「仁王」零れ落つ雪攻略…氷の蝶の位置と雪女の簡単な倒し方

仁王のメインミッション「零れ落つ雪」を攻略していきます。

このステージは大型の鬼が多く出てくる上に、ボスも非常に強力なので推奨レベルよりもレベルを上げていったほうが良いと思います。

私自身もボスを倒すのに数時間もかかってしまいましたが、その分ボスの動きはよく見たので、ボスの倒し方の参考にしてみて下さい。

零れ落つ雪

ミッションレベル55零れ落つ雪
報酬牛角十文字槍
清められた筆×1

開始位置からすぐ側に巡回している骸武者がいるので倒し、奥にある氷を調べると会話があります。

その先には、弓兵と、塀の後ろと家の中に骸武者がいるので倒します。

家の中に入り、雪の道を使って屋根に出て進むとはしごに敷次郎がいるので、倒して降りて進むと瘴気があります。

瘴気に近づくと氷の鬼火と火の鬼火が出るので最初に氷の鬼火を倒した後に火の鬼火を倒すと出て来る大入道と戦いやすくなります。

瘴気に近づくと大入道が出てくるので倒すと道の左側に「木霊」がおり、右側には社があります。

2つ目の社から

2
社から進むと弓兵がいますが、その横にアムリタ妖鬼が隠れているので弓兵は弓で倒して妖鬼と戦いやすいようにしましょう。

氷の蝶の位置1

妖鬼を倒し先に進むと氷の蝶がいるのでそれを攻撃すると、来る途中にあった氷が破壊できるようになっています。

ですが、開始地点にあった氷はまだ破壊できないので壊した先を進みます。

氷の蝶の位置2

氷を壊した先には妖鬼が死体を漁っているので倒し、その先の左の門を開けると2つ目の社とのショートカットになります。

ショートカットを作ったら先に進むと妖鬼が巡回しています。

別れ道は左に行くと宝箱がありますが、瘴気の手前に1つ目坊主がいるので家から出たらすぐ左に入りすぐに倒しましょう。

瘴気からは1つ目鬼が出てくるので倒し宝箱を回収し、たら宝箱正面にある柵の後ろに「木霊」がいます。

木霊と宝箱を回収したら先程の別れ道まで戻り今度は左を進みます。

左を進むと一反木綿がおり、モヤのかかった布に当たると鈍足状態になるので注意して下さい。

一反木綿がいた場所から左の竹の下に「木霊」がいます。

先に進むと左のはしごを進むとアイテムがあり、右のはしごを上ると氷の蝶がいます。

ですが、建物の中にアムリタ妖鬼がいるので離れた位置から銃などで先制攻撃を仕掛け倒しましょう。

氷の蝶を破壊し、建物の中の宝箱を回収したら、宝箱の右から外に出ます。

氷の蝶の位置3

家から出て道を行くと開始地点に戻ってくるので社で拝み、破壊可能になった氷を壊します。

氷の先を進み家から出ると別れ道になっているのでまずは右から2番めの細い道を進みます。

出口に骸武者が待ち構えているので注意しながら倒し、右の坂道から上へ行きその先にいる敵を倒しておきます。

敵の横に「木霊」がいます。

敵のいた場所の下が先程の別れ道の1番右の道の先なので降りて宝箱を回収します。

もう一度右から2番目の道に戻り、今度は左に進むとはしごがあり、寺の屋根伝いに進み鬼火をたおし、その下にいる敷次郎を倒すと横にある宝箱を取ることが出来ます。

境内には瘴気があるので下に降りて瘴気に近付き大入道を倒します。

境内の奥から出るとアムリタ妖鬼がいるので倒し、奥の池にいる氷の蝶を破壊すると境内の氷が破壊可能になります。

境内出て左の戸を開けておくと2つ目の社とのショートカットになります。

氷の蝶の位置4

氷の先に行くと左の家と正面と二つの道があるのでまずは正面に進みます。

奥に行く途中にある木箱の裏に「木霊」がいます。

その後、歩いている1つ目鬼を引きつけて倒し、井戸の横にいる1つ目坊主を後ろから倒します。

右の家に入り別の出口から外に出るとはしごがありますがアムリタ妖鬼がいるので倒します。

屋根に上がり、道を進むうと下に氷の蝶がいるので降りると「木霊」がいます。

氷の蝶を破壊すると正面の氷が破壊可能になるので、破壊すると社があります。

3つ目の社から

社の近くの灯籠の方へ行くと、1つ目鬼がいた場所に戻るので逆方向へ進み壊れた柵を通っていくと、廊下と扉が見つかります。

氷の蝶の位置5

扉を背にして、廊下を左に進むとお寺の氷を壊した場所に出るので、廊下を右に進むと部屋にはいるので、左にある襖を壊して戸をあけると2つ目の社とのショートカットになります。

更にその反対側の壁はぬりかべなので倒すと奥にいけるようになります。

坂を上るとアイテムがあり、脇道の木箱の裏に「木霊」がいます。

ここはボスと再戦する際に使うと安全で早くボスエリアへ行くのにも使えるので必ず開けておきましょう。

部屋に戻り、先に進むと正面に一反木綿が見えますが、左の道を進むと温泉があります。

一反木綿の横には妖鬼が隠れているので一反木綿を弓などで釣ってから倒し、その後妖鬼をたおします。

左に行くと家があり中に宝箱があります。

右にも宝箱があり、さらに扉のかんぬきを外すと、瘴気と氷が見えるので、瘴気から出てくるアムリタ妖鬼を倒します。

倒した後は塀の向こうにある道の先に氷の蝶がいるので破壊すると通行可能になります。

その先にある扉を開けるとボスとの戦闘になります。

雪女の倒し方

雪女はかなりの強敵なので倒せないという方は「火まとい札」はもちろんの事、忍具の

  • まきびし
  • 焙烙玉
  • 目潰し

陰陽スキルの

  • 鈍足符

などを用意すると少し楽に倒すことができます。

さらに、雪女戦では回避が重要になるので回避に特化した下段で戦ったり、重装備の場合は装備を軽くして気力の消費を抑えるなどしたらなお良いです。

おすすめの武器

雪女戦でのおすすめ武器は刀です。

刀で足蹴りを覚えさせておき、雪女の気力を削るとスーパーアーマーがなくなるので、攻撃し放題になります。

気力を回復するまではそれが続くので一気にダメージを与えられます。

雪女の攻撃チャンス

雪女の攻撃パターンはいくつかありますが、どの攻撃をしたら反撃にいくかを決めておくと時間がかかりますが、安定して戦えます。

雪女が足を踏みつけて周辺に氷を出す技と、薙刀を投げてくる攻撃、氷の息を吹きかけてくる攻撃の後には大きな隙きがあるのでそこを狙っていくと良いでしょう。

踏みつけで周りに氷を出す技は、出るときには攻撃判定がありますが、まだ氷が残っている時に近付いてもダメージはありません。

なので、出現する時だけ避け、その後すぐにステップで近付き攻撃を与えられます。

使用頻度も高いのでこれが主なダメージポイントになります。

もう1つの薙刀投げは近くにいると避けるのが若干難しいですが、ある程度距離を取っておけば問題ありません。

投げて、もう一度薙刀を出現させるまで時間があるのでその間にダメージを与えられます。

氷の息を吹きかけてくる攻撃は正面に出してくるだけなので横に避けるだけで攻撃に移れます。

雪女との基本的な戦い方

雪女と戦う時は基本的に距離をとりつつ、上記したような攻撃後や、足蹴りで気力切れの時にダメージを与えていきます。

薙刀を降ってくる攻撃は左右によけるとダメージを受けやすいのでバックステップを多用して避けましょう。

氷柱を飛ばしてくる攻撃は遠くにいればそれほど難しく無く避けれますし、近い場合は1つをガードしてその後に回避をすれば避けやすいです。

1/3ほど体力が減ると攻撃パターンが若干変わり、短刀で突進してきたり、飛ばしてくる氷柱の数が増えたりします。

その状態になると接近戦は非常に危険なので極端な程距離を開けるようにします。

そうすると突進も届かなくなり、氷柱攻撃も左右にステップするだけで簡単に避けれるようになります。

あとは、距離的に届きそうなら上記と同じ攻撃を狙い、遠い場合は突進を空振った後を狙うとダメージを与えやすいです。

短刀の突進は薙刀を回した後に消し、掛け声とともに突進してくるので、薙刀を消したら距離を更に取るか、近い場合は雪女へ向かって回避するような意識で回避するとよけれます。

かなりの強敵ですが、距離を取っていると比較的安全に戦えます。

厳しい場合は最初に紹介した「まきびし」や「鈍足符」を使うと
動きが遅くなるので戦いやすくなるので試してみてください。

雪女の簡単な倒し方

雪女の簡単な倒し方がありますが、これは一度失敗すると駄目なのでしっかり雪女の動きを覚えてから試してみてください。

用意するものは以下のものです。

  • 大筒の弾
  • 銃弾
  • 破魔矢
  • 目潰し
  • まきびし、鈍足符

やり方は簡単で距離を取って遠くから大筒で撃つだけで大ダメージを与えられ、さらに破魔矢でもかなりのダメージを与えることができます。

なので大筒の弾と破魔矢を目一杯使うだけでほとんどの体力を削れると思います。

ただ、後半になると短刀での突進などは構えていると対処できないので距離は十分すぎるほどとっておきましょう。

弾を使い切って体力が残っていたら、まきびしや鈍足符で動きを遅くした上に、目潰しを使えば比較的簡単に倒すことが可能です。

ですが、一度失敗すると恐らく一度リタイヤしなければ同じことは出来ないので注意して下さい。

雪女を倒すと、守護霊「薄氷蝶」を使用可能になりクリアです。