攻撃力80%分のダメージを与える。
スキル
修復強化

  • 盾の修復値が、剣兵の最大HPの20%分上昇する。
クイック修復

  • 修復までの待ち時間が40秒減少する。
盾の庇護

  • 剣兵の防御力が15%上昇する。
覚醒
職人の鎚

  • 投射物が的に命中すると爆発し、攻撃力の170%分のダメージを与える。さらに周囲の敵2体に攻撃力の70%分のダメージを与える。

盾職人は槍兵がレベル6になると開放することができ、単体では得意な兵種もなく、大した火力はない兵士ですが、剣兵と出撃させることで真価を発揮します。

主に剣兵の盾の能力や耐久値を上げるスキルを持ち、剣兵の生存率を大幅に引き上げてくれます。

ですが、必要統率力が8と多く、対象の剣兵が1体な上にクールダウンタイムが非常に長いので、そこまで必須の兵種というわけでもない気がします。

兵士魂の入手方法

兵士をレベルアップさせたり新しい兵種を開放する為には「兵士魂」が必要になってきます。

レベルが低い間は兵士魂は少なくて済みますが、レベルが上ったり、上位の兵種を開放するには多くの兵士魂を必要とするので、しっかり集める必要があります。

ストーリーで入手する

兵士魂はストーリーをクリアすることで入手することができ、戦闘終了後とクリア成績で獲得する☆の数に応じて獲得できる宝箱からも入手することができます。

兵士魂戦闘後入手

ストーリー報酬

戦闘で手に入る量は数個と少なめですが、クリアすると何度でも確実に入手することが出来るので、兵士のレベルを上げたいけど後数個足りないという場合などはストーリーをプレイするようにしましょう。

ストーリー報酬は章にいる4つのボスステージで星を獲得する事で3つの宝箱を開けることが出来るようになり、星の数を「☆3」「☆6」「☆9」集めるとそれぞれ宝箱が開けれるようになります。

宝箱にはそれぞれ30~100前後程の兵士魂がはいっており、ストーリーを進める毎に数量は増えていきます。

また、戦闘、宝箱で貰える兵士魂共にストーリーの難易度を「ハードモード」「ヘルモード」と上げていくと貰える量がノーマルの時よりも多くなっていきます。

防衛戦で入手する

チャレンジダンジョンの「防衛戦」でも兵士魂を入手することができます。

防衛戦

防衛戦では敵がWAVE毎に迫ってくるので、それを40WAVE耐えるとクリアになり、WAVEが進む毎に兵士魂が少しづつ手に入るので、多くのWAVEに耐えると兵士魂の入手料も増えていきます。

40WAVE耐えると「兵士魂400」とかなり多くの兵士魂が手に入る上に、ゴールドやエメラルドも手に入るので毎日忘れずにプレイするようにしましょう。

また、1度40WAVEまで耐えてクリアすると次からは「パス」を使えば一瞬で報酬をもらえるので活用すると時間短縮になります。

階層制覇で入手する

チャレンジダンジョンの「階層制覇」でも入手する事ができます。

階層制覇

階層制覇は条件をクリアしながら魔塔を上っていくコンテンツですが、5階層毎に報酬が貰え、その中に兵士魂があります。

ですが、それほど多くというわけではなく、「5階層」「55階層」「105階層」をクリアするとそれぞれ「兵士魂25」を獲得することができます。

階層制覇は難易度が高くなかなか進むことが難しいので全ての兵士魂を回収するのは難しいと思います。

ですが、階層制覇も1度クリアした階層は1階層に1分かかりますが、パスする事ができるので、パスした後に一定時間後もう一度階層制覇に入ればそれまでの報酬を簡単に回収できるので、毎日プレイするようにしましょう。

まとめ

以上がいま現在使用可能な兵種についての紹介でした。

タワーディフェンスなどではこのような兵士は、武将がいるとほとんどいても意味がないという場合がありますが、幻想少女では、難易度の高いステージなどで兵士なしで戦うとかなり苦戦してしまうので非常に重要な役割を担っています。

自動出兵でも基本的には十分戦えますが、どうしてもクリア出来ないステージなどでは、出て来る敵に合わせて手動で出兵させるとクリアできることもあるので試してみて下さい。

そのような事もあるので、兵士は積極的に強化して新しい兵種を増やしたり新しいスキルを習得させていくようにしましょう。