「サンブレ」攻城戦についての解説と流れや報酬についてまとめ

2017年の6月のアップデートで攻城戦というコンテンツが追加されました。

攻城戦は軍団と軍団が戦いポイントを稼ぎながらランキング上位を目指していくコンテンツですが、攻撃側や防衛側にそれぞれルールがあるので、その説明やエントリー方法、報酬についてなどを詳しく紹介していきます。

攻城戦は報酬だけでなく軍団内で使用可能な軍団貢献ポイントも獲得することができるので、しっかり内容を把握し攻城戦を楽しみましょう。

攻城戦とは

攻城戦とはアップデートで軍団に追加された全サーバー対抗の軍団対軍団で戦う事になるサンブレで初のGvGコンテンツになっています。

攻城戦では攻撃と防衛があり攻撃側では1人5回の攻撃チャンスを活かしながら敵の拠点を攻撃していき、防衛の際は軍団の最大22人で拠点を守りながら相手の攻撃に耐えていきます。

攻撃、防衛共に戦績ポイントがあり、この戦績を貯めていくことでランキングの上位を目指していくことが出来るので、個人、軍団共に戦績を貯めてランキング上位を競い、豪華な報酬の獲得を目指して戦っていくコンテンツです。

軍団同士の対決になるのでレベル38で開放される軍団に所属する事で攻城戦に参加することが出来るようになります。

エントリー方法

攻城戦は毎週行われている訳ではなく、2週間に1回開催され、火曜~日曜の10:00~23:59まで行われます。

ただ、攻城戦には自動でエントリーされるわけではなく軍団の「団長」又は「副団長」のみが月曜日~火曜日9:59までにエントリーする事が可能で、エントリーしておかないと軍団自体が攻城戦へ参加することが出来ないので忘れずにエントリーしておきましょう。

攻城戦の参加するには軍団レベル5以上で、軍団員が22人以上の軍団であることが条件となっています。

防衛キャラの配置

自軍の拠点には3つの門と1つの内城があり、城門にはそれぞれ7名づつ、内城に1人の計22人の軍団員を防衛にあたらせる事ができるようになっています。

防衛のデフォルト配置は戦力の高い順に配置されていますが、団長と副団長のみに限り軍団員の配置を変更することができます。

城門には階級があり

  1. 内城
  2. 主城門
  3. 右城門
  4. 左城門

という順番になっており、階級が高い場所を攻撃され破壊されるとより大きなポイントを与えることになってしまうので、階級の高い場所から順番に戦力の高い軍団員を配置していくといいでしょう。

戦闘が開始された後では、1日の戦闘が終わるまでは配置の変更はできないので、戦闘開始までにしっかり考慮して配置しておきましょう。

敵軍への攻撃方法

エントリー完了後の火曜日の10:00時から敵への攻撃が可能になりますが、全サーバーの軍団の中からランダムで3つの軍団と戦うことが出来るようになります。

攻城戦対戦相手

防衛軍の配置でも紹介したように、城門には階級があるので階級が高い城門を攻撃するとより多くの戦績を入手することができます。

  1. 内城
  2. 主城門
  3. 右城門
  4. 左城門

もっとも階級が高いのは内城ですが、内情は3つ城門の内の最低1つを破壊しないと攻撃することが出来なくなっています。

城門を破壊するには門を防衛している相手の軍団員と戦い勝利することで防御値を減らす事ができるので、門の防御値を0にすることで破壊することができます。

城門を攻撃する際、対戦する相手を選ぶ場合は門の守備についている相手をスワイプして選んで戦うことができるので、確実に勝てそうな相手を探して戦いを挑みましょう。

戦闘を挑むと勝敗に関係なく攻撃回数を1消費します。

1日の戦闘回数は「5」で元宝を使用して最大5回回復することはできますが、自然回復はしないので1日の戦闘後にリセットされるまで待ちましょう。

攻城戦攻撃

戦闘後

戦闘に勝利して敵城の防衛値を減らすほど戦績が高くなり、軍団貢献ポイントも多く貰うことが出来ます。

ただ、軍団に加入後24時間未満の場合は防衛には参加することはできますが、攻撃に参加することはできないので中止しましょう。
<

拠点の防衛方法

自分たちの拠点も敵から攻撃を受けるので、防衛キャラの配置で紹介したように階級の高い順に戦力の高い軍団員を配置していき、相手に城門や内城を破壊されないように防御を固めておきましょう。

相手から攻撃された際に、相手から攻撃を跳ね除けて防衛を成功させた場合は防御値の減少を少量に抑え、軍団戦績も獲得することが出来ます。

逆に負けてしまうと大きく防衛値を削られてしまい防衛回数も失ってしまうことになります。

城門と内城には防衛値と防衛回数があり、防衛値が0になると城門の場合は門が破壊され、内城への攻撃を許してしまう事になります。

防衛回数は防衛に配置されているキャラ毎に設定されており、城門に配置されているキャラ全員の防衛回数が0になると防衛値が残っていても城門は破壊されてしまいます。

防衛値

防衛回数

防衛回数はさらに、1日の戦闘終了後に城門毎に残っている防衛回数により防衛戦績が算出されるので出来るだけ残せるようにしていきましょう。

報酬について

敵の城門を攻撃することで軍団貢献ポイントと戦績を獲得することができ、軍団貢献ポイントはそのま軍団商店や軍団スキルでしようできますが、戦績は蓄積されていきランキングに反映されていきます。

ランキングには軍団総戦績と個人戦績の二つがあり、それぞれ上位に食い込むと報酬を獲得することが出来ます。

軍団報酬
軍団貢献ポイント
銀貨
神魂
将魂
個人報酬
軍団貢献ポイント
元宝
銀貨

軍団報酬と個人報酬は上記のようなポイントや銀貨を貰うことができ、上位になるほど貰える報酬の量もふえていきます。

ですが、全サーバーの軍団と個人対象で軍団は上位20位、個人は上位100位までしか報酬を貰うことが出来ないので、どちらとも上位に食い込むのは至難の業になるでしょう。

一方で順位とは関係なしに貰える報酬の「攻城報酬」は軍団員全員で強力すれば順位報酬よりは容易に獲得できる難易度になっています。

攻城報酬は城門や内城を一定数破壊することが条件になっているので、攻城戦を進めていると自然と獲得することが出来る内容になっています。

条件をクリアすることで、個人報酬や軍団報酬と比べてしまうと見劣りしてしまいますが、銀貨や軍団貢献ポイントを獲得することができます。

ただ、注意しないといけないのは攻城報酬は次の日になると報酬を獲得することが出来ないので、条件を達成したらその日の内に回収しておきましょう。

攻城戦まとめ

以上が攻城戦についての紹介でした。

これまでは軍団はあまり活気がなく参加しているだけで特に活動していないという人が殆どの状況になっていました。

チーム全体を強化できる軍団スキルが追加されてからは多少盛り返して来ているとは思いますが、少なくとも私が所属している軍団ではまだまだ活気があるとは言えない状態です。

攻城戦が開始されたのでこれからもっと活気が戻ってくるとは思いますが、攻城戦は少ない人数で頑張ってもどうしようもない面もあるので、もっと攻城戦や軍団コンテンツを楽しみたいという場合は、軍団を移ったり、自分で軍団を作ってみるというのも1つの手だと思います。

サーバーによってはどの軍団も活動をほとんどしていないサーバーもあるようですが、その内にサーバーを越えての軍団申請なども可能になるとは思いますが、今はまだサーバーを越えての軍団申請は出来ません。

同じサーバーにも軍団を楽しみたいという人もいると思うので、その場合は自分で軍団を創設して人を集めていくのが最善の策かもしれません。

個人や軍団で上位を狙うことが出来なくても、多くの軍団貢献ポイントは貰うことができるので、それを使って軍団スキルでパーティを強化することはできます。

なので、積極的に攻城戦に参加していきましょう。