「仁王」メインミッション「闇の奥」攻略と飛緑魔の簡単な倒し方

仁王のメインミッション2つ目「闇の奥」を攻略していきます。

このミッションの後半から社を使うと鬼がリスポーンする所などが出てくるので、段々と難易度が上がってきています。

さらに、このミッションのボスはかなり厄介で私もかなり苦戦しましたがなんとか倒せたので、その倒し方などを紹介していきます。

闇の奥

ミッションレベル12闇の奥
ミッション達成条件洞窟で行方知れずとなった黒田長政を探せ

洞窟内から始まり、少し進むと立ち止まっている敵1人と見回りの敵1人がいるので、見回りのが離れたら石か、弓で敵を釣って倒し、次に見回りを倒します。

右の奥に宝箱があるので回収し、崖側を進んでいると途中で敵が飛び出して来るので、落ちないように戦いましょう。

先程の場所まで戻って戦うのが安全です。

崖の道から拾い空間に入ると敵が2人見えますが他にもいるので、まずは座っている敵を釣って、崖の道を戻り安全な場所で倒して戻ります。

あとは見回りと上に弓兵がいるので、岩に隠れながら見回りを倒しその後弓兵を倒します。

入り口から右にある部屋の中に宝箱2つと「木霊」がいます。

弓兵がいた場所の下を通って先に進むと扉がありますが、開けるとすぐに敵2人が襲い掛かってくるので注意して下さい。

敵を倒しその先に進むと「見られている」という事を言われるので来た道から見て右の壁に丸い穴があるので、そこを銃や弓で狙うと赤くなるので2箇所を撃つと「ぬりかべ」が出てきます。

ぬりかべは殴るか石を投げてくるかの攻撃しかしてきませんが、攻撃力はかなり高いので気を付けて戦いましょう。

九十九武器などを使って倒すと比較的楽に倒せます。

ぬりかべを倒すと道が現れるのでその先には宝箱があり強い防具の「若武者の中鎧」が手に入ります。

その下に敵がいるので倒すと「首領部屋の鍵」が手に入ります。

鍵を手に入れたらその部屋から出て下に向かい、外に出ると右に弓兵がいるので倒し、見回りもいるので倒します。

洞窟からの通路の出口に仕掛けがあるので回すと弓兵がいた場所辺りに道が出来、奥からアイテムが取れます。

その先に進むと野天湯という温泉があるので浸かると体力を回復する事ができ、トロフィーも取ることができます。

その先に弓兵が撃ってくるので近付きたい所ですが普通に行くと横から敵が出てくるので途中にある脇道に入り敵を倒してから弓兵を倒しましょう。

脇道にいた敵のすぐ先にある部屋に「木霊」がいます。

その先の部屋に入ろうとするとコウモリが出てくるのであまり崖側を歩かないようにし、中に入ると社があります。

2つ目の社から

この先からは妖怪が出てくるようになるので注意しながら進みましょう。

先に進んでいく途中にある脇道にある木箱を破壊するとアイテムや宝箱が見つかるので回収しながら進むと鬼のいる瘴気があります。

鬼が出てくると亡霊の弓兵も上に現れて撃ってくるので一度来た道を戻り、先に弓兵を倒すか当たらない場所で鬼を倒すようにしましょう。

鬼がいた場所から先に進むと別れ道があり、右は敵2体とアイテムがあり、左に進むと先に進むことができます。

左に進むとハシゴがありその先には「木霊」がいますが下に降りるとハシゴの横から亡霊と、強めの敵も1体いますが足場が狭いので注意して戦いましょう。

木霊を助けたら戻り、壁沿いに進んでいくと鬼が死体をあさっているので弓などで先制攻撃を仕掛けて弱らせてから倒します。

瘴気から出てくる鬼よりは弱いですが、常世を使ってくるので常世払いをしっかりしながら戦って下さい。

鬼が死体を漁っている少し手前に降りる場所がありその先に社がありますが、鬼の出て来る瘴気があります。

足場が狭いので戦いにくいので回避をしっかりしながら確実に倒していきましょう。

どうしても倒せない場合は、死体を漁っている鬼の横からも先に進むことができます。

3つ目の社から

3つ目の社の側にハシゴがあるので下ろすと下に降りることが出来ます。

下に降りると、鬼がかなりの数いるので戦う場合は1体づつ確実に倒していきます。

ちなみに、瘴気から出てこない鬼は社を使うと復活するので注意して下さい。

右に向かうと1つ目の鬼とアイテムがあります。

降りてきた場所から、正面左の壁沿いを進むと穴がありその中に先に木霊がいます。

さらにその奥に進むと1つ目の鬼などがいるので、1つ目の鬼を正面に見て右側の壁沿いに進むと、その奥に宝箱と「木霊」がいますが、宝箱の裏と横に敵がいるので倒してから回収しましょう。

宝箱の横から1つ目の鬼が見えるのでそこから銃や弓で狙うと楽に倒すことが出来ます。

木霊とアイテムを回収したら先に進みますが、通路の横穴からコウモリが出てくるのでガードしながら進みましょう。

その先の広間に降りるとボスとの戦闘になります。

飛緑魔の倒し方

飛緑魔は素早い上に麻痺を与えてくるのでかなりの強敵です。

痺れてしまうと一定時間動けなくなるのでアイテムの「麻痺治しの針」をショートカットに配置しておきいつでも使えるようにしておきましょう。

スキルの陰陽スキルで麻痺耐性が上がる「符術・加持符」を使用可能にしたり、麻痺耐性のあるお守りなどがあったら装備しておくとさらに安定して戦えます。

飛緑魔との戦い方

飛緑魔の近くにいると接近攻撃で麻痺を与えてくる上に様々な攻撃を仕掛けてくるのであまり近くにはいないようにします。

距離を取りながら戦うと頻繁に掛け声と共に紫の衝撃波を飛ばしてきます。

この攻撃に当たるとかなりの麻痺蓄積がありますが連続で回避するとあまり当たらないはずです。

飛緑魔戦では基本的に回避は2連続で行うようにすると攻撃を避けやすくなるので、気力の残量に気を付けつつ2連回避をしていきましょう。

距離をとっていると、飛緑魔の方から近付いてきて接近攻撃をしてくるので後ろに下がりつつ回避し、攻撃終わりでダメージを与えてくと安定して戦うことができます。

飛緑魔も常世を出して来ますが、戦闘エリアが広いので今回はあまり気にする必要はないです。

ある程度ダメージを与えると上空からも紫の衝撃波や針を飛ばして来た後に突進してくるので連続回避で避けましょう。

少し時間はかかりますが、距離を取る、接近攻撃しに来た後に攻撃をする。を繰り返すことで比較的簡単に倒すことが可能になります。

麻痺は一定値を越えると動けなくなるので麻痺値が溜まっている時は減るまで無理しないのもコツの1つです。

飛緑魔を倒すとイベント後守護霊「伏牛」を使えるようになりクリアです。